エステのお仕事してる人ーィ
最新 最初 全 
#354 [プーさん]
リラクゼーションサロンで働いています。
ノルマなし、手取り20万でボーナスも各70万くらいあります。
ちなみに未経験からでした。
今は人が辞めちゃって大変だけど
決まれば基本的に残業もありません。
:12/08/02 21:54
:Android
:g9TXIEdo
#355 [プーさん]
男性okのとこですか?
:12/08/02 23:02
:Android
:.Oerqk4A
#356 [プーさん]
>>354どこの、サロンですか?ノルマなしいいなぁー。
:12/08/29 17:54
:Android
:arwpWNek
#357 [プーさん]
場所によると思いますが、エステティシャンって髪色厳しいですか><?エステティシャンで未経験okって会社に面接に行こうと思ってるのですが。染めたばっかりで明るい色ではないのでできれば黒染めしたくないなと思ってしまって…。
あと、ノルマあるところは求人情報とかにも書かれてますか?
:13/07/30 22:19
:P-02E
:.n5ZERak
#358 [プーさん]
ノルマについて記載がなければ、99%ノルマありですよ><
むしろノルマないところの方が珍しいので、そういう所は「ノルマありません」と記載があります☆
ちなみにどの店でも、ノルマがなくても「目標」くらいなら必ずあります
:13/07/31 07:59
:L-05D
:NHGPTRGE
#359 [プーさん]
>>358応答ありがとうございます!
ほとんどのお店がノルマがあるんですね。お店全体のノルマや目標ならまだいいかなって思うのですが…個人ノルマも多いのでしょうか?また、ノルマの内容やノルマ達成できなかったときなど出来たらお聞きしたいのですが…><
:13/07/31 16:22
:P-02E
:NoSp75ng
#360 [プーさん]
>>359うーん、ノルマについて、残念ながら全体でどのくらいのサロンが個人で課せられるのか、などの割合などはわかりません…(ノ_<。)
一般に公開されない情報なので、面接までは確かめられないことがほとんどです;
「目標」ではなく「ノルマ」として個人で課せられている所は、達成できない場合減給や、自分で商品購入しなければいけなかったりとかなり厳しいです。
個人ノルマの内容は、新規のお客様を契約させる数や金額、化粧品などを売る売上金額など、項目でいくつもあったり、「売上金」としてざっくりだったり。
ちなみに個人ノルマありのサロンって、売上金に固執するせいでエステとしての質も悪くなりがち。営業しつこかったり、契約しないお客様に冷たかったり。
あくまで「目標」で、達成できなくてもおとがめなしってサロンなら、お客様に喜んでいただける方法を進んで考える傾向にありますよー。
:13/07/31 17:53
:L-05D
:NHGPTRGE
#361 [プーさん]
>>360詳しくありがとうございます(´;ω;`)!
ノルマ達成しないと結構厳しいんですね…。あたしも働くなら、ノルマを気にして売り付けることをしたくないのですが、そういうのって面接で聞いても大丈夫なのでしょうか?また、どういう風に聞いたら上手く聞き出せるでしょうか?
ちなみに考えてるサロンはたかの友梨です><働いた経験がある方居ましたらご意見お願いいたします!
:13/08/01 23:14
:P-02E
:C0CQkg1g
#362 [プーさん]
たかのゆりは友人が働いていました。
ノルマめっちゃきついそうで、月末まで達成できていなかったら身分が上のスタッフまでもがお客様の営業に携わるそうです。
営業ガンガン強いられると嘆いてました(ノ_・。)
かなり頻繁に求人載っているサロンは、問題ありのサロンですのでご注意を…
ノルマについては、
「エステで働く上で、必ずノルマがあるのは承知しております。営業なども特に苦ではありませんが、ただ未経験なもので、慣れるまでは少し心配なのですが、最初の月から他のスタッフの方と同等の金額のノルマなのでしょうか?」
と聞けばいいです。
そうすれば「うちはないんですよ」とか、「最初の月はほとんどノルマなしでやっていただけます^^他のスタッフと同等になるのは研修終了してからです」など、さらっとノルマについて聞き出せます。
:13/08/02 07:05
:L-05D
:GvyJV3HQ
#363 [プーさん]
>>362やっぱり厳しいところなんですね><
求人によく出てるかなどの情報からも職場選びを考えたいと思います!
ノルマの聞き方なども丁寧に教えてくださってありがとうございます(´;ω;`)
:13/08/04 18:03
:P-02E
:DtAxIo6I
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194