■神奈川県の高校野球について語るスレ■
最新 最初 🆕
#899 [Rain◆V25Q0Tc7HA]
宮崎県招待試合、残りの結果です!

桐光学 000 002 011 |4
都城東 100 000 000 |1

【投手成績】
恩地 5回 安打4 四死球0 三振0 失点1 自責点0
池田 2回 安打1 四死球0 三振1 失点0 自責点0
山田 2回 安打1 四球1 三振3 失点0 自責点0

1年生の恩地君が5回自責点0と相変わらず好調です。
夏は序盤戦での先発なら任せてもいいのではないでしょうか。
打撃では、重村君・武君・林君・坂本君がマルチ安打と絶好調でした!

桐光学 000 111 000 |3
宮崎日 011 000 20* |4

【投手成績】
山田 8回 安打9 四球1 三振11 失点4 自責点3

招待試合で唯一の敗戦となりましたが、秋季九州大会ベスト8の宮崎日大を相手に、山田君の完投能力は証明されました。
夏は松井君の負担を軽減させる事が彼の最大の役割ですし、今回は合格と捉えていいと思います。
また、打撃でも山田君は3安打と大活躍でした。
春季神奈川大会でも大暴れの活躍でしたし、登板が無い時は左翼での出場も面白いと思います!

>>897
観戦お疲れ様です。
生で見てないので何とも言えませんが、雨を得意としてる投手自体少ないと思いますよ。
投手成績を見ると暴投・死球も1回ずつだけですし、そこまで気にする程でもないと思います!

>>398
完敗でしたね。
横浜はスクイズで先制点を取るなど、練習試合とは思えないほどに本気モードでしたが、流石に相手は選抜王者だけあって強敵でしたね。
浦和学院の小島投手、あれは打てそうで打てないタイプの典型ですね。
夏も神奈川勢にとって大きな壁に…そんな予感のする試合でした!

⏰:13/05/15 01:45 📱:CA004 🆔:0Jioo6gA


#900 [匿名]


⏰:13/05/15 01:48 📱:F-10D 🆔:ZgKPN0Gk


#901 [Rain◆V25Q0Tc7HA]
関東大会が開催される栃木でも松井君がニュースになってますね!

駐車場、警備…県高野連も「松井対策」 宇都宮で18日から関東高校野球 (5月15日 05:00)

 第65回春季関東地区高校野球大会は18日、宇都宮市で開幕する。
本県勢の活躍はもちろん、今大会注目の一つになっているのが、昨夏の甲子園で1試合22奪三振の新記録を打ち立てた桐光学園高(神奈川)のエース松井裕樹投手だ。
初戦の19日は“怪物左腕”見たさに多くの観客が訪れることが想定され、県高校野球連盟は臨時駐車場の確保や警備員を増員するなど対応に追われている。
 本県で春の関東大会が開かれるのは7年ぶりだが、県高野連の阿部司理事長は「これまでの関東大会と比べても、注目度が全然違う」と驚きを隠せない。
県高野連の事務局だけでも、関東各地から一日数十件の問い合わせがあるという。
 桐光学園高は19日、清原球場の第3試合(午後2時開始予定)で花咲徳栄高(埼玉)と対戦する。
この日の同球場には、第1試合(午前9時)に今春のセンバツ優勝校・浦和学院高(埼玉)、第2試合(同11時半)には本県の佐野日大高が登場するため、大混雑が予想される。
 そこで県高野連は同日のみ、球場から約700メートル離れたキヤノン宇都宮事業所の敷地を借り、約4000台分の臨時駐車場を確保。
警備員の数も通常の3倍に増やすほか、テレビカメラの撮影ゾーンを設けるなど異例の対応を決めた。

⏰:13/05/16 02:00 📱:CA004 🆔:JA0hJPvc


#902 []
福岡での試合はいつあるんですか

⏰:13/05/16 13:48 📱:SH07B 🆔:O/sg7V9g


#903 [ニコラ◆BBcHyw16Ow]
やwwwwまwwwwうwwwwちwwww

独立リーグ入団1ヶ月で任意引退って聞いたことねーよww
根性無さ過ぎやろwww
最初から山内君はやってくれると思ってました!(佐藤藍子風)

ところで、春季関東大会をRain氏やセルティ氏はどう予想する??
俺は選抜覇者浦学と夏の主役桐光の決勝が見たいよん^^

⏰:13/05/16 14:00 📱:PC 🆔:E8Czv/Wg


#904 [ポコテン]
清原球場は
宇都宮駅から結構遠いよ

⏰:13/05/17 10:49 📱:N-06C 🆔:OBO0E0dk


#905 [ポコテン]
桐光の方が
モリシジャパンより強いっしょ

⏰:13/05/17 10:50 📱:N-06C 🆔:OBO0E0dk


#906 [セルティ]
え?山内君引退ですか!?アメリカに行くだの言ってましたが、独立リーグからプロ入りを目指すものだと思っていましたよ。もう野球はしないんですかね?


私も桐光学園対浦和学院の試合がみたいですね!試合展開が全く予想できません。全く打てない両エースですから、守備のミス…チャンスをものにしたほうが勝ちそうですが。
個人的には浦和学院のブロックが気になります!

⏰:13/05/17 10:53 📱:N07A3 🆔:n9xAiwI6


#907 [Rain◆V25Q0Tc7HA]
いよいよ今日から春季関東大会が開幕しますね!

>>902
福岡県招待試合

6/1
桐光学園−東海大五
桐光学園−育徳館
早稲田実−香椎
早稲田実−福島

6/2
早稲田実−自由ヶ丘
早稲田実−星琳
桐光学園−久留米商
桐光学園−祐誠

>>903
これですね!

www.m-elephants.com/..
プロ野球独立リーグ・BCリーグの福井ミラクルエレファンツは15日、1名の退団が決定しましたので、お知らせいたします。
■任意引退(本人より申し出があり受理したもの)
▽山内 達也
18歳(1994年5月23日生まれ)
投手

山内君は高校時代も首脳陣と何度か対立していましたし、野手として出場した3年夏の無気力三振等を見ても、少し性格に難があったようですね。
日本の組織社会には向いていないので、実力社会のアメリカで自由にプレーさせた方が面白かったと思いますね!

春季関東大会は、私も浦和学院と桐光学園の決勝に期待していますね。
関東人のみならず、全国の高校野球ファンが期待しているカードでもありますし、この世代のツートップがこの2校である事も間違いないでしょうからね。
ただ、現実的に予想すると、春季神奈川大会を見る限り桐光学園は夏を見据えた戦いという感じでしたし、初戦の花咲徳栄戦以外での松井君先発は無いかと思います。
手の内を隠しつつ準々決勝か準決勝辺りで負けるのではないでしょうか。
逆に桐蔭学園は神奈川大会同様に斉藤君の連投が予想されますし、この大会を本気で取りに行くと思います。
故に優勝を予想するならば、私は桐蔭学園を推しますね!

⏰:13/05/18 01:25 📱:CA004 🆔:4d6nJabc


#908 [Rain◆V25Q0Tc7HA]
☆第65回春季関東地区高等学校野球大会

準決勝:@×A B×C
【@:(浦和学院×日大三)− 山梨学院大附】
【A:桐蔭学園×大田原  鷲宮×東海大望洋】
【B:(佐野日大×専大松戸)− 常総学院】
【C:花咲徳栄×桐光学園  白鴎大足利×前橋育英】

◎5月19日(日)
★宇都宮清原
第一試合 浦和学院 − 日大三 9:00〜
第二試合 佐野日大 − 専大松戸 11:30〜
第三試合 花咲徳栄 − 桐光学園 14:00〜
★栃木県総合運動公園
第一試合 桐蔭学園 − 大田原 9:00〜
第二試合 鷲宮 − 東海大望洋 11:30〜
第三試合 白鴎大足利 − 前橋育英 14:00〜

■1回戦
日大三高(東京都1位)○6−2●作新学院
鷲宮高校(埼玉県3位)○2−1●霞ヶ浦
白鴎足利(栃木県4位)○4−1●富士河口湖
■2回戦
常総学院(茨城県2位)○5−4●帝京
山梨学院(山梨県1位)○5−3●健大高崎

⏰:13/05/19 02:45 📱:CA004 🆔:..YdqkM6


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194