バイト辞める理由
最新 最初 全 
#82 [プーさん]
21歳
やりたい事が見つかったので辞めます
言うた
:10/11/04 12:36
:P705i
:mliJoplk
#83 [プーさん]
>>78です
辞めたい理由は仕事についていけないし自分に向いてないからです。
もうすぐ初めて一年になるんですけど
何度も同じミスするし怒られるし
どう頑張ってももう上手くこなせる気がしませんし
完全に向いてないんだと思ってるんです
このまま続けても上達しないって自分ですごく分かるんです。
努力してないとかじゃなくて本当に無理な感じがするんです。
店長と結構仲良い感じでそんな事言い出しにくいです(-_-;)
でもやっぱり本当の事言うべきですかね
:10/11/04 15:01
:831SH
:U9PY52qQ
#84 [プーさん]
いや結構年上の人だと
上手く丸めこまれるよ。 じゃこうしたら、とか。
じゃこうしようよ、とか。
しつこい人は説得してくる。
そこで黙ってると、どんどん押されてハイハイ言ってしまうからね。
:10/11/04 16:38
:N905imyu
:Hoy/ltEU
#85 [プーさん]
:10/11/04 19:21
:P705i
:mliJoplk
#86 [プーさん]
来週、今のシフトまででバイト辞めますって言う。
二度目のチャレンジ!
さすがに辞めたい気持ち、わかってくれるよね?w
:10/11/05 00:17
:W61SA
:NVcKGe/Q
#87 [プーさん]
今日はなんとか辞めるって言えたけど、今出てるシフトまでで辞めたいって言ったら11月は働けって言われるし、ワガママって言われてムカついた。
社員でもないのにそこまで
言われる意味が分からない。
:10/11/05 21:43
:auSH3F
:yH78UIPw
#88 [プーさん]
先日母が入院してしまい、まだ幼い兄弟もいるので実家の方に帰らなければならないと言ったのですが、話し合おうと言われてから2日間何も言ってきません。
またこっちから言わないと結局なかった事にされそうですが、気まずくてなかなか言い出せずにいます

:10/11/05 22:00
:N04B
:psvjmeiI
#89 [プーさん]
>>88、それは流していいレベルの問題ではないですね(´-ω-`)辞めてしまえば痛くも痒くもありません。もう一度、はっきりと辞めたい意向を示しその場で決着付けた方がいいです。あとになるほど、貴方は焦るばかりで向こうは余裕に構えてきますよ。なんだか敵のような言い方になりましたが。
:10/11/06 01:06
:SH07B
:reOLEqkU
#90 [プーさん]
>>89さん
ありがとうございます

今日の朝電話があったので
11月いっぱいで辞めたいと
はっきりまた伝えました

そしてまた今日話そうと言われ
それっきりまだ何もないですが
一応は伝えられたのでいま
話があるのを待っています

:10/11/06 13:44
:N04B
:B9mnMzMc
#91 [名無し]
はじめまして
私は今年卒業して介護の仕事につきました
学校の進学しないならの就職しないといけないと言うような空気に流され大して考えず、求人が多い介護の仕事に着いたのですが……おもっていたよりもストレスが溜まる仕事で一年は頑張ろうと思ったんですが辞めたいと日に日に考えるようになりました
しかも同じ学校だった子が同じ会社の同期で私の部署より大変な部署でがんばってるのに私はこんな事考えるのは甘ったれた考えなのかな……と思うとなかなか辞めたいと言い出せません
どなたか正社員の方でこんな事考えた事ある方いますかね?
:10/11/17 19:33
:W64S
:ZQcoVtdM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194