質問総合-part5-
最新 最初 🆕
#33 [プーさん]
>>32
源泉徴収票には退職日を書かれるはずだからばれるだろうね。
きっと年末調整のために必要なんだろうから、
退職日が履歴書と違うのを気にするかは源泉徴収票を見た人次第かな。

⏰:12/10/31 22:48 📱:SH001 🆔:rz4FI/FA


#34 [プーさん]
>>33
ありがとうございますT_T
言い方悪いですが、履歴書と源泉徴収票を照らし合わされなければばれないということでしょうか…?

⏰:12/10/31 23:02 📱:iPhone 🆔:Rts/EWYc


#35 [プーさん]
>>34
極端な話、そうですね。
退職日把握してなくて履歴書も確認しなければ分からない。

そう上手くはいかないと思いますがw

⏰:12/11/01 00:11 📱:SH001 🆔:slylyfng


#36 [プーさん]
そうですよね~_~;
詐称は良くないこと身にしみて分かりました;
回答ありがとうございました(^_^)

⏰:12/11/01 00:33 📱:iPhone 🆔:F3T9BxZ6


#37 [プーさん]
明日面接してもらうんですが、来週の7 10
11は用事あって、もしバイト受かったら出られないんですが、これって面接のときに言うべきですか?(>_<)
もし受かってこんなに行けない日があると、受からないですかね?(T_T)

⏰:12/11/01 11:28 📱:Android 🆔:lZRugFVI


#38 [プーさん]
>>37
問題ないと思う。1ヶ月後からじゃないと働けないとかだったら受からないかもだけど、すぐ働けるんですよね?面接の際に7日、10日、11日は出勤できませんってことを伝えれば大丈夫です。

⏰:12/11/01 11:55 📱:F08A3 🆔:syjF2.yE


#39 [プーさん]
フリーターとニートの違いはなんですか?無職とはまた違うのかな?

⏰:12/11/03 21:07 📱:SH03B 🆔:yKYFhb2g


#40 [プーさん]
フリーター→アルバイト

ニート→仕事する気がない無職

⏰:12/11/03 23:07 📱:iPhone 🆔:ApEKk6sc


#41 [プーさん]
違うよ
フリーターはアルバイトまたは無職でも働く意欲がある人

ニートは働く意欲が無い無職

⏰:12/11/03 23:47 📱:Android 🆔:☆☆☆


#42 [プーさん]
バイトの面接で、
働くことになった場合の
靴のサイズ、週何回働けるか、月いくら欲しいか

を聞かれたんですが、この場合でも、面接は落ちますよね??

⏰:12/11/04 00:01 📱:Android 🆔:dOowMmYA


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194