マクドナルドなるでアルバイトしてる子いらっしゃいス
最新 最初 全 
#300 [プーさん]
300

:09/12/23 21:44
:SH904i
:DyqAApfA
#301 [プーさん]
:09/12/25 11:08
:S001
:CaR/VCGo
#302 [プーさん]
あとペイロールはクローズ業務で
MGRがIN/UPの確認をしますよ
だから出勤の時にレイバーにかぎかっこがついてるんです
:09/12/25 11:10
:S001
:CaR/VCGo
#303 [なみ]
うまく接客できない

:09/12/25 18:12
:N02A
:3FXUyPGQ
#304 [(^-^)]
:09/12/25 18:23
:D904i
:mkt.MBHU
#305 [なみ]
:09/12/25 20:21
:N02A
:3FXUyPGQ
#306 [(゚-゚)チャ]
ニューヨークバーガー
:09/12/26 01:56
:SH05A3
:3UOOo.Kc
#307 [獅◆/Shi.H/BwM]
今日の夜中の4時頃20人ぐらいでゾロゾロと食いに行ってやったぜ
店員涙目wwwざまぁwww
:09/12/26 10:30
:SH906i
:ureV2Lt2
#308 [プーさん]
マックチキン終わった?
:09/12/26 13:47
:N901iC
:9fkDZe6Y
#309 [宏香]
>>308さん
終わりましたょ!
今はチキンタツタです

:09/12/26 14:19
:P705i
:☆☆☆
#310 [プーさん]
:09/12/26 14:41
:N901iC
:9fkDZe6Y
#311 [宏香]
>>310さん
いいえ―

マックでバイトしてる方、めてからどれくらい経ちましたか?
私はもうすぐ10ヶ月です★!
:09/12/27 08:52
:P705i
:☆☆☆
#312 [宏香]
>>311ごめんなさいm(__)m
始めてから〜」」です


:09/12/27 08:53
:P705i
:☆☆☆
#313 [プーさん]
:09/12/27 10:19
:SH001
:tEsDSrs.
#314 [菜奈]
みなさん他店舗に
Helpありますか

?
初めてHelp行って
1年経ちますが
なれないですね


:09/12/30 01:53
:D905i
:akT8as2Q
#315 [プーさん]
>>314私が働いてる店は、かなり頻繁にあるみたいですよ!みんな嫌がるくらい(´・ω・`)笑
:09/12/30 08:02
:SH001
:☆☆☆
#316 [イケイケ匿名]
辞めるときには、やっぱり店長に伝えるべきですよね? 辞める何ヶ月前かに、言っておいた方がいいとかありますか?
:09/12/30 08:36
:W62P
:pyv7ZcjM
#317 [猿]
バイト終わった後、めちゃ足臭くなりませんか?P
:09/12/31 22:03
:W53H
:Kzy/kBzI
#318 [なみ]
まだ出来上がって
ないのであとから
もっていくこと
何て言うんですか?
:09/12/31 23:09
:N02A
:5TWLx3pI
#319 [プーさん]
:10/01/01 11:27
:SH001
:u9rctw4I
#320 [なみ]
>>319ありがとうございます!
ウエストが捨てるですよね?
:10/01/01 22:36
:N02A
:I1Twt.uw
#321 [プーさん]
バイト応募しようか迷ってます

覚えることたくさんありますか?

:10/01/04 01:29
:P904i
:3X5Dy9o6
#322 [プーさん]
あるけど大丈夫だよ。
:10/01/04 15:49
:SH903i
:TTzsL/36
#323 [なみ]
教える人によって
言うこと違うから困る

預かったお金はさきに
直すんですか?お釣りを
お渡しした後に直すんですか?
:10/01/04 16:45
:N02A
:wPb2OyD.
#324 [プーさん]
>>323直すってレジに入れるって事だよね?
私は先に入れてるよ
お札が飛んだら困るし、スーパーみたいにお札を置くスペースも無いから。
まあ後にしまうって教わったけど自分がやりやすい方でいいと思う
:10/01/05 21:33
:SH001
:8bSSyvic
#325 [なの]
FORってどんなこと
聞かれるんですか

?
:10/01/05 23:30
:P02A
:gC2u9jLc
#326 [なみ]
<<324
詳しく説明して下さり
ありがとうございます!
頑張りたいと思います(^_^)/~
:10/01/06 01:08
:N02A
:Sa1i54Gc
#327 [プーさん]
:10/01/07 10:19
:SH001
:y0voDYwk
#328 [なち(。・p・。)]
<font size="2">初めまして
あたしは高校中退の16歳で
7月下旬からマックで
働いています

</font>
<font size="2">本題なんですが
あたしは入った当初から
「starになってほしい」
といわれていて
今までは、star目指して
頑張ってきました</font>
<font size="2">だけど、
コンディメント忘れるし
高卒認定試験の勉強忙しいし
フロントカウンターもってないし
バックアップ曖昧だし</font>
<font size="2">こんなあたしがstarに
なっていいのか不安です(´・ω・`)

</font>
<font size="2">みなさんどう思いますか?</font>
らんらんるー [gif/3KB]
:10/01/08 03:58
:F02A
:X08e/8zA
#329 [プーさん]
>>328STARやりたいという気持ちがあって、やれる環境があるのならやるべき。なってから覚えられることも沢山ある。
もちろん責任もクルーよりは多少重くなるしやらなきゃいけないことも増えるけどね。
頑張れ。
:10/01/08 08:20
:P07A3
:☆☆☆
#330 [なち(。・p・。)]
>>329やりたい気持ちは
あります。
だけど、いまは
いろんなことで
いっぱいいっぱいで‥
こんな状態じゃ
迷惑かかるから
悩んでるんです


.
:10/01/08 18:37
:F02A
:X08e/8zA
#331 [プーさん]
>>330今すぐなれって言ってるわけじゃないし、最初は慣れないのが当たり前
ゆっくり自分のペースで頑張ればいい。
あと無駄な改行読みにくいからやめてね。
:10/01/09 10:33
:SH001
:07IZf/6o
#332 [プーさん]
>>325CPですか?
私スターなんですが、色々質問されるから勉強しておきなって言われましたが実際聞かれたのはソフトは何巻き?とかフルーリーは何巻き?とかだけでしたよ。
:10/01/09 19:18
:F906i
:5xypZPYs
#333 [プーさん]
>>328できるならした方がいいよ
でも周りを認めさせる実力がないと厳しいかもですね
なんであいつスターなの?とか言われそう
:10/01/09 19:20
:W61SH
:jbepEOYU
#334 [のん]
はじめまして

マックでバイトすることになり、
明日初インするんですが
わからないことだらけなんで
よかったら答えてください

1、ジャンパーを着ている
クルーの方をよく見るのですが
あのジャンパーはユニフォームとして貰わないのでしょうか?
2、バイザーは着用しますよね?
ユニフォームと一緒に渡されなかったのですが
後から渡されるのでしょうか?
3、出勤するときと帰るときは
どんな格好にしていますか?
4、髪型はどのように束ねていますか?
5、インする5分前には準備万端にしておくのはわかりましたが
大体何分前に着くようにしていますか?
質問多くてすみません(;_;)
初バイト初マックなので
わからないことだらけで

教えてください

お願いします!!
:10/01/09 22:11
:SH05A3
:APyTrSAw
#335 [プーさん]
1、ジャンバーはお店のものです。うちの店は欲しい人は自腹で買います。
2、バイザーは制服と一緒にもらうものです。入ってなかったのなら、店長やマネージャーに伝えましょう。
3、ふだんの私服か上にパーカーなどをはおって制服のまま来る人もいます。うちの店の人はだいたい制服のまま来ます。
4、肩につかないぐらいのショートならそのまま。縛れる長さなら一つにまとめるのが妥当かと思います。
5、15分前くらいで余裕です。
:10/01/10 20:55
:SH01B
:9yM0oRq.
#336 [なち(。・p・。)]
周りわ認めてくれているし、応援してくれます。
実際マネージャーに認められて「starになれ」と言われてるわけだし、
自分もstarにはなりたいので反感かったとしても、反感かわないくらいの実力付ければいいと思っています。
あたしが相談したいことは、
starになりたいけど、今は試験勉強で精一杯だから難しい。だけどstarになりたい
ということです。
家庭の事情もいろいろあるので早くstarになっていまより稼ぎたいという気持ちもあるけど、精一杯かもしれない‥という気持ちが交差しているからどうしたらいいかわからないんです。
無駄な改行すみません

改行ないと読みづらいんで‥
.
:10/01/10 22:23
:F02A
:n6D2DJyU
#337 [プーさん]
>>336それはあなたの問題じゃない?
あなたが精一杯で難しいっていうなら止めたほうがいいと思うけど
私ならなるけどねー
:10/01/11 00:35
:W61PT
:EwGMULnk
#338 [プーさん]
>>336書いてあるのがそれだけじゃなかったから
私は書いただけですよ
忙しいならやめればいい
やりたければやればいい
認められるって凄い事です。
私なんてなりたくてもなれないです
てかSTARはエキスパートとらないと
なれないんですかね?
しかも合計2個…?
:10/01/11 02:12
:W61SH
:b.w2IdTc
#339 [のん]
>>335ありがとうございます(;_;)!
わたしがバイトしている店では
みなさん髪型をおだんごにしているんですが
おだんごにしなきゃいけないとは決まってないんですよね?
:10/01/11 08:25
:SH05A3
:/ljuNX6.
#340 [なみ]
:10/01/11 10:15
:N02A
:0zfC5yQA
#341 [なみ]
TAKE OUTのときの飲み物は
HOTとCOLD、ホルダー
みたいなので分けなくちゃ
いけないですよね

もしHOT2つかCOLD2つ
とかだったら普通に一番小さい
パックに2つともいれて
いいんですかね

?
:10/01/11 10:28
:N02A
:0zfC5yQA
#342 [のん]
>>340おだんごって
決まってるんですか!><
知りませんでした;;
:10/01/11 14:36
:SH05A3
:/ljuNX6.
#343 [プーさん]
:10/01/11 22:30
:W61SH
:b.w2IdTc
#344 [なみ]
:10/01/12 00:32
:N02A
:gstaARaE
#345 [なち(。・p・。)]
>>338わたしのなかで高卒の資格とstarどっちが大事かわからなくて身動きがとれないんです。
奨学金で高校に通っていたんで、辞めてからはその借金の返済があるのでできる限り今より高時給の状態で稼ぎたいんです。
接客好きだからstarになりたいんです。
だけど高卒の資格と比べたら高卒のほうが大事だと周りに言われました。
でもstarは憧れだし目標でもあるからあきらめたくなくて‥

わがままですよね‥。
:10/01/12 04:17
:F02A
:jtQuXUOM
#346 [プーさん]
>>345すみません口挟みますね。
よく考えてください。
これから一生マックで働くつもりですか?
それならstarをとるって選択、間違いではないと思います。
でもいつかは他の会社に就職するという考えがあるなら
高卒資格を優先すべきです。絶対。
「高卒資格はとれなかったんですが、マックでstarはとりました!」
で就職試験受かると思います?
憧れているという気持ちもわかります。
ただ、早く高い時給で稼いで家庭を支えたいというのは後付けの理由ですよ。
今は高卒資格習得に専念して、できるだけ他のものを節約するとかでもお金の出入りを調節することは可能だと思います。
:10/01/12 08:23
:P01A
:rEgw3klE
#347 [JDもどき]
>>345高卒認定試験を受けるのはいつなんですか?
:10/01/14 17:29
:P906i
:.hFNWuGk
#348 [らら]
なちさん

これから先
自分わなにがしたいのか
その為に自分が今
なにをしたら
いいのかを考えたら
スターか高卒のやつ
どっちをとったらいいのか
わかりますよね

高卒のやつ取ってから
スターにわなれるんだし

まあコンディメントとか
カウンターとか
ちゃんと出来て皆に
認められて下の子からわ
尊敬されればの話しですが

:10/01/15 11:38
:SH904i
:2Y0OrHI.
#349 [プーさん]
休暇はもちろん給料から除外されますよね?
給料が毎回計算とあわなくておかしいんですけど、やっぱ休暇もちゃんとメモしとくべきなんですかね…(´・ω・`)
:10/01/15 11:40
:SH001
:ofNYdAtU
#350 [JDもどき]
>>349休暇って休憩のことですよね?
引かれてますよ!
あと、10万以上稼ぐと税金引かれたり
年末だと年末調整ってやつで少し引かれたりしてます。
:10/01/15 13:06
:P906i
:T6ISN0jM
#351 [プーさん]
あ、間違えました休憩です!
そうなんですかー聯
これからメモとらなきゃいけないですね(´・ω・`)
でも休憩だけで何千円も誤差がでるっておかしいですよね?
:10/01/15 16:47
:SH001
:ofNYdAtU
#352 [JDもどき]
>>351その日のスケジュール表の自分の名前が書いてあるところの1番右端に、その日の勤務時間数が書いてありますよ!
例)10-18 で休憩が1時間だったら 『7.0』って書いてあります!
あなたの1ヶ月の勤務時間と日数、時給によっては何千円も差が出ますよ!
例)時給800円で、月に10日働きました。毎回1時間の休憩をもらっているとしたら、1ヶ月8,000円マイナスになりますよね。
:10/01/15 17:48
:P906i
:T6ISN0jM
#353 [プーさん]
あ、そうなんですか!勤務時間数を書いとけば間違いないですね\(^-^)/
わかりやすい説明ありがとうございました聯☆
:10/01/15 23:43
:SH001
:ofNYdAtU
#354 [プーさん]
:10/01/16 02:17
:W55T
:ry4i6ybI
#355 [ぬ]
バイザーて何ですか?
(´・ω・`)
:10/01/16 13:02
:P02A
:☆☆☆
#356 [匿名]
マクドナルドの
クルーのサイトで
Web募集してから
電話がきたんです!
そして2〜3日にマクドナルドの担当者から電話きますってゆわれたんですが
来ません

こなかったら電話してくださいってゆわれたんですけど…してもいいのかな?

:10/01/16 15:19
:P905i
:CZGddec.
#357 [ぬ]
>>356自分も電話こなかったんで
こっちから掛けました!
だから大丈夫と思いますよ

(^ω^)
:10/01/16 16:18
:P02A
:☆☆☆
#358 [ちとせ]
>>355サンバイザーの
ことですか(´・ω・`)?
:10/01/16 19:34
:SH05A3
:yqMi5ZJw
#359 [ぬ]
>>358分からないんですけど
たしかユニフォームとは
別に着用するやつですよね

?
:10/01/16 22:36
:P02A
:☆☆☆
#360 [なみ]
タツタ終わりましたよね?
:10/01/16 23:06
:N02A
:.slCutiU
#361 [JDもどき]
>>360チキンタツタの販売は終了しました!
今は期間限定テキサスバーガーです


:10/01/17 00:56
:P906i
:P2.s334o
#362 [ちとせ]
>>359えっと
ユニフォーム着るときに
頭にかぶる、つばがついた
赤いやつですよね(´ω`)?;
うまく説明できないw
:10/01/17 02:14
:SH05A3
:Tx2pGPJU
#363 [ぬ]
>>362それか!!
普通にキャップて呼んでましたw
:10/01/17 19:59
:P02A
:☆☆☆
#364 [ちとせ]
>>363それで合ってますか!
キャップはキャップ帽
ですかね(´・ω・`)★
:10/01/18 01:03
:SH05A3
:Mer1LWVY
#365 [ぬ]
>>364マックて専門用語多いですよね(´・ω・`)
OPとかSWとかいまだに分からないw
:10/01/18 20:39
:P02A
:☆☆☆
#366 [あ]
店員さんへ
広告に入ったんですが三人分で1000円の券?わドライブスルーじゃないと使えませんか

?
教えて下さい

:10/01/18 22:48
:D904i
:hjkolXTQ
#367 [´∀`)]
>>366スルーのあるお店ならカウンターでも買うことできますよ!!
:10/01/18 23:03
:SH905i
:TyGqPAa2
#368 [プーさん]
>>365OPはオペレーション(厨房)
SWはスウィングマネージャーを
略してSW(スウィング)と言います(^^)
>>366スルーない店舗は一切販売してませんよ(^^)
:10/01/19 01:22
:W61SH
:jU6uYELs
#369 [あ]
363
バイザーですよ
:10/01/19 01:51
:W61S
:YvB3CJ1g
#370 [なみ]
FCとFORって何ですか?
:10/01/19 06:55
:N02A
:yaJKShCw
#371 [らら]
FCわフロコンだよ

FORわ
簡単に言うとお店が
いろいろとチェック
されることだよ

:10/01/21 11:53
:SH904i
:d6gL67dA
#372 [ぬ]
:10/01/23 09:27
:P02A
:☆☆☆
#373 [ななし]
この度採用され、月曜日に
書類提出しにいく予定のものです

最初はどんな仕事を任されるのでしょうか

??

メモ用紙など準備しておいた方が
役立つでしょうか?
よろしくお願いします

:10/01/23 16:20
:F905i
:CNPc0Jog
#374 [あ]
>367さん>368さん
分かりました

有難うございます

:10/01/23 16:27
:D904i
:Gto7mChs
#375 [プーさん]
>>373厨房なら普通に作り方(ハンバーガーなど)
カウンターならオーダーの受け方
を教わるのでは(^^)?
私はカウンターから入り、始めからポテトしました。笑
メモはなくてもわかりましたよエ
:10/01/23 23:46
:W61SH
:VbcR1kFw
#376 [プーさん]
>>373さん
少しずつ教わると思いますが、一応持っといた方がいいと私は思います!
私は接客してみた上で、間違えやすい言葉などを書いて練習したり、ホットコーヒーの作り方など忘れたら怖いなーと思いメモってましたが、結構役立ちますよ\(^o^)/安心感もあるしね☆
あと、メモっていたらやる気あるねなど言われて嬉しかったのを覚えてます(笑)
:10/01/24 00:58
:SH001
:cP/l2u7w
#377 [ななし]
>>375>>376ありがとうございます

最初はゆっくりみたいで
安心しました


そうですね

とりあえず
メモなどはタイミングを
見計らって使用します

:10/01/24 09:10
:F905i
:pTz0iGFA
#378 [ぬ]
テキサス食べたかったなー!!!
:10/01/24 23:26
:P02A
:☆☆☆
#379 [みん]
私は高3なんですけど高1からマックでバイトしてます.
接客業が好きで正社員になる事も考えています.けど正社員とアルバイトだとやっぱり考え方など違いますかね..?今度店長にも相談しようと思っていますが簡単に考えない方が良いのでしょうか.
:10/01/25 13:22
:D905i
:☆☆☆
#380 [プーさん]
今休憩〜
ヘルプはアウェー感たっぷりで人見知りの私には耐えられない…
早く帰りたいよー(^o^)
:10/01/26 17:21
:F906i
:yMwOAkQ.
#381 [プーさん]
髪の毛はどのくらいの明るさまで平気ですか?
:10/01/26 23:17
:SH001
:WwEhzAVg
#382 [プーさん]
:10/01/27 18:24
:SH001
:m02u5Z7g
#383 [プーさん]
今日スターになる
勉強せんか?って
いわれたんですけど
店長は髪の色
治したらみたいなかんじで‥
スターになっての
メリットってなんですかね(゚-゚)?
:10/01/27 21:16
:SH06A3
:p4XS5ne.
#384 [ななし]
日曜日に書類提出したのですが
連絡がまだこないー

まあ、まだ3日だからユニフォームとかの問題だと思うのですが
みなさんゎ採用され書類提出してからどのくらいで連絡きてオリエンテーション?しましたか

?

:10/01/28 00:01
:F905i
:/2/j9KEY
#385 [プーさん]
あげ(;_;)
:10/01/29 10:26
:SH001
:BOOHk8.o
#386 [プーさん]
>>381さん★
髪の色は多分各店舗によって厳しかったり、ゆるかったりだと思いますが、金髪とかは

だと思います(^o^;
私結構明るいけど、注意はされないです(・ω・)
色の明るみ的に言ったら、10番位の明るみですけど、全然大丈夫ですよ(●^ー^●)
:10/01/29 23:38
:N01A
:JFa7Jsk6
#387 [プーさん]
>>383さん★
スターになってのメリットは、時給が上がることと、可愛い制服を着れる事ですかね(・ω・)
私は半分制服着たいがために、スターへのタイトルアップ頑張りました

笑
あとは、スターはお客様と一番近い存在になるので、時には大変ですしクルーと違う責任を背負わなければいけませんが、やりがいのあるものですよ(^ω^)
頑張って下さいね

:10/01/29 23:43
:N01A
:JFa7Jsk6
#388 [プーさん]
>>384さん★
私は連絡くるまで1週間近くかかりました(・ω・)
連絡きてから、オリエンテーションの日程など決めました(●^^●)
:10/01/29 23:45
:N01A
:JFa7Jsk6
#389 [プーさん]
>>386さん
10番ですか…次シフト入ってる時見てみます♪
やっぱ店の人に直接聞くのが一番ですよね…聞きづらいけど(´・ω・`)
ありがとうございました☆
:10/01/30 00:32
:SH001
:z1q46j9M
#390 [プーさん]
>>389の者です。
そういえばお客様係の人は金髪なのですが、紙帽子?で隠せるしまだ良いのかなとは思うんですが、私はまだバイザーの身分なので染めたいのですが気が引けます…(;_;)
:10/01/30 01:02
:SH001
:z1q46j9M
#391 [プーさん]
FCの正式名称と意味、MGR、SW-MGR、SW-T、STAR、トレーナーそれぞれの意味と役割教えてください

:10/02/01 22:02
:SH704i
:mtax4uiU
#392 [プーさん]
>>391あまり詳しくないのでおよそですが
FC{フロントカウンター}レジやドリンクと取り揃えをする
SW-MGR{スウィング}マネージャーのことで皆のポジションやシフト管理、現金差のCheckをする
-Tはそれに↑なる為のトレーニング中の人のタイトル
STARはお客様係.フロアに出てピークなど客をレジに誘導したり直接対応する
トレーナーは新人のトレーニングをする人
およそこんな感じだと思います
いずれも経験がいりますね(;_;)
:10/02/02 00:47
:W61SH
:4v6iiHMc
#393 [プーさん]
皆さんはSWになるまでに何年かかりましたか?
:10/02/04 23:58
:930P
:8rJQjuVI
#394 [JDもどき]
1〜2年かな?
高3の3月に勉強始めて、ちょうど4月1日からBSMがあった。かなり急いでMDPやったなぁ。
:10/02/07 22:58
:P906i
:LjSlXFsU
#395 [がーぴん]
私は2〜3ヶ月でSWになりました


:10/02/08 23:26
:SH905i
:9xCQvwRo
#396 [プーさん]
:10/02/10 18:03
:SH704i
:4/qGUIk.
#397 [プーさん]
WebSmileでシフトって見えないですか?('・ω・)
:10/02/13 10:48
:SH001
:eOCOO10U
#398 [(´・ω・`)]
ノズル交換の手順教えてください(´Д`)
:10/02/14 00:22
:W61S
:DTnapEdk
#399 [ありさー
]
「〜です」→「〜だす」って言っちゃって
1人でニヤニヤしながら「次からは気を付けよ

」と思ってたら余計テンパって
「〜になります」→「〜になる申す」って言っちゃって
耐え切れず吹き出した(^_^)
:10/02/14 00:36
:N906i
:G14UFgS.
#400 [ありさー
]
↑スレ間違った

:10/02/14 00:40
:N906i
:G14UFgS.
#401 [なみ]
ランナーって何ですか?
:10/02/16 20:00
:N02A
:6cg0Tc9.
#402 [プーさん]
>>401さん
ランナーは取り揃えする人の事ですよ(∩・ω・∩)
:10/02/16 22:45
:N01A
:afAgv.bk
#403 [プーさん]
>>397 みれないと思います
>>398 まず綺麗に手を洗う。
@換えのノズルを用意します
Aそれにタウパーを1枚あててアルコール消毒2プッシュ!
Bしっかり拭きます
Cサニバケから綺麗ななんとかクロス(ピンク)をとり出します
Dそれを使って、ついてるノズルを取ります
E取ったところ(ソフトがでるとこ)にアルコル1プッシュ!
Fそして、そこをなんとかクロス(カウンタークロスだっけ?)で拭きます
G Bを装着!
HSカップにちょっとだけソフト出して捨てます
↓
終了!
取ったあとのノズルは
洗ってケースにいれ、それもアルコル消毒して水滴を残さずに拭いて保管。
ていう流れかと思うのですか(わかりづらすぎてごめんなさい(つд`))
もしかして違うかな?ホ
やり方は資材の日付とか書くやつにかいてありますよ
そっちみた方が確実です(^ω^)
:10/02/16 23:26
:T001
:EAJ4.kvI
#404 [プーさん]
>>403さんありがとうございましたヽ(´▽`)/
:10/02/17 09:50
:SH001
:Xa4w4Zog
#405 [匿名]
ハワイアンバーガーって
いくらですか?
:10/02/19 11:15
:SH905i
:AGhuYPZQ
#406 [はるなあいぴょん]
:10/02/19 23:34
:T001
:YwpOWqYc
#407 [プーさん]
>>406アルコール使ってるし味覚チェックはしなきゃ
:10/02/20 22:18
:SH904i
:ay0QuVO2
#408 [客]
質問です(^O^)
私ポテトはあげたてしかあまり好きではないんですが注文のとき「あげたて下さい」と言う客はスタッフから見てめんどくさい客と思いますか?
:10/02/21 10:46
:K002
:HiBC.5vk
#409 [プーさん]
うちのお店
お客さん来なすぎて
基本いつでも揚げたてw
個人的にはピーク時の
塩抜きオーダーの方が
大変だと思う(´・ω・`)
:10/02/21 17:09
:SH706i
:euVnh1ng
#410 [プーさん]
マックいい加減すぎやろ
:10/02/21 20:41
:SH904i
:HMp29CtM
#411 [プーさん]
揚げたて正直めんどい(笑)
でもお客様のご要望にはお応えします
:10/02/23 00:22
:F906i
:QnIxPAb6
#412 [プーさん]
今日採用の電話来ました〜(;_;)
最初ってまずどんな事をするんでしょうか?
:10/02/23 18:16
:N03A
:d0se0yxE
#413 [プーさん]
注文の時に小学生とかにスマイル下さいって言われると毎回イラッとしちゃう〜
どう対応していいかわからない(´・ω・`)
>>412手の洗い方だったり、レジ打ちとか場所の簡単な説明だった気がしますo(^-^)o
:10/02/24 10:19
:SH001
:ihYvOcqg
#414 [プーさん]
>>413ありがとうございます!
しっかりできるか今から不安です…(;_;)
笑えるかな

:10/02/24 17:04
:N03A
:DnZWHUUg
#415 [プーさん]
バイト終わったo(^-^)o
>>414覚えるの大変だけど責めたりしないしむしろ褒めて伸ばす感じなので大丈夫だと思いますよ☆
私も最初笑顔引き攣ってました(笑)
頑張りましょーヽ(´▽`)/
:10/02/24 17:14
:SH001
:ihYvOcqg
#416 [プーさん]
ハワイアンバーガーって野菜抜きできますか磨H
:10/02/24 17:25
:W61T
:44iCJJvw
#417 [プーさん]
入ってるものは何でも抜けるよ
:10/02/25 00:28
:F906i
:allyiKBo
#418 [プーさん]
今日初出勤?行ってきました!
書類とかの説明だけだったけど、みんないい人そうでよかったです(^ω^)
:10/02/26 20:26
:N03A
:N68REUCI
#419 [プーさん]
今日の昼ピークの自分のOTタイム過去にないくらい早かったらしくめっちゃ褒められた


ミス0だったし良かった

そんな私はTRーT(´・ω・`)
:10/02/28 15:32
:F906i
:gIn.JDHw
#420 [(´_ゝ`)]
面接行きます(´・ω・`)
履歴書持ってきてって
言われなかったんですけど
本当にいりませんか;?
あと面接って何聞かれますか?
採用されるか不安です;
:10/02/28 19:34
:D704i
:c7G5wU7g
#421 [プーさん]
履歴書は何処で働くには必要
:10/02/28 19:49
:P905i
:aRI/olZE
#422 [(´_ゝ`)]
:10/02/28 20:03
:D704i
:c7G5wU7g
#423 [プーさん]
>>422マックは面接時にマックの履歴書書かされるよ
要るのは証明写真と筆記用具かな
:10/02/28 20:09
:SH001
:0MxM.JXs
#424 [(´_ゝ`)]
>>423そうなんですか!
無知ですみません(´;ω;`)
ありがとうございます
:10/02/28 20:16
:D704i
:c7G5wU7g
#425 [プーさん]
私は受かってからマクド専用の履歴書渡されました(^ω^)
:10/02/28 23:13
:N03A
:uuNiDTrs
#426 [(´_ゝ`)]
>>425お店によって違うんですね!
ありがとうございますw
:10/03/01 10:23
:D704i
:S.I3m04s
#427 [プーさん]
マックのハンバーガーってピクルス多めってできるのかな?
:10/03/06 17:08
:CA003
:hqwyZ9Gs
#428 [プーさん]
多めはできないよ☆
:10/03/07 08:54
:W65T
:4rv4crCY
#429 [プーさん]
今日お会計中にレシート切れて入れ替えするの忘れてお客様に真っ白なレシート渡してしまった
何も言わなかった彼テラ紳士
:10/03/07 23:57
:F906i
:fmTw/7pA
#430 [プーさん]
:10/03/08 11:14
:W65T
:3OoM9frs
#431 [プーさん]
シフト希望出しても全然入れてもらえないー。とうとう週一になってしまった
:10/03/08 17:05
:SH001
:dLw6OdBo
#432 [プーさん]
制服変わるって噂ほんと?
:10/03/09 00:03
:SH905i
:1LOYaw/.
#433 [プーさん]
近々トレーナートレーニングのためマネージャーとプラクティスセッションする(´;ω;`)
緊張するよ〜
今週中にエキスパート4つも取らなきゃいけないし

そして今日カルフォルニア試食しました(^o^)
おいしかった(`ω´)

制服の噂は初耳です
:10/03/10 20:14
:F906i
:Vhoycgtk
#434 [プーさん]
昨日グリルクローズやったとき
ハイテンプをもろに吸い込んで
しまった(´;ω;`)
そして昨日から頭痛、吐き気
下痢が止まらない・・・
関係あるのかないのか・・・
:10/03/13 19:26
:SH05A3
:7vZgkfTo
#435 [プーさん]
ちなみに私
>>47です(´・ω・`)
始めて約1年たった(^ω^)
やっぱ楽しい

:10/03/13 19:30
:SH05A3
:7vZgkfTo
#436 [プーさん]
心折れそう…(´・ω・`)
やっぱあのとき
辞めとくべきだったかな。
つらいしんどいだけ。
こんなことなら
クルーに戻りたい。
:10/03/21 22:15
:N703iD
:7wV7BZTo
#437 [あち]
エコーで怪我して目の上を縫いました…急に本業の仕事が入りバイトに遅れていったらクビにされました。
迷惑かかって大変だったとしか言われず…
週6でクローズ頑張ってたのにかなしい
:10/03/23 19:58
:P07A3
:VImK6o8E
#438 [プーさん]
明日面接です!!私服で行くつもりなんですが化粧はしない方がいいですよね?
あと制服のサイズLLとかでもありますか?
:10/03/26 16:45
:W54S
:Ts1fRmv6
#439 [プーさん]
あんまケバいとダメだと思うけど身だしなみ程度の化粧ならいいんじゃないかな


たしかあるよ(^o^)
:10/03/26 18:17
:F906i
:qoaWWnQ2
#440 [プーさん]
>>439ありがとうございます(´∀`)
高校生だけど軽くなら大丈夫ですよね☆?
痩せなきゃなぁ(;_;)
:10/03/26 18:22
:W54S
:Ts1fRmv6
#441 [プーさん]
>>440うちも高校生の時軽く化粧して面接しに行ったから大丈夫(^ω^)♪
頑張ってきて(。・_・。)ノ
:10/03/26 19:10
:F906i
:qoaWWnQ2
#442 [プーさん]
>>441ありがとうございます(´∀`)
頑張ってきます!
:10/03/26 19:39
:W54S
:Ts1fRmv6
#443 [けいこ]
マックってさ
何か画面押してから時間はかってるんでしょ

:10/03/26 19:49
:P906i
:☆☆☆
#444 [プーさん]
>>443計ってるよ(´ω`)
20〜25秒以内にオーダー取らなきゃいけない決まりがあるからなるべくそれ以内に収まるようにお客様に早く注文決めてもらうようみんな努力してる(¨)!
:10/03/26 21:11
:F906i
:qoaWWnQ2
#445 [プーさん]
今日面接で合格しました(^ω^)でも適性検査は点数足りなかったそうです(´д`)
適性検査は点数足りなかったのに採用された方いますか?
:10/03/27 20:33
:W54S
:MbBSHVB6
#446 [プーさん]
初めて10か月くらいたつのですがピーク中、新人クルーがカウンターを受けて私はドリンカーに回されます(泣)
ピーク終わった2時過ぎからランナーをやったりするんですが特にはまる訳でもないし春休み地元でやったときもわりと誉められたほうなんですが…。
ピーク中にドリンカーってあんま期待されてないんですかね(泣)空いたらすぐラウンドとか言われて今日何回行ったか…。明らかに新人クルーよりピーク中にラウンド行ってます。
なんか落ち込みます。
うちの店ではその時と場合によりますが新人がドリンカーやったりすることもあるので同じ扱いかみたいな(泣)
マネージャーさんいたらそこらへんのポジションはどう決めてるのか教えてください。
長文失礼しました。
:10/03/28 05:32
:P906i
:mpHSWTSY
#447 [プーさん]
>>446私の所は新人(中でも割とスムーズに接客できる人)がピーク時でも接客をします。混雑時にも対応できるよう、慣れさすのを目的で。
そして、早い・正確な人がドリンカー・ランナー(取り揃え)をやります。
店を早く回す為+新人に慣れてもらう為なのでは?
まあ、ラウンドの件はドリンカーはランナーでも代用できるから行かせるだけかもしれないけど、ピーク時にわざわざラウンド遅い人に行かせないと思う。
マネージャーじゃなく、マッククルーの意見で申し訳ない
:10/03/28 09:43
:SH001
:x18IMXDI
#448 [プーさん]
ありがとうございます。なんか気持ち楽になりました。昨日今日2時からのテリヤキ、フィレ、ナゲットのクーポンのときランナーやったので全くあてにされてない訳ではないですよね…?
そう思って前向きに頑張ります(泣)
もうこうなったらピークのドリンカーきわめます!
ありがとうございました。
:10/03/28 15:47
:P906i
:mpHSWTSY
#449 [プーさん]
>>448そうですよ!ピーク時にランナーやれるなんて私からしたら羨ましいし、頼りにされていると思います。
頑張ってください\(^^)/
:10/03/28 19:21
:SH001
:x18IMXDI
#450 [プーさん]
>>449頼りなんてとんでもないです。でもなんか元気でました!
ありがとうございます。
うちの店仲悪くてってゆうか空気悪くて、あるマネージャーに気に入られるかで残るか辞めるか決まる店なんですよ。本当頭おかしいと思います。
だからドリンカーのこととかもなんか気になっちゃって。
お店仲いいですか?
:10/03/28 22:21
:P906i
:mpHSWTSY
#451 [プーさん]
ぜんまいざむらい可愛いからハッピーセットめっちゃ売れてるね(´ω`*)
そろそろポテト150円終わっちゃうの残念

:10/03/29 00:13
:F906i
:qNFopMYk
#452 [プーさん]
>>450いえいえ!よかったです
あーそうなんですか;
そりゃあマイナスに考えてしまいますね(´・ω・`)
私のとこはうるさいマネージャー居るけど、認めてくれたら何も言わない人らしいので今を我慢したら…って感じです。
まあ全体の雰囲気は良いですよ☆
マネージャーよりキャリアがあるクルーの方がうるさくて困ってます(笑)
:10/03/29 07:48
:SH001
:7tlEXxIg
#453 [猫たそ◆c2beTuUdrY]
むっちゃみんな仲いいから毎日楽しいo(^-^)o
:10/03/29 08:12
:T001
:HAbbKxok
#454 [プーさん]
>>452そーなんですか?うちも少し似てて何年もいるマネージャー軍団VS新しい店長って感じです。見てて店長可哀想です。
新人の子が3日目くらいで使えないとか言われてて心狭いですよね。まだ入ったばっかじゃんって。
その子が新人潰し?みたいなのに負けないように仲よくしたいです。
:10/03/29 15:12
:P906i
:ew1f1k3A
#455 [めろん]
初めまして

私もマクドナルドでバイトしています

初めてからまだ三ヶ月しかたっていませんが、近々辞めようかと思っています

辞めるときって店長に言った方がいいのですかね?
そして辞表とかも出した方がいいのでしょうか

ちなみに自分はまだ高校生です

:10/03/29 18:25
:P905i
:02pWNt8o
#456 [プーさん]
>>455辞める1か月前に言わなきゃならないという話を聞いたんで早めに言ったほうがいいと思います。
たぶん口で大丈夫かと…。
:10/03/29 20:47
:P906i
:ew1f1k3A
#457 [めろん]
>>456そうなんですか

ということは今月末までに言っても来月まで働くことになるということでしょうか(;_;)?
:10/03/29 21:04
:P905i
:02pWNt8o
#458 [プーさん]
>>454でもマネージャーより店長の方が立場は上ですし、マネージャーが何を言っても店長を辞めさせることはできないから心の貧しい人だなあ。と見とけばいいんですよ!笑
3日目なのにそれは酷いですね…可哀相;
是非二人で負けずに頑張ってください!!!
:10/03/29 23:48
:SH001
:7tlEXxIg
#459 [(^O^)]
:10/03/30 00:19
:SH06A3
:wXnGCMPU
#460 [プーさん]
>>457たぶん今月で辞めますって言っても無理だと…。実際よくわからないんでとにかく早めに言うことをお勧めします。
:10/03/30 01:28
:P906i
:fk7EC2Lk
#461 [プーさん]
>>458本当ちっせー人たちだなって思います(笑)話とか全部筒抜けなんでうっかりいろんな話できません。
ありがとうございます。何人か本当に信頼できるクルー仲間もいるんでそっちでわいわいやってます♪
:10/03/30 01:34
:P906i
:fk7EC2Lk
#462 [めろん]
>>460わかりました

優しい回答ありがとうございました

:10/03/30 02:33
:P905i
:lCkQb0Mw
#463 [プーさん]
>>462いえいえ。役に立てなくて申し訳ないです

なかなか辞めさせてくれない人もいるみたいなんで頑張ってください。
:10/03/30 15:23
:P906i
:fk7EC2Lk
#464 [ちとせ]
マックでバイト始めて
もうすぐ4ヶ月になります

質問なんですが
ワズってどの手順で
つけてますか

?
つけるのに時間
かかっちゃって


あとOTT早くするために
どんな工夫してますか

?
:10/03/30 18:59
:SH05A3
:ME/NKZR.
#465 [プーさん]
>>464私は本体(電源)→スイッチ→頭に付ける部分
です。
そこまで付けたら注文取りはじめて、注文取ってる間に襟にクリップつけてます←
OTTについてはナゲットのソースやシャカチキの味は具体的に「チーズ、レモン、ブラックペッパーです」って言ってから聞いてます。
お客さんによっては「何味があるの?」って聞いてきて二度手間なので(´・ω・`)
あとはワンセットのオーダーならドリンクまで聞きおわってから一気に打つとか。
:10/03/30 20:35
:W61SH
:nt5bFjwQ
#466 [ちとせ]
>>465なるほど!
ありがとうございます

襟につけるのが
わたしは一番難しいです

笑
勉強になります!

最後のワンセットを一気に
打つとどのような利点が
あるのでしょうか(´・ω・`)?
ばかですみません

:10/03/30 21:53
:SH05A3
:ME/NKZR.
#467 [プーさん]
>>466セットが複数なら、ドリンクは聞かずに最後までお客さんの注文を聞いて「その他ご注文はよろしいですか?」と聞いた後にまとめてドリンクを聞く方が一気に打てて楽だよ
あと、ドリンクのサイズがバラバラの時は必ず「では、Mサイズのお飲みもの〇個お願いします」と聞くとミスが無いしお客さんにも解りやすいから多少早いかと。
そして
>>465さんが言ってるのは、お客さんがワンセットしか買わない時には、聞きながら打つよりドリンクまで聞いて聞き終わった後に一気に打つ方が時間はかからないよ。って事だと思う。
:10/03/31 00:29
:SH001
:OPJvunXY
#468 [プーさん]
>>467説明不足だった;
聞き終えてから打つことによって、ポスで計られてるタイムが短くなるよって事
:10/03/31 00:32
:SH001
:OPJvunXY
#469 [ちとせ]
>>467>>468説明ありがとうございます!
理解できました(^ω^)★
他にも工夫していることが
あれば教えていただきたいです!
:10/03/31 00:51
:SH05A3
:/Se4mBgQ
#470 [プーさん]
あたしはお客様と沈黙ができたら他にご注文ございませんかってすぐ聞くようにしてる♪
:10/03/31 19:48
:F906i
:ORvjLTJo
#471 [ちとせ]
>>470なるほど!^^
ありがとうございますっ
参考にさせて
いただきます★!
:10/03/31 19:59
:SH05A3
:/Se4mBgQ
#472 [プーさん]
質問させて頂きます。
今日シフトを勘違いして無断欠席してしまいました。
マネージャーから電話があったのですが病院に居た為受けられず、
こちらから電話し直した時間は既にバイト終了時間……
とにかくマネージャーに謝り倒しました。
私が新人だった為か「いいよいいよ気にしないで」「事故にでも遭ったのかと思って心配した」
等と優しい言葉をかけて頂き、電話を切りました。
しかしこのような事があった為、今自分がメモしてるシフトも本当に合ってるのか不安になってしまって…
明日は休みなんですがそれすらも不安です。今日みたいな事はもうしたくないです。
ですが今日はもう電話をかけられません。(ウチの店舗は20時閉店です)
明日の朝辺りにシフトを確認しに行くのは迷惑でしょうか?
長文すみません。回答お待ちしてます(>_<)
:10/03/31 22:16
:T001
:vAH7QCK6
#473 [プーさん]
>>472 普通に朝電話して聞けばいい話。それくらい自分で考えなよ
:10/03/31 23:01
:SH001
:5Xu9WJJw
#474 [プーさん]
>>468聞き終えてから打つのはオペレーションの人が作りだすの遅くなって結局出すまでの遅くなるからあまり微妙かと思う
>>472電話は忙しいときちょっと迷惑と思うだろうけど確認しに来るなら全然いいと思う!
:10/03/31 23:04
:W65T
:aAX2Zhgk
#475 [プーさん]
>>473ご回答ありがとうございます。
そうですよね。すみませんでした。
>>474ご回答ありがとうございます。
やっぱり朝だと店も忙しいですかね(>_<)
電話して行く事を伝えてから行こうかなと思ってたんですが
電話無しで行っても大丈夫ですかね…?
続けて質問すみません。
:10/03/31 23:17
:T001
:vAH7QCK6
#476 [プーさん]
>>475一々行動伝えられるのも迷惑。シフトくらい勝手に見に行けばいい話
それで何か聞かれたりしたらシフトの確認しに来たって言えば良いでしょ
:10/04/01 00:17
:SH001
:LNtnvEj.
#477 [プーさん]
>>475電話してから行くぐらいなら電話で聞いちゃっていいんじゃない
朝は時間によるけどそんな混まないだろうし
ただまれにすごく忙しいときは迷惑かと
電話でも直接でもそこまで気にしなくていいと思うよ
:10/04/01 00:17
:W65T
:1Kf80e6U
#478 [ちとせ]
>>472私も以前
シフトの確認がしたくて
店舗に電話で確認したんですが
マネージャーさんに
「電話じゃなくてシフトは見に来て」
と言われたので
私はシフト分からなくなったら
店舗まで確認しに行っています!
だから電話じゃなくて
直接店舗まで行って大丈夫だと
思いますよ(´^ω^`)!
:10/04/01 07:10
:SH05A3
:JauJw4Mc
#479 [ちとせ]
>>474確かにそうですね

じゃあまずは何のセットか
わかった時点でポスに
打った方がいいですかね

?
:10/04/01 07:13
:SH05A3
:JauJw4Mc
#480 [プーさん]
ミーティングは主に何をしますか?(´・ω・`)
:10/04/01 19:54
:SH001
:LNtnvEj.
#481 [プーさん]
明日面接なんですが面接する人が誰なのかわからなくて…マックの店員さんに面接お願いしたいんですが…って言っても大丈夫ですか?
:10/04/02 19:14
:N706i
:bQkUaWjM
#482 [プーさん]
>>481さん
カウンターで、〇時に面接の〇〇ですって言えば教えてくれるから大丈夫だよ!
>>480お願いします(;_;)
:10/04/02 20:14
:SH001
:hAt8KLFc
#483 [プーさん]
>>482教えてくれてありがとうございます(>_<)
:10/04/02 21:07
:N706i
:bQkUaWjM
#484 [プーさん]
入ったばかりなんですけど.
店長とmacの本を読んだり.
1時間近くDVDをみたり.
また1時間近く資料で勉強したりと
3時間以上ぶっつづけで
椅子に座って字を読んだりしてます
みなさんは レジなど
入っていつくらいから
やり始めましたか?
:10/04/04 04:52
:N01A
:s4K657jA
#485 [ちとせ]
>>484わたしは確か
入って一ヶ月しない内に
カウンターやってたと思います*
:10/04/04 06:51
:SH05A3
:2PqnO9QM
#486 [SW-MGR]
>>480ミーティングはパワーポイントを使って店長から最新の情報を説明されたり、いまの店の現状やこれからしていきたい事を説明されますよ!
あ、うちの店ではだけど。
:10/04/04 09:07
:N02A
:VucFi4AM
#487 [プーさん]
>>486さんありがとうございます。
簡単に言えば話を聞くだけですか?
どっちにしろ忙しいのに副店長が出席しろとうるさいので強制参加なのですが…
:10/04/04 11:54
:SH001
:0fhTM8nc
#488 [プーさん]
マックのミニスカ誘ってんの?
:10/04/04 11:59
:N01B
:rVQPgrVM
#489 [プーさん]
>>488キュロットです。
スターはスカートですが。
:10/04/04 19:58
:W61SH
:D0NDFqxo
#490 [プーさん]
今ニートでマックのレジをやろうか迷っています。
スレを見ているとかなり覚える事があるみたいで、馬鹿な私は自信がありません…
1度スーパーのレジをやった事があるんですが、マックで特別に覚える事がたくさんあるんですか?(汗)
:10/04/04 20:59
:SH004
:iDds0yxY
#491 [プーさん]
>>490カウンターを希望してもレジだけやるわけでは無いので覚えることは多いと思います。
ドライブスルーのオーダーテイク、取り揃え、ドリンク作り、ポテトの揚げ・詰め、掃除、簡単な資材管理は誰でもやることになります。
:10/04/04 23:04
:W61SH
:D0NDFqxo
#492 [プーさん]
面接も終わりその場で採用が決まりました!そこで書類も書いて提出したんですが今だマックから連絡が来ません。友達曰くユニホーム待ちらしいですが一週間はたちました。こんなものなんですかね(>_<)すごく不安になります(;_;)
:10/04/05 09:36
:auSH3F
:k.vhG/QQ
#493 [プーさん]
>>185 さん
やっぱり そのくらい
なんですね(´xωx`)
ありがとうございます

はやく 一人前 に
なれるように
がんばります


:10/04/05 17:32
:N01A
:Z4Cpmr1Q
#494 [プーさん]
:10/04/05 17:33
:N01A
:Z4Cpmr1Q
#495 [プーさん]
>>492オリエンテーションもしてないですか?(@_@)
連絡してみた方が良いですよ
:10/04/05 17:55
:SH001
:sQohfidE
#496 [プーさん]
>>495オリエンテーションも何もしてないです。やはり連絡した方がいいですよね(>_<)でも何て言えばいいかわからないし迷惑じゃないかと不安になります(;_;)
:10/04/05 18:55
:auSH3F
:k.vhG/QQ
#497 [プーさん]
>>496採用された時オリエンテーションの日程言われませんでしたか?
オリエンテーションしてないなら、多分ユニフォームは注文されてないと思いますが…
:10/04/05 19:24
:SH001
:sQohfidE
#498 [プーさん]
>>497面接を受けて合格されて書類を渡されまして先週くらいに提出したらまた連絡しますと言われました…
:10/04/05 20:09
:auSH3F
:k.vhG/QQ
#499 [プーさん]
>>498なら、この間面接で採用して頂いて、書類も提出してあとは連絡すると言われて待っていたのですが…とか言えば、大体の人は連絡してないんだって把握して店長呼んだりしてくれると思います
店側にはピーク時以外は絶対迷惑ではないので忙しそうな時間を避けて掛けてみて下さいo(^-^)o
:10/04/05 20:23
:SH001
:sQohfidE
#500 [プーさん]
>>499わかりました!でしたら大体何時頃なら大丈夫なんですかね(>_<)??
何度もすいません
:10/04/05 20:27
:auSH3F
:k.vhG/QQ
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194