バイト辞める理由
最新 最初 全 
#51 [プーさん]
自分の抜けた穴を
他の人を募集して埋めるなら すぐ辞めるのは迷惑かかるけどね
いい辞め方するか、相手のことは関係無しに辞めるかは自分の考えで
:10/10/29 22:31
:N905imyu
:j.K7eVpw
#52 [プーさん]
:10/10/30 10:45
:P10A
:kh7ssvFM
#53 [はにん
]
辞めますって言ったけど、11月いっぱいは入らなきゃいけない!新しい人来たらすぐやめていいって言われたけど、来るわけない!
今すぐ辞めたい!
次水曜日に行かなくちゃいけないけど、メールで辞めますって言っちゃおっかな(;o;)
:10/10/31 14:29
:P06B
:hBOEWR8Q
#54 [プーさん]
>>531ヶ月前に言うのは常識だよ。
それでもダメならその方法もやむを得ないと思うけど…
:10/10/31 16:46
:CA003
:uezeCkcA
#55 [プーさん]
たかがバイトなんだから気にすることなんかない
自分のシフトが終わったら辞めますと言えばいいよ
:10/10/31 20:36
:P906i
:2hq3/mio
#56 [はにん
]
11月はシフト決まっちゃってるから、やっぱり11月いっぱいはやらなきゃだめかなー(;o;)
:10/10/31 21:38
:P06B
:hBOEWR8Q
#57 [プーさん]
アルバイトなんだから一ヶ月前とか関係なくない?
社員とか社会人ならそれが常識だけどさ。
本当に辞めたかったら強気で言うんだよ。
ハイハイと話を聞いてるだけじゃ相手の言いなりだからね
:10/10/31 23:00
:N905imyu
:0GmNDv9M
#58 [プーさん]
言うならせめてシフト書く前に言えよ
:10/11/01 00:01
:CA003
:pqebjw3E
#59 [プーさん]
いやいや、アルバイトでも1ヶ月前最低でも2週間前に報告するのは、あたりまえ。常識でしょ。
正社員だろうが、アルバイトだろうが雇われてることは一緒なんだから。
辞めるから自分が働いてたところが、入れる人がいなくても関係ないってのは、ちょっと違うと思う。
:10/11/01 04:43
:F01B
:he7rU9Aw
#60 [秋キラン]
シフト入ってるなら働かなきゃ

それか誰かに代わってもらって減らすとかね!
合う合わないは働いてみなきゃ分からない事だから難しいよ。
:10/11/01 05:05
:N04B
:cv4hM0oA
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194