【 質 問 総 合 @ 】
最新 最初 全 
#1 [プーさん]
単発スレを防止する為、小さな質問や疑問はこのスレで(*´ω`)ノ
質問に回答できる方がいましたら、協力お願いします。
:08/10/25 17:16
:W61P
:43lUqgfU
#2 [プーさん]
わーなんてこころやさしいひとなんだろ
スルー哀れニゲト
:08/10/25 19:30
:W44K
:fRxmk9dI
#3 [チャコ
]
スポーツジムに就職するとしたら何企業になるんですか

:08/10/25 21:16
:SH906iTV
:XtEFOTj.
#4 [プーさん]
:08/10/25 21:22
:W61P
:43lUqgfU
#5 [チャコ
]
企業とゆぅか職種?って言うたらいんですかね

スポーツジムって専門職でゎナィですし…
説明下手ですいません

:08/10/25 21:39
:SH906iTV
:XtEFOTj.
#6 [プーさん]
:08/10/25 21:59
:W61P
:43lUqgfU
#7 [チャコ
]
インストラクターぢゃなくて…
トレーナーって言うんですかね?マシーンの使い方を教えたり…

:08/10/25 22:11
:SH906iTV
:XtEFOTj.
#8 [プーさん]
今度バイトの面接あるんですが今まだ仕事を辞めてません

履歴書には9月で退社したと書いてるんですが

しかもその面接の日仕事あって、昼休憩の1時間で行こうと思うのですが面接ってすぐ終わりますかね


:08/10/25 22:23
:N905i
:LnheC6uo
#9 [プーさん]
:08/10/25 22:31
:P905i
:☆☆☆
#10 [プーさん]
>>10ですよね

仕事まだ辞めてないって言ったほうがいいですかね?
:08/10/25 22:33
:N905i
:LnheC6uo
#11 [プーさん]
:08/10/25 22:34
:N905i
:LnheC6uo
#12 [プーさん]
:08/10/25 22:35
:W61P
:43lUqgfU
#13 [かち]
服装自由なバイトってなかなかないですかね

?
下半身デブなんでユニフォームのサイズをやたら気にしてしまいます。
ちなみにジーンズとかのサイズは42です

:08/10/25 22:45
:D904i
:VeMMFPhM
#14 [プーさん]
:08/10/25 22:54
:W61P
:43lUqgfU
#15 [チャコ
]
>>7さん
ほんまですか


自分ゎスポーツジムで働いてみたいと考えてます

参考にしたいのでスポーツジムのこと色々教えていただけたら嬉しいです


インストラクターってマシーンのですか

自分ゎなんも資格なくてただの4大生なんですが働くにゎ不利ですかね

:08/10/25 23:38
:SH906iTV
:XtEFOTj.
#16 [プーさん]
パチ屋ってある程度知識ある人じゃないと厳しいですか?
あたしやらないんで何にもわからないんですけど恥かきますかね?
:08/10/25 23:57
:SH906i
:☆☆☆
#17 [はるか]
誰かトイザらスで
バイトしてる方いませんかL?
いたらどんな仕事するか
教えてくださいイ
:08/10/25 23:59
:W61SH
:TMBZ4uBo
#18 [プーさん]
>>16別に知識なくても平気だよ

恥かく意味がわかんない

やってくうちにだんだんわかってくし、上の人がちゃんと教えてくれる
:08/10/26 01:14
:D903i
:☆☆☆
#19 [プーさん]
どなたか引っ越し屋さんで働いたことある方いらっしゃいますか?
女性だとやっぱキツいんですかね?
チーム制とか聞いたことはあるんですけど…
:08/10/28 12:50
:N905i
:☆☆☆
#20 [ぱん]
テレアポ

でバイト
されている方(されてた方)
テレアポの良い点・悪い点
教えてください

!
:08/11/05 20:24
:P903i
:jlgnhJCE
#21 [らんちゅ]
どこで聞いたらいいのか
分からなかったンで
ここで質問します(℃`)
警察に深夜徘徊で
補導されたんですけど…
前科ってつきますか??
お母さんに前科つくぞ!!
ってゆわれたんですが(´・ω・)
:08/11/05 22:03
:SH904i
:M.K9i65g
#22 [プーさん]
コンビニで働きだしたんですけど.レジ覚えるまでどれくらい皆さんは
かかりましたか

?
>>21つかないですよ
:08/11/05 23:05
:SH904i
:V1G0yU7E
#23 [らんちゅ]
:08/11/06 21:57
:SH904i
:lEHVT3Uw
#24 [プーさん]
>>22私は初めてレジに触った日には覚えられましたよ


:08/11/06 22:35
:D904i
:☆☆☆
#25 [プーさん]
>>19さん
私以前電話したら女の人はダメって言われましたよ(´;ω;`)
:08/11/07 00:34
:W53CA
:NZcB.AwI
#26 [ぴ]
アルバイト入る前に誓約書など書類たくさん書かされるのって普通ですか

:08/11/07 00:38
:N905i
:kSUiQhNI
#27 [
]
バイトの面接って私服でも大丈夫ですか?
:08/11/07 01:41
:N702iD
:eXFOyASQ
#28 [プーさん]
:08/11/07 12:22
:SH904i
:jrE6uSYY
#29 [プーさん]
>>27バイトならほとんどみんな私服だよ

:08/11/07 15:26
:F706i
:O8fBTkpA
#30 [プーさん]
>>26お店によりますが、書くとこもありますよ

内容よく読んでくださいね★
:08/11/07 15:27
:F706i
:O8fBTkpA
#31 [ちか]
スーパーのバイトに応募しようと思って電話しようと思うんですが、今の時間帯大丈夫ですかね?
:08/11/07 16:25
:N905i
:hzOqNjQg
#32 [
]
:08/11/07 19:42
:N702iD
:eXFOyASQ
#33 [プーさん]
月曜日にバイトの面接してもらったんですけど、次の月曜日に合否の連絡しますって言われました。採用するかどうかに1週間もかけますかね?まだ1つしかバイトしたことないのでわからないんですが、早くバイトはじめたいので違うバイトに応募したいのですが…1週間はふつうなのでしょうか…教えて下さい。長文すみません。
:08/11/12 18:58
:N905i
:CgbacAa2
#34 [プーさん]
1週間くらいなら普通なんじゃない??
:08/11/13 12:08
:N905imyu
:Xzr.yNaU
#35 [プーさん]
バイトを辞める時に、一週間前じゃ遅いですか?
不可能でしょうか…
両親に反対されて辞めることになったのですが
:08/11/13 12:35
:F706i
:QyNWxhPg
#36 [プーさん]
>>35辞められないことはないだろうけど、常識的には最低でも二週間以上前に言うべき
:08/11/13 13:21
:P905i
:☆☆☆
#37 [プーさん]
ありがとうございます
:08/11/13 13:25
:F706i
:QyNWxhPg
#38 [プーさん]
>>34さん
>>33です。ありがとうございます。ふつうなんですかね?友達や姉と話してると3日くらいとかその場ですぐ決まったとか言うことが多くて不安でした(T_T)1週間くらいかかるもんなんですね。
:08/11/13 21:52
:N905i
:8itfpCXQ
#39 [プーさん]
高校生で、進学補習の都合で
月曜→5時半から
火曜→5時半から
水曜→出来ない
木曜→5時から
金曜→5時から
土曜→1日できる
日曜→1日できる
と、こんなに細かく履歴書の希望欄に書いた方が良いのでしょうか?
どなたか回答お願いします。
:08/11/23 12:18
:D904i
:AVPkShU2
#40 [プーさん]
>>39それがずっと続くわけではないだろうから、履歴書とは別の紙に書いて渡せばいいと思う
:08/11/23 12:38
:SO705i
:fSBiJazQ
#41 [プーさん]
:08/11/23 19:56
:D904i
:AVPkShU2
#42 [プーさん]
私服でできる仕事ってどんなんありますかね?
服屋以外で(´・ω・)
:08/11/23 21:33
:SH906i
:m.DQkvNE
#43 [プーさん]
>>42コールセンター
プログラマーとかコンピューター関係
クリーニング屋(エプロン着用)
衣類の仕分け作業
商品の箱詰め
やっぱどれもお店によるけど
:08/11/24 11:49
:F706i
:rDREAKXc
#44 [プーさん]
バイトって基本、どれくらいの期間働けるんでしょうか??
自分がやめると言うまで??
ぜひ教えてください!
:08/11/29 19:38
:PC
:EurD9516
#45 [プーさん]
>>44やめるって言う、もしくは店が潰れる、もしくは解雇されるまで
:08/11/29 19:40
:F706i
:2aOjD9fo
#46 [プーさん]
県外で仕事したいと
思ってるんですが
高校中退なのでどう
県外の仕事を探して
いいのか解りません

どなたか教えて
下さい(´・ω・`)
:08/11/29 20:12
:F905i
:dAMxkJLw
#47 [プーさん]
>>45 ありがとうございます。
解雇って、やっぱり業務態度が悪かったりしたらですよね?
:08/11/29 20:29
:PC
:EurD9516
#48 [プーさん]
>>47今更回答いらないかもしれないけど

私が前にバイトしてた時はよく遅刻する人(一応毎回遅刻するって連絡はいれてたみたい)はバイトでも解雇されてましたよ〜

:08/12/03 03:51
:SH906i
:MjYdnkzw
#49 [プーさん]
>>46バイト?社員?
職種は?希望は?
それぐらい書かないとアドバイスしようがないよ

:08/12/04 11:55
:P905i
:rHpOo81k
#50 [まさ]
チョトお聞きしたい事があります。
とあるバイトやっているのですが
契約書には16:00から21:00までとかかれているのですがまだ皆が仕事中に2時間 3時間くらいで帰されます。
法律で罰競られますか。
ひどい人なんかは30分で帰されます。
仲間のためにも役に立ちたいので宜しくお願いします。
:08/12/04 21:23
:SH01A
:2xns/5EE
#51 [結]
バイトの時に使う履歴書は「一般用」ってのでいいんですか??
:08/12/07 10:41
:SH903i
:T57RQQi6
#52 [†キリ∽ルシファーゼ†◆Rip...6jGI]
あげる
:08/12/09 15:44
:N703imyu
:XwNVcmbs
#53 [プーさん]
バイトの先輩が年下ってわかっても やっぱ敬語つかったほうがいいですよね?
:08/12/09 19:12
:SO703i
:4eNLNFl2
#54 [プーさん]
病院などの調理の仕事は休みがローテーションですよね?
正月、盆、GWもないですよね?
:08/12/10 01:26
:W52SH
:G43LnP.c
#55 [プーさん]
質問なんですが
バイトがなかなか見つかりません

10月から探してるんですが全て不採用なんです

高校には行ってません

やっぱり学歴は関係あるんでしょうか

:08/12/10 04:40
:P905iTV
:XYhHyXVU
#56 [プーさん]
>>55さん
学歴よりも年齢で引っかかってるんだと思うけど…?
違うかな?
:08/12/10 07:52
:D905i
:☆☆☆
#57 [プーさん]
>>55バイトによるが学歴だけじゃない
見た目、話し方だろ
:08/12/10 10:47
:F706i
:j7ye3dts
#58 [春菜]
うどん屋さんでバイト経験ある方に質問です

・仕事内容はどんな感じですか?
・難しくてパニックになりませんか?
アルバイト経験がないので教えていただけると嬉しいです(>_<)
:08/12/10 13:35
:SH01A
:.sGEgvFM
#59 [プーさん]
相談です。少し長くなります。
クリーニングでバイト(集配)している者ですが、先日伝票を各店から預かり工場へ持ち帰ったまではいいのですが、その伝票をなくしてしまいました。
私は別の店と勘違いをしてしまい、伝票はもらっていないと工場の人に言ってしまいました。
(その伝票は後々工場でみつかりました。)
それでその伝票をなくしてしまった店に後日集配に行くと、受付の人(伝票をなくした日の受付だったおばさん)が嫌味ったらしく「伝票ちゃんと届けろ」「工場に伝票あったみたいやんか」と言ってきました。
自分が悪いのは分かっているのですが言い方に腹が立ちました。
なんとか我慢出来たのですが、その受付の人に軽く謝ったのですが、自分が集配をしてる日だけ態度が悪いんです。
今後ギクシャクした状態で集配するのは辛いです。
そこで手紙かなにか書いてもう一度謝った方が宜しいのでしょうか。アドバイスお願いします。。
長文失礼しました。
:08/12/10 19:04
:N904i
:6h759ph.
#60 [クレヨン]
疲れがとれる食べ物とかないですか?
あったら教えて下さい
:08/12/10 20:29
:821P
:GCpFPD4s
#61 [プーさん]
:08/12/10 21:32
:SO705i
:ojYbyuuQ
#62 [プーさん]
>>59手紙を書いたところで、その受付の方のあなたへ対する態度が改善しそうな見込みがあるのであれば手紙を書く価値はあると思いますが、書いたところで変わらないと思うのなら、辛さはあるとは思うけど、割り切って対応してやり過ごすしかないのではないですかね。
:08/12/10 21:36
:SO705i
:ojYbyuuQ
#63 [59]
>>62さん
そうですね…。もう少し様子を見て悪化するような感じなら一度手紙を書いてみたいと思います。ありがとうございました。助かりました。
:08/12/10 23:38
:N904i
:6h759ph.
#64 [プーさん]
かなや
:08/12/13 02:06
:SO705i
:8/s.DirI
#65 [プーさん]
>>63そんな器の小さい人に手紙書いたって馬鹿にされるだけだよ。
これからミスしないように頑張っていけば良いんだよ。一応謝ったんだし。
態度で見せた方が良い。
:08/12/13 02:58
:re
:/UQZ7xMI
#66 [プーさん]
同じ会社のバイトをかけもちすることはできますか?
:08/12/13 22:38
:F905i
:☆☆☆
#67 [プーさん]
その会社がOKならいいけど、駄目ならすぐバレるからやめた方がいいよ
:08/12/13 22:53
:F706i
:CE2zE7WI
#68 [プーさん]
今エネオスで働いてて他の時給がいいエネオスに移りたかったんですけどやっぱバレますか;
:08/12/14 02:57
:F905i
:☆☆☆
#69 [あ]
バイト、面接して採用されて雇用契約ってやつ書いたんですけど…やっぱり忙しくて働けないんです伯_約しても断れますか[
:08/12/15 15:50
:W54SA
:T6sHeyNA
#70 [プーさん]
>>69良いことではないけど、とにかく働けなくなった理由をつけて契約をなかったことにしてもらうことは可能だと思いますが、出来るだけ早くしないと最低1ヶ月は勤めなきゃならなくなるかも知れないですよ
:08/12/15 20:31
:SO705i
:MZ1nUjRg
#71 [プーさん]
今 11歳の子供がいます。
昼はパートで夜はスナックの仕事してます。
そろそろ水商売は辞めたいと思ってるのですが、今まで通りの収入を昼間だけで補える所ってないですよね(>_<)
かなり悩んでます。
:08/12/16 00:15
:SH906i
:7P/0smfk
#72 [プーさん]
>>71もっと具体的にいくらぐらい稼いでるのか、必要なのか、何の仕事してるのか、わからないと何も言えませんが…
ちなみに私は昼間だけ(バイト、資格を必要としない職種)で最高20万ぐらいは稼げました
:08/12/16 09:54
:P905i
:0FUrfUDM
#73 [プーさん]
昼夜合わせて25万位です
今まで夜だけって事はありましたが、昼間だけってした事がないんです…
:08/12/16 10:54
:SH906i
:7P/0smfk
#74 [プーさん]
ちなみに昼間は接客業です
:08/12/16 10:59
:SH906i
:7P/0smfk
#75 [プーさん]
>>73正社員じゃない昼だけで25万はきついんじゃない?
資格持ってたり、トラック乗ったり肉体労働系ならいける所もありそうだけど
:08/12/17 04:32
:P905i
:TXiXr7Bg
#76 [プーさん]
質問させていただきます。
私の会社は、1月にボーナスが貰えるみたいなのですが、もし
1月いっぱいで退職したら
当たり前かも知れませんが
ボーナスは貰えないですよね?
どなたか、教えてください。
:08/12/17 07:51
:D905i
:☆☆☆
#77 [プーさん]
自分で会社に聞いてください
:08/12/17 18:24
:SH905i
:☆☆☆
#78 [プーさん]
面接の時、履歴書は普通どう渡すのでしょうか?
一緒についている封筒に入れて渡すんですか?
いつもクリアファイルに入れて持って行き、出して渡していたんですが、どうなんだろうと思いまして

ちなみにアルバイトの面接です。
:08/12/17 22:37
:SH905i
:☆☆☆
#79 [プーさん]
お願いします

:08/12/18 21:21
:SH905i
:☆☆☆
#80 [プーさん]
ホテルTのフロントとか案内をする仕事って
何て言いますか?
:08/12/18 22:39
:W51P
:DlpuV6eo
#81 [・x・`]
掛け持ちについて質問なんですが
今社員で働いてるんですが、もう1つバィトを始めたいんですが…面接の時に掛け持ちでって言った方がいいんですか?言わないといけないものなんでしょうか…
:08/12/18 22:47
:N01A
:aAvcHHN6
#82 [◆Shiki/MPP6]
>>81バイト側に掛け持ちの話してokなら大丈夫
本業の方には掛け持ちの話しました?
たいがい正社員の無断掛け持ちはアウトなんで。
:08/12/19 04:15
:SH905i
:KadfK7cs
#83 [(´・ω・`)]
BOOK・OFFって
どんな仕事やると思う?
:08/12/19 17:11
:821SC
:/uN1Dojw
#84 [◆MOYASHI.eo]
ブックオフはマニュアル厳しいらしいよ
あんまオススメできない らしい(2ch情報)
:08/12/19 17:25
:SH903i
:☆☆☆
#85 [(´・ω・`)]
まじか
今働いてるコンビニの時給が700円だから
900円に乗り換えたかった…
:08/12/19 18:01
:821SC
:/uN1Dojw
#86 [ます]
バイトしたことない高校生です。質問なんですけど…面接に行って、詳しい仕事内容を聞いてやっぱりやめたくなった場合、もし採用されても断ることは出来るんですか?
:08/12/19 18:46
:D904i
:RfLxDdJ2
#87 [プーさん]
できるよ
:08/12/19 19:17
:F706i
:/iW2zD/s
#88 [プーさん]
高校生不可って通信の高校行っててもダメなんですか?
:08/12/19 19:38
:W62SH
:ZamNwXQA
#89 [ます]
:08/12/19 20:07
:D904i
:RfLxDdJ2
#90 [プーさん]
>>88職場によって違うね
通信ならいい所もあるし
学生がダメな所もある
電話で聞けば?
:08/12/20 04:33
:P905i
:xh7rUMiI
#91 [プーさん]
:08/12/21 00:25
:W62SH
:bbcwZ0Xk
#92 [プーさん]
百貨店などで化粧品販売をしている方に質問です。
ノルマはありますか?
この仕事の良い所、悪い所を教えてください。
:08/12/22 01:05
:N905i
:☆☆☆
#93 [好誠]
スポーツショップで働いてる方や、働いてた方に聞きたいんですが、働いていてメリットやデメリットってありますか?
:08/12/23 04:47
:P901iS
:wfh3PSBA
#94 [好誠]
あげ(^^)
:08/12/23 18:09
:P901iS
:wfh3PSBA
#95 [プーさん]
ゲーセンってどんな仕事するか分かりますか?
:08/12/28 15:31
:SH904i
:FiCcWpvc
#96 [プーさん]
夜中に働けるバイトって居酒屋とコンビニ以外に何がありますか?
:08/12/28 16:48
:930SH
:☆☆☆
#97 [プーさん]
公立高校ってバイト出来ますか?
:08/12/28 22:07
:824SH
:.EdXFRbM
#98 [プーさん]
:08/12/29 05:55
:P905i
:3MjlMhVs
#99 [ひらめごまめいたさんヾ( ゚д゚)ノ゛]
(=゜ω゚)ノ
:08/12/30 00:16
:INFOBAR2
:tRAw3GXI
#100 [ひらめごまめいたさんヾ( ゚д゚)ノ゛]
、
はるまくんやばいい!!
ヾ( ゚д゚)ノ゛
_ヾ( ゚д゚)ノ゛(=゜ω゚)ノ
ひらめですからごまめいたさん
:08/12/30 00:17
:INFOBAR2
:tRAw3GXI
#101 [プーさん]
年明けに接骨院に面接に行くんですが私服でいいですかね?
:08/12/31 00:28
:SH704i
:PBVXRkiI
#102 [プーさん]
>>101正社員ならスーツ
バイト、パートならパンツにカットソーなどでいいんじゃない
:08/12/31 06:40
:P905i
:K4vHGak2
#103 [プーさん]
パチ屋でバイトしてて客に暴言いってしまいクビになりました。給料は一応でますが常務と話し合わないと渡せないと言われました。暴言のことや店長と体の関係があったことについての話し合いだと思います。しかし自分は仕事辞めたんだから話し合う意味がわからないし指示に従う必要ないと思ってます。話し合うつもりはないけど給料は欲しいです。この場合自分はどうしたらいいですか?
真剣に悩んでます。
:09/01/01 11:49
:auTS3M
:LhjU3kb6
#104 [プーさん]
体の関係って・・・
女は体でお金稼げるから
楽でいいな〜
:09/01/01 13:13
:SO704i
:☆☆☆
#105 [プーさん]
ガキじゃないんだから金貰うだけでサヨナラーはだめでしょ 客と喧嘩とか一応店員がペコペコせなだめだし
:09/01/01 16:55
:W61T
:fMa7wfnE
#106 [プーさん]
それができないから
クビなんだよ〜 そして体の関係

笑
女はいいな
:09/01/01 17:24
:SO704i
:☆☆☆
#107 [◆Moyashi.bM]
>>103仕事のことで話し合うとなると それも労働に含まれる
仕事をやめているのであれば労働する必要なし
賃金が支払われないなら、簡易裁判でも起こすって言ったらおk
:09/01/01 19:45
:SH903i
:☆☆☆
#108 [なみ]
接客苦手!という方は
どういう所で働いてますか??
:09/01/03 12:07
:F904i
:☆☆☆
#109 [プーさん]
>>108私じゃないけど、接客苦手な友達はサンマルクのパンを作るバイトやってたよ。
:09/01/03 17:38
:SO705i
:GwMdMOEc
#110 [プーさん]
コンビニって大変かなー?みんな暇で楽って言うけどさぁ〜(*ノω\*)
:09/01/03 17:48
:W43H
:enUw.MKE
#111 [ゆいぷ]
ケーキ屋さんって全部のケーキの名前と値段覚えなきゃだめですか


:09/01/03 23:12
:N706i
:XUPRnVnc
#112 [ケン]
ダメじゃないなら覚えないの?やる気感じられない
:09/01/03 23:42
:SO704i
:☆☆☆
#113 [プーさん]
>>111そういうのっていつの間にか覚えてたりするよ。
覚える努力をするのは勿論大事だけど、働いてるうちに覚えるもんだよ。
:09/01/03 23:54
:P906i
:☆☆☆
#114 [ゆいぷ]
:09/01/04 00:44
:N706i
:owl0tK1A
#115 [ゆう]
居酒屋のバイトでアルバイト募集してるんですけど、募集してたら絶対受かりますか?
:09/01/04 17:54
:F906i
:8nsHexio
#116 [プーさん]
在宅ワークってどんな仕事なんですか?
:09/01/04 19:04
:W56T
:5y4ipjl6
#117 [プーさん]
>>115頭大丈夫ですか〜?
50人面接きたら全員受かる?
何のための面接?
もうちょっと一般常識身につけてから仕事してください
:09/01/05 08:15
:P905i
:/TsA4tnU
#118 [プーさん]
みなさん何でバイト見つけてますか?パソコンとかですか?
教えてください!!
:09/01/07 13:00
:W52SH
:s9PAnfRI
#119 [らり]
タウンワーク
⊂ニ( ^ω^)ニ⊃
履歴書ついてるしw
:09/01/07 13:05
:P01A
:d/zIsZEw
#120 [あこ]
すみません質問です

今まで週5でアルバイトしてたんですが、人事売上が低いとか何とかで急に週2にしてって言われました

それも私だけでなくアルバイト全員です。接客業なのでスタッフが少ないと忙しく上からの指示もお客様からのご要望も満足にこなせないです。こなせなければ指導という説教をされてしまいます

皆稼ぎたくてアルバイトをしていて今まで違反だろ!って言う程に働かせていたのに、今度は週2ってなると生活できません

これ、労働基準法的にどうにかなりませんか?
長文すみません、お願いしますm(__)m
:09/01/08 12:36
:N905i
:tcNOzViM
#121 [プーさん]
履歴書の職歴ってアルバイトでも書くんですか?
:09/01/13 20:49
:D705i
:5wuW329A
#122 [ケン]
アルバイトは書かない!
:09/01/13 20:54
:SO704i
:☆☆☆
#123 [プーさん]
>>1211年以上など長い期間やったのは書く
また受ける仕事に関連するようなバイトをしていたならアピールできるので書いてもいい
:09/01/13 22:29
:P905i
:ea/gsLdY
#124 [プーさん]
コーヒーのカフェで面接あるんですけど志望理由って素直にコーヒーやカフェが好きだからで伝わりますかね?
:09/01/14 23:53
:W52SH
:PjfrZs7Q
#125 [プーさん]
ハローワークで紹介してもらうときって何件までとか決まりはありますか?
一件紹介してもらい、履歴書送ったあとに違う会社もう一件紹介してもらうのはありなんでしょうか?
:09/01/15 00:28
:N903i
:9iss9R1Q
#126 [プーさん]
:09/01/15 17:54
:W52SH
:MJ9L4C4U
#127 [プーさん]
>>126あなたがそこを選んだ理由でいいんじゃないの?
:09/01/15 19:30
:P905i
:X0fbvKMM
#128 [プーさん]
バイトで白衣着れる仕事て何がありますか?
:09/01/15 20:51
:SH903i
:ja2kXSow
#129 [プーさん]
>>128まさかそんな理由で仕事するわけじゃないよね?
歯科助手とか、内科や耳鼻科、いろんな科の看護助手とか。
あとイメクラ。
:09/01/15 21:16
:P906i
:IZC6oP2Q
#130 [プーさん]
>>125何件までとか決まりはない。
だけど、次に紹介してもらうのは前の会社の合否がわかってからのほうがいいと思う。
:09/01/15 21:18
:P906i
:IZC6oP2Q
#131 [プーさん]
>>129さん
友達が白衣着る仕事就いてる

て言ってて何かな〜と!明日答え合わせなんで…(笑)
くだらなくてすみません

:09/01/16 00:55
:SH903i
:BTdkdL3s
#132 [プーさん]
↑書き忘れ
>>129さん ご意見ありがとうございました!
:09/01/16 00:55
:SH903i
:BTdkdL3s
#133 [プーさん]
:09/01/16 21:54
:N903i
:tDv9swS6
#134 [あ]
今年ハタチなんですけど、ニートです。高校卒業してからはたまに派遣したりしてました。
今バイト探してて何回か面接行ったんですけど全部不採用です。この年でバイトとかって難しんですかね

?
:09/01/16 22:43
:D705i
:ZYbsjHnU
#135 [プーさん]
:09/01/16 23:31
:P906i
:☆☆☆
#136 [プーさん]
ラブホで働いてる人
いませんか

?
:09/01/17 00:32
:N01A
:2fxl24oU
#137 [キティ]
【雇用保険・失業手当】について教えてください!
2年ほどバイトをしてて出産前に辞めました。来月からそのバイト先に戻るつもりなんですが【雇用保険の失業手当】はもらえるのでしょうか?またいつハローワークに手続きしにいけばいいのでしょうか?
:09/01/18 14:23
:P906i
:9KRNf6GY
#138 [プーさん]
面接で履歴書コピーされ履歴書返ってきた方いませんか?
不採用って意味なんでしょうか?
:09/01/18 14:54
:SH904i
:☆☆☆
#139 [プーさん]
面接総合に間違えて書いてしまったんですけど
こっち側にも失礼します

バイト募集してるところに
連絡したら
担当の人がいなかったらしく
伝えとくようにしますって
言われましたが
3日経ちました


どれぐらい待っても
こなかったらまた連絡しても
いいですかね

:09/01/20 23:52
:P905i
:zvCaSmEQ
#140 [プーさん]
>>139 最初に電話してから一週間ぐらいなかったらしてみたら?
:09/01/21 04:41
:P905i
:3L0K7VPA
#141 [プーさん]
:09/01/21 08:07
:P905i
:I2nfgYn2
#142 [^^
]
病院の調理で働いてる方
いますか

?
主にどんな仕事をしますか

?
:09/01/24 11:14
:SH903iTV
:QADi7Qsw
#143 [プーさん]
質問です。
アルバイトしたくて電話する時、〇〇を見て電話しました。担当者の方いらっしゃいますか?
でいいですか?(>_<)
敬語ってよく分からなくて(>_<)
担当者の方に変わってもらったら始めに何を言えばいいですか?
:09/01/24 14:29
:W52SH
:uvfK/G6w
#144 [か
]
自分携帯DoCoMoなのに
auショップに面接行ったら
落ちますかね?w
:09/01/24 15:27
:N906imyu
:jC/nQmLE
#145 [プーさん]
今の時間にバイトの電話していいですかね?
:09/01/24 19:38
:N706i
:☆☆☆
#146 [プーさん]
>>143いいと思います
相手から名前聞いてきたり面接の時間など言ってくると思うのでちゃんと受け答えしてれば大丈夫ですよ
:09/01/24 19:54
:P905i
:MS0pu2tc
#147 [プーさん]
>>144全てのお店でいいかはわかりませんが、大丈夫みたいですよ
ただ、やっぱり覚えないとダメなので変えたり二台持ちする方もいらっしゃいますが
:09/01/24 19:55
:P905i
:MS0pu2tc
#148 [プーさん]
>>145水商売ならいいですが、それ以外なら辞めといた方がいいかと
自分なら5時ぐらいまでにします
:09/01/24 19:57
:P905i
:MS0pu2tc
#149 [プーさん]
:09/01/24 20:19
:N706i
:☆☆☆
#150 [か
]
:09/01/24 22:13
:N906imyu
:jC/nQmLE
#151 [プーさん]
簿記関係やword*Excelなどはどゆ仕事で生かせますか?

よかったら教えて下さい!
:09/01/25 20:36
:F904i
:/aXwZqL.
#152 [えリ]
理学部から製薬会社に就職する人は、薬剤師の資格を持ってないと思うんですが、どういった内容の仕事をするんですか?開発や安全性を調べる仕事なら薬剤師の資格を持ってなくてもできますか?(>_<)
知ってる方いたら教えてくださいm(__)m
:09/01/26 01:49
:SO903i
:L4T8CENA
#153 [プーさん]
パチ屋のカウンターって通信制の高校でもダメなんでしょうか?
もう18歳で時間とかは融通きくんですけど(>_<)
:09/01/26 02:46
:auCA3C
:☆☆☆
#154 [プーさん]
>>153高校の通信?
どの仕事でも年齢関係なく学生の時点でダメな所もあります。
パチンコ屋は風俗なので微妙ですが、聞いてみるのがいいと思います
:09/01/26 03:35
:P905i
:jn4UT6cM
#155 [プーさん]
:09/01/26 03:36
:P905i
:jn4UT6cM
#156 [プーさん]
ハローワークは土曜日やってますか
:09/01/26 08:32
:W53S
:KXTf0HU2
#157 [プーさん]
>>152理学部で製薬会社だったらMRかな。
開発あたりは学部生じゃ無理じゃない?
修士か博士じゃないと雇わないよ
:09/01/26 10:01
:D905i
:☆☆☆
#158 [プーさん]
>>154もしダメなら内緒でやろうかなって思ってたんですけど、やっぱ聞いてみたほうがいいですね(>_<)
ありがとうございます!
:09/01/26 12:32
:auCA3C
:☆☆☆
#159 [プーさん]
>>158辞めた方がいいと思いますパチンコ屋なんて尚更ややこしい事になると思うので
:09/01/27 04:13
:P905i
:86AB9d4s
#160 [
]
ガソスタで働こうと

思うのですが

難しいですか?
しんどいですか?

:09/01/27 04:47
:F906i
:TMYieFjs
#161 [プーさん]
>>160難しくはないと思いますよただ今の時期だと寒い
スタンドによってですが個人売りで時給変わったりする所もあるので、そうゆうスタンドだと多少営業能力いるかもです
:09/01/27 05:15
:P905i
:86AB9d4s
#162 [
]
プーさんサン

ありがとうございます

がんばってみます


:09/01/27 06:04
:F906i
:TMYieFjs
#163 [プーさん]
去年の夏ぐらいに求人出てたとこがあって電話したんですけど担当の方がいなかったのでまた電話するって言われたけど電話かかってこなかったんですよ…
今同じところの求人が出てるんですけどまた電話してもいいですかね?(>_<)
:09/01/27 15:26
:W52SH
:4pb2F7zc
#164 [えリ]
>>157お答えありがとうございますm(__)m
あの…MRって何ですか?

知識不足ですいません(>_<)

:09/01/28 02:03
:SO903i
:vb.8vsnc
#165 [プーさん]
:09/01/28 03:58
:SO704i
:☆☆☆
#166 [みぽ☆]
バイト1日だけ
行ったんですが
何もわからないのに
初日から色々やれ
って言われて、
自分に合わない
ような気がして
もう辞めたいと
思ってます

1日だけ行って
辞めるのは
やばいですか?
:09/01/28 18:12
:P906i
:☆☆☆
#167 [プーさん]
>>166よくはないね
雇った側も他の応募者落としてあなたを雇ったんだからまた募集かけないとダメでしょ?
初日につらいのはわかるがせめて1ヶ月やってみてそれでも無理と思うなら事前に言ってから辞めた方がいいと思うよ
:09/01/28 18:17
:P905i
:iqA9nVbg
#168 [プーさん]
>>166つらいのは分かりますがもう少し頑張ってみては?
確かに初日から色々しなきゃならないのは大変だとは思いますが、逆に考えれば一度にたくさんのことを覚えるチャンスですよ!(^ω^)
わからないことはその都度聞けばいいですし、
その環境になれたら楽しくやるかもですよ?
:09/01/28 19:57
:P01A
:faZMCo.E
#169 [プーさん]
>>168なるかもですねorz
申し訳ない(´ーωー`)
:09/01/28 19:58
:P01A
:faZMCo.E
#170 [みぽ☆]
:09/01/28 22:29
:P906i
:☆☆☆
#171 [mah]
商店街にある、小さなパン屋で働きたいと思っているのですが、電話番号がわかりません

直接行って、『バイト募集してますか?』と聞くのは迷惑でしょうか?
:09/01/29 11:48
:SO906i
:zFqfCEes
#172 [プーさん]
>>171忙しい時間じゃなければ大丈夫だよ
パン屋は朝早いししんどいけど頑張れ

:09/01/29 15:26
:P905i
:prUvdfrc
#173 [プーさん]
高校生のバイトの時給ってだいたいいくらくらいですか?
:09/01/29 16:12
:P904i
:V.6LnQnQ
#174 [mah]
:09/01/29 16:15
:SO906i
:zFqfCEes
#175 [プーさん]
ゲームショップのバイトってどんな感じなんでしょうか?
:09/01/29 16:33
:PC
:Q23lmROs
#176 [プーさん]
あーげ
:09/01/29 22:38
:P904i
:V.6LnQnQ
#177 [プーさん]
高校生なんですけどバイトの面接ゎ制服で行ったほうがいいですか

?
:09/01/30 21:35
:P904i
:BRKXyUCI
#178 [プーさん]
>>177私服でもいいけど面接にふさわしい服装考えるよりも制服なら間違いないとは思うよ
:09/01/31 04:53
:P905i
:7nILJ9mA
#179 [プーさん]
:09/01/31 06:29
:P904i
:WzDlFVTY
#180 [高3]
昨日PCからカフェのアルバイトに応募して、さっき電話かかってきてたんですけど用事で出れなかったんです(>_<)
またかけ直しますって留守電あったんで、かかってきたときに謝ろうと思うんですけど、「何回もすいません」でいいと思いますか(>_<)?
:09/01/31 15:47
:W52SH
:nxsSf0og
#181 [高3]
お願いします
:09/01/31 19:29
:W52SH
:nxsSf0og
#182 [プーさん]
時給800円のところで
働いてるんですけど
6〜9時半とかになると
30分の分の給料は
どうなるんですかね

??
15分ずつで
お金はとってるって
いってたんですけど

:09/01/31 23:31
:P905i
:nnE0DY3o
#183 [プーさん]
>>18215分単位なんだったら普通に時給の半分じゃないの?
:09/02/01 05:15
:P905i
:P7cJhn7E
#184 [プーさん]
>>180てか自分から先に折り返し電話した方がいいかと…
でれなくてすみませんでいいと思う
:09/02/01 07:49
:SH905i
:7TPRtREw
#185 [プーさん]
:09/02/01 09:26
:P905i
:vDpssPEo
#186 [プーさん]
みんなバイトやパートで社保かけてもらってる?
:09/02/01 12:23
:F01A
:☆☆☆
#187 [プーさん]
突然なんですけど皆さん仕事を始めてどれくらで慣れましたか?
:09/02/11 01:06
:N902i
:w5rTgYc2
#188 [プーさん]
:09/02/11 01:14
:D705i
:rXmcjMzE
#189 [プーさん]
:09/02/11 03:57
:P905i
:0NhISxMg
#190 [プーさん]
スーパーで品出し
してる人いませんか?
:09/02/12 01:50
:W61SH
:YNwpS4sE
#191 [プーさん]
↑
どんなことをしていますか?
あと、高校生とかでも
品出しをしてる人いますか?
:09/02/12 02:06
:W61SH
:YNwpS4sE
#192 [
]
相談です

仲のよかった社員さんが今日で別店舗に移動してしまいます

この知らせを聞いたのは3日くらい前でみんなにはまだ内緒と言われたので言ってません

今日バイト先に顔出しに行きますが何かあげたりするべき

あげるならどんなやつ

至急

アドバイスお願いします



:09/02/12 11:08
:F903i
:☆☆☆
#193 [プーさん]
>>192あげるかあげないかはあなたの気持ちでしょ?
お世話になってるだろうし、仲が良かったなら人に聞くまでもないと思うけど…。
:09/02/12 12:21
:P906i
:zob0UTJU
#194 [
]
>>193さん
ありがとうございます

あの、驚かせたいと思ってるんです

昨日まで実習があり何も準備ができていないのでアドバイスもらえたらと思ったんです…
:09/02/12 12:55
:F903i
:☆☆☆
#195 [プーさん]
↑
遅かったかなソ
手紙とかは?ケ
:09/02/12 16:30
:W61SH
:YNwpS4sE
#196 [
]
>>195さん
ありがとうございます

行くのは夜なんで大丈夫です

とりあえずクッキー買ってきました

それに手紙つけます


その社員さんが好きなブランドあるんで後日なにか買って友達とあげようと思ってます

:09/02/12 16:59
:F903i
:☆☆☆
#197 [プーさん]
誰か道頓堀で働いてた方か働いてる方いますか?
制服ってズボンですか?
:09/02/13 00:46
:W43H
:IVk221is
#198 [プーさん]
希望の店舗に付けなかったら働くの断っても大丈夫ですかね;
:09/02/13 01:06
:F01A
:rXMOSqLY
#199 [プーさん]
>>198事前に言っておくものじゃないでしょうか
言っていて違う店舗になったなら辞めても問題たいですよ
:09/02/13 01:09
:P905i
:dW16EW.M
#200 [プーさん]
携帯でバイトを
探していたら
Web応募というのが
あったんですが,
これをすると面接に
行かなくてもいいんでしょうか?
:09/02/19 23:44
:W61SH
:JZ4/cCa2
#201 [◆Moyashi.bM]
>>200WEBで軽く自分のこと入力して 向こうから電話掛かってくるだけ
で その電話で面接日時決める感じ
:09/02/19 23:58
:SH903i
:☆☆☆
#202 [プーさん]
>>201そうなんですかッ
ありがとうございます☆
:09/02/20 00:02
:W61SH
:bqV3LhmU
#203 [CLUTCH]
将来音楽関係の仕事を
したいと思っていますe
そういう仕事をしている
人いませんか?ソ
話聞かせてほしいです`
板チだったらごめんなさい_
:09/02/21 02:07
:W61SH
:lNr1o/Gs
#204 [プーさん]
>>203質問があれば先に書いた方がいいですよ
ただ絡みたいだけならイタチなんで他でお願いしますm(__)m
:09/02/21 04:00
:P905i
:BZXLL80M
#205 [ともみ]
火曜日にアルバイトを募集しているところを見つけたので、直接アルバイトがしたいと店員の方に伝えたら、「担当がいまいないので後日こちらから…」と言われ、電話番号と名前を教えてから電話が一向にこないのですが、どうしたらいいでしょうか(;_;)
:09/02/21 16:48
:N706i
:SyPedses
#206 [CLUTCH]
>>204さん
すいませんソ
将来,音楽関係の仕事をしたいんですが資格が無くても出来る仕事ってありますか?
:09/02/21 22:02
:W61SH
:lNr1o/Gs
#207 [プーさん]
>>205そのような場合は忘れてる所もありますよ
土日に忙しいような仕事なら月曜日にでも電話してみたらいいと思いますよ
:09/02/21 22:20
:P905i
:BZXLL80M
#208 [プーさん]
>>206資格なくてもできる仕事はいっぱいありますが、紹介などがないと探すのが難しいと思います
:09/02/21 22:21
:P905i
:BZXLL80M
#209 [ともみ]
>>207回答ありがとうございました!やっぱり忘れられてますよね…ちょっとショックです(;_;)
今日電話してみます(^O^)/
:09/02/22 11:01
:N706i
:jcJBXD7M
#210 [プーさん]
今高2・女なんですが
短大卒では就職しにくいですか(´・Д・`)?
:09/02/22 11:05
:W51P
:gevvDN8U
#211 [プーさん]
ネイルしてても出来るバイトって何かありますか?
(´・ω・`)
スカルプとかはしてなくて自爪にマニキュア塗ってる程度です
:09/02/22 16:25
:SH903iTV
:☆☆☆
#212 [プーさん]
モデルルームとかの看板持って座ってる人ってバイトですか?
:09/02/22 19:08
:W53H
:oFZB8tdY
#213 [ちき様◆KISS../aVY]
>>210職種によるかと。
>>211ガソスタなど。
裏片仕事だったら爪や髪型は厳しくないと思う。
その店によりますが
:09/02/22 21:38
:SH903i
:GsS2MKtA
#214 [ちき様◆KISS../aVY]
:09/02/22 21:39
:SH903i
:GsS2MKtA
#215 [プーさん]
明日からバイトでオーダーの取り方を習うんですけど紙に書くやり方なので間違えて略語を書きそうで心配です。
皆さんは初めてオーダーとるときどうでしたか?
:09/02/23 01:49
:N902i
:Lknasylw
#216 [プーさん]
>>215略語の一覧表みたいなのは貰えないのですか?
ないなら初日に全部正式名と略語を書いて、覚えるしかないですね
:09/02/23 03:51
:P905i
:hajCkriE
#217 [デブ
]
質問お願いします。
今月いっぱいで
派遣をクビになります。
住むとこを
確保する為に
労金からお金を
借りたいのですが
わかる方いますか?
また失業保険について
教えていただきたいです。
:09/02/23 08:17
:SH03A
:Ce4StPHE
#218 [プーさん]
質問お願いします★
飲食店(接客です)でバイトしたいのですが、化粧や髪染め・パーマはOKのところは少ないのでしょうか?ちなみに大学生です!飲食店でバイトした事がないのでお願いします!
:09/02/23 08:44
:W52SH
:☆☆☆
#219 [K]
退職届けになんて書けばいいんですか?
:09/02/23 11:09
:821P
:mOUBBBlw
#220 [なぁ]
>>218さん
飲食店だったら結構ゆるい所
多いと思いますよ

居酒屋、スタバとかなら
茶髪Ok多いはずです

。
:09/02/23 11:53
:D905i
:3QJW7OG2
#221 [プーさん]
>>220さん
ありがとうございます!!
安心しました。
:09/02/23 13:10
:W52SH
:☆☆☆
#222 [なんしー
]
交通費規定支給
ってどういう意味ですか

:09/02/23 13:47
:SH902iS
:☆☆☆
#223 [プーさん]
寿司屋で茶髪って
よくないですかね?
:09/02/23 14:00
:SH906i
:W0XpSTHU
#224 [K]
退職届けになんて書くんですか?
:09/02/23 15:07
:821P
:mOUBBBlw
#225 [プーさん]
↑
一身上の都合で…
とかじゃなかったけ?ソ
:09/02/23 17:29
:W61SH
:8GnpY9eM
#226 [プーさん]
:09/02/23 19:02
:P905i
:hajCkriE
#227 [☆]
東京ドームの
チェッカーって
どんな仕事ですか?
:09/02/23 19:19
:F01A
:IpaELmOU
#228 [おじ]
はじめまして。
男で夜の仕事未経験なんですがラウンジのホールスタッフとして働きたいと思っています。
やりがいや、大変な事とか経験ある方色々教えてください(__)
:09/02/23 20:10
:P903i
:JHHraT86
#229 [K]
ぷーさん
日付とかいるんですか?
:09/02/23 21:18
:821P
:mOUBBBlw
#230 [プーさん]
あげます
:09/02/24 05:49
:P905i
:☆☆☆
#231 [K]
ぷーさん
日付とかって書くんですか?
:09/02/24 10:13
:821P
:xgjj1x02
#232 [かぉ]
プーさん

私も茶髪で寿司屋でバイトしてます

場所にもよりますけど、茶髪っていっても茶色すぎてはダメだと思います

:09/02/24 15:42
:F01A
:Ylo6I7as
#233 [とん◆j5X7a1Jn1g]
履歴書に週何日働くって欄に3日って書いたら、それ以下の週があったら絶対だめってことですか?
:09/02/25 17:21
:SH905i
:m0/FJ5Ng
#234 [プーさん]
質問です
バイト募集しているお店があって電話をかけ話しを聞いたところテスト休みは取れないということでした。
バイトで、テスト休みがとれないのって普通ですか?
今迷っています
:09/02/25 19:31
:SH704i
:zPK906KM
#235 [美波☆+。]
>>234どーなんだろね。
テスト期間、休ませてくれるとこもあればそうぢゃないとこもあるし…
飲食店は難しいかもだけど、コンビニだったら休ませてくれると思うよ。
:09/02/25 20:19
:D904i
:☆☆☆
#236 [プーさん]
あたしは高3の卒業間近で高校を中退しました。
それで,今募集してる所が高卒以上です
やはり中卒のあたしは無理でしょうか?
:09/02/25 20:21
:820P
:.oiTi4NQ
#237 [プーさん]
>>236だいたい無理だけどその店に聞いてみないとわからんね
:09/02/25 20:52
:P905i
:☆☆☆
#238 [プーさん]
>>235私が電話して聞いたところはドラッグストアでした!
やっぱり店によって違いますよね
レスありがとうございました
:09/02/25 21:07
:SH704i
:zPK906KM
#239 [プーさん]
質問です。
ファミレスでバイトしようと思っているんですが、
私、握力12キロなんです

具体的に言うと片手で持てるのが
大きめのお皿を4枚まで

握力だけでなく筋力もないんです

料理を運ぶとき大丈夫でしょうか?
どれくらい重いんですかね?
変わった質問ですみませんm(__)m
:09/02/25 21:59
:P905iTV
:CN6bOmFw
#240 [プーさん]
一般相対姓理論
:09/02/25 23:11
:W61PT
:LLzkKsXI
#241 [プーさん]
↑すいますん(´・ω・`)
間違えました;;;
スルーして下さい(´;ω;`)
:09/02/25 23:12
:W61PT
:LLzkKsXI
#242 [プーさん]
>>239100%働けない
ファミレス行った事ない?定食みたいにトレーに色々乗ってるのを片手ずつ両手で持つなんて当たり前だよ
:09/02/26 04:24
:P905i
:pa6xGW6E
#243 [よしみ]
質問です!!
セルフのガソリンスタンドで、バイトを考えているのですが
時給、仕事量(どんな仕事をするのか)、髪色や髪型、ピアスや指輪などアクセサリー、ネイル、楽しめるかなど教えて頂きたいですo(^-^)o
それと、高校生の女子でも大丈夫なんですかね?
それと、どこのガソリンスタンド(エネオスなど)が一番いいですかね?
教えて下さいm(__)m!!
_
:09/02/26 11:41
:SH903i
:OnIQru3.
#244 [プーさん]
>>243店によって違うので募集してる店に聞いてください
:09/02/26 17:26
:P905i
:pa6xGW6E
#245 [プーさん]
>>242そうですよねm(__)m
諦めてコンビニにしようと思います
箱型?なら持てると思うので(^_^;)
:09/02/26 18:20
:P905iTV
:fjpNdJUI
#246 [K]
8時くらいに社長に電話で「辞めます」みたいなこと言ったら辞めれますか?
:09/02/26 19:54
:821P
:TP5Sr7hI
#247 [プーさん]
>>246朝?夜?
職場が人切りたいなら受け入れられるかもしれないですし、辞める理由によりますが、普通に考えれば非常識ですよね
普通ならだいたい1ヶ月前に直接言いますよね
:09/02/26 20:47
:P905i
:pa6xGW6E
#248 [プーさん]
今度キッチンのバイトをしようと思っているんですが洗い物以外にどんなことをしますか?あと,やっぱ手とか荒れますよね
:09/02/27 11:29
:W61SH
:Af3e9nXc
#249 [プーさん]
>>248作る、仕込み、掃除
こんなんじゃないでしょうか
洗い物でも荒れますが、弱い人なら調理や掃除でも荒れますよ
:09/02/27 12:02
:P905i
:ERvZMgeM
#250 [プーさん]
求人誌をみて気になるところがあったのですが、詳しいことがわからないので電話をかけて質問しようと思っています。
時間の融通がきくかどうか尋ねたいのですが、どうきけばいいですか?
:09/02/27 13:21
:SH904i
:fvq1H1t6
#251 [プーさん]
:09/02/27 14:18
:W61SH
:Af3e9nXc
#252 [プーさん]
医療事務と普通の事務ってお給料はどっちがいいんですか?

誰かよかったら教えて下さい

:09/02/28 21:18
:F904i
:J/OKJDsU
#253 [プーさん]
バッティングセンターのバイトしようと思っているのですが、仕事内容って何があるんですか?
あとやっぱり時給って安いですよね〜
:09/03/01 12:54
:PC
:p9I4XnoI
#254 [プーさん]
今度,ラーメン屋にバイトの電話をしようと思っているんですが2時〜5時の間はあんまり忙しくないですよね?ソ
:09/03/01 22:07
:W61SH
:jnn93XyA
#255 [はっち]
採用かどうかわからないのに、面接のときに言った希望曜日を変更してほしいって電話したらおかしいですか

?
:09/03/02 20:26
:SH904i
:QDCxlasU
#256 [プーさん]
:09/03/02 21:20
:F706i
:ARNjuw3E
#257 [プーさん]
:09/03/02 21:28
:P905i
:jVjzaQLw
#258 [はっち]
>>256さん
お返事ありがとうございます。やっぱやめといたほうがいいですか

:09/03/02 22:35
:SH904i
:QDCxlasU
#259 [プーさん]
10:30〜18:00のシフト制って書いてあるんですがこれは絶対に10:30に出ないといけないんですか?
それとも14:00から入ったりも出来るんでしょうか教えて下さい
:09/03/02 23:05
:W52SH
:PC30lkd2
#260 [プーさん]
その時間内で入る選ぶってことでしょ。
シフト制なんだから。
詳しいことは店に直接聞こう。
:09/03/02 23:30
:INFOBAR2
:.vfAN7HQ
#261 [プーさん]
そうしてみますありがとうございます。
:09/03/02 23:38
:W52SH
:PC30lkd2
#262 [・ω・]
聞いた話なんですけどタバコの灰入ったコーヒー飲むと危ないんですか?
:09/03/03 08:37
:821P
:AvSRUEcI
#263 [ケロシンクリーク]
>>262灰がちょっとくらいなら平気だけど煙草がつかってた水とかは危ない。
:09/03/03 09:17
:N706i2
:☆☆☆
#264 [・ω・]
危ないって死ぬってことですか?
:09/03/03 09:42
:821P
:AvSRUEcI
#265 [プーさん]
いま就活中で、find jobから企業に応募しました

それで企業から返信メールきたんですけど

"(略)面談をしたいと代表が申しております。宜しければ検討をしてみたいので、ご返信をお願いいたします"
この場合、何て返信したらいいですか


面接希望日時を書いて返信したらいいんですか


:09/03/03 14:18
:SH904i
:DrHxGYM6
#266 [らむ]
ここで質問しても
いいのか
わからないのですが、、
学校は休んでいるのに
平気でバイトに来る
女の子をどう思いますか???
:09/03/04 11:40
:D904i
:☆☆☆
#267 [プーさん]
>>266周りに迷惑かけてないなら良いんじゃない?
:09/03/04 15:02
:re
:tn6BH.ss
#268 [プーさん]
:09/03/04 15:06
:F906i
:☆☆☆
#269 [プーさん]
>>266全然いいと思う。
何が悪いのかがわかんない・ω・
:09/03/04 22:03
:INFOBAR2
:pRBJJnfc
#270 [(^^)]
朝礼って勤務に入りますか?
4月から入社で研修に会社にきてるんだけど…
8時からいろいろやってるのに勤務時間は9時からにされる〜
8時半から朝礼…
どこもそんなもん?
:09/03/04 23:29
:P905i
:knzuX9ik
#271 [ち]
レジに2人入る場合自分が袋詰めをしてる時にお客さんがマイバックを持って来た時なんて声をかければいいんですか?袋にお入れしますでいいんですか?
:09/03/04 23:37
:auHI3E
:g.O67Kfk
#272 [プーさん]
マイバッグとかだせーーww
でおk
:09/03/05 01:13
:PC
:4XrEW98Q
#273 [なつ]
:09/03/05 01:14
:N906imyu
:fkHsnjIk
#274 [プーさん]
>>271マイバック…私バック…
「私、バックにお入れしましょうか」
なんかやらしい
とりあえず小学生レベルの英語は覚えようか
:09/03/05 04:49
:P905i
:lrlxby2k
#275 [プーさん]
:09/03/05 23:06
:PC
:QSHB2cTM
#276 [さあリ]
大学つまらないんで
辞めて働こうと
思ってますが
大学中退だと
就職難しいですか?
:09/03/06 01:45
:N905i
:UvxtXY1I
#277 [プーさん]
>>271袋はご利用なさいますか?
ってうち聞くな(´ω`)
:09/03/06 01:48
:W54SA
:fyHnypdw
#278 [プーさん]
春から携帯販売の仕事に就くのですが、入社式は髪を染めていても平気でしょうか?
それとも黒髪の方がいいのでしょうか

誰かお願いします

:09/03/06 02:44
:F905i
:SPLjT0GY
#279 [プーさん]
バーでアルバイトしようと思うんですが、電話する時間っていつぐらいがいいか分かる方いますか?
経験者の方など教えてください
:09/03/06 02:51
:P903i
:rfi/oRFk
#280 [プーさん]
>>278黒の方がいいと思います
仕事が始まって、職場の人や雰囲気など見てから染めた方がよくないでしょうか?
:09/03/06 07:24
:P905i
:Umt8AfAE
#281 [さみ]
バイトの面接ってどんな格好がいいんですか?
:09/03/06 07:56
:821P
:HL6KmHOc
#282 [プーさん]
バイトに入る時に先に来てる先輩達に
なんて言って入ればいいですか?
:09/03/06 11:47
:W43H
:DHFZb7Pg
#283 [花]
>>281派手な服装ぢゃなければ大丈夫です。
飲食店の場合は髪を縛った方がいいですよ
:09/03/06 13:22
:F01A
:bkCYEegY
#284 [☆☆]
バイトやパート掛け持ちって確定申告とか特になにもしなくていいんですか?
そのまま普通に働いてるだけでいいのでしょうか?
:09/03/06 15:05
:F01A
:Jjb13vj6
#285 [ひな]
今求人を本で見つけ、電話かけようとしてるのですがなんてかけたらいーのでしょう


:09/03/06 15:46
:SH902iS
:r.IYzkxY
#286 [ひな]
あげます
:09/03/06 16:02
:SH902iS
:r.IYzkxY
#287 [プーさん]
>>282おはようございますとか
お疲れ様ですでいいんじゃないかしら
>>284基本的に確定申告は無職でもしないといけません
給料もきちんと申告して下さい
>>285そのまま、求人誌で見たんですけど〜
まだ募集されてますか?とか
面接お願いしたいんですが…
みたいな感じで良いかと
求人誌見たって言えば向こうから何か言ってくると思われ
:09/03/06 16:32
:re
:xAs3M5j2
#288 [プーさん]
昨日希望のバイト先に履歴書を持って行きました。
しかし今日になっても面接の連絡がないという事は落ちたという事なのでしょうか?
:09/03/06 16:52
:SH902iS
:☆☆☆
#289 [プーさん]
>>288翌日に合否がわかるところのほうが少ないし、どちらの結果でも連絡くるでしょ。
:09/03/06 17:42
:P906i
:☆☆☆
#290 [プーさん]
>>289面接の連絡でしょ?
2〜3日は待った方が良いと思うけど。
今はどこも志望者が多いからね。
:09/03/06 17:48
:re
:ptwu.IQI
#291 [プーさん]
>>289合否の連絡ではありません

ありがとうございます
>>290そうですよね

もう少し待ってみます

ありがとうございます

:09/03/06 18:00
:SH902iS
:☆☆☆
#292 [☆☆]
>>287これから掛け持ちで働くんですが、確定申告について詳しく教えて下さい(>_<)
年末調整とかって関係あるんですか??
何もわからなくて…
:09/03/06 22:51
:F01A
:Jjb13vj6
#293 [あゆ]
バイトで焼肉のお店に面接を受けに行くんですがやっぱり化粧は濃いと印象悪いですか?
:09/03/06 23:24
:SH905iTV
:TylPWvns
#294 [プーさん]
:09/03/06 23:46
:re
:ptwu.IQI
#295 [ち]
>>277さん
返事ありがとうございます♪お客さんが自分のエコバックに入れてるときはなんて声をかけていますか?
:09/03/07 00:49
:auHI3E
:w0Nh9sYY
#296 [プーさん]
:09/03/07 01:16
:F905i
:1tGOLJXw
#297 [プーさん]
:09/03/07 01:54
:W54SA
:/J3lbuC2
#298 [プーさん]
>>295まだバック言ってる
鞄→バッグって言うの知らない?
お客さんに言ったら恥ずかしいよ
:09/03/07 04:19
:P905i
:KH5A4A.Y
#299 [プーさん]
春から大学生で初めてバイトを始めようと思うんですが、初バイトには何がオススメですか?
:09/03/07 09:09
:P904i
:D3IdnV8I
#300 [花]
:09/03/07 21:43
:F01A
:e2UM5utE
#301 [さみ]
面接の格好でジャージてかでもいいんですか?
:09/03/07 22:20
:821P
:lBBzxQhY
#302 [ち]
エコバックって普通に言うから!!いちいちうるせーよ。
:09/03/08 01:58
:auHI3E
:T11Vs3GE
#303 [プーさん]
:09/03/08 03:49
:P905i
:fsMk4VOM
#304 [さみ]
派手じゃない私服でいいんですか?
:09/03/08 10:10
:821P
:m3NWltCU
#305 [プーさん]
2月25日にパートの面接に行きました!
合否は一週間〜10日くらいに電話か書類郵送でお知らせしますと言われました

しかし10日過ぎても電話も書類も来ません…
こちらから連絡した方がいいのでしょうか

:09/03/08 11:22
:SH902iS
:☆☆☆
#306 [プーさん]
不採用じゃ?忘れる位だし
:09/03/08 11:52
:SH905i
:☆☆☆
#307 [プーさん]
>>305私も同じ事がありました
それは不採用だと思います
:09/03/08 13:28
:W61SH
:Zx99qfnE
#308 [プーさん]
>>306-307ご解答ありがとうございます

さっき電話したら昨日採用の連絡と手続きの書類を送っと言われました

お騒がせしました

:09/03/08 13:54
:SH902iS
:☆☆☆
#309 [プーさん]
一ヶ月ほど前にオープン前のお店のアルバイトの面接を受け、採用の連絡もいただきました。
その時に研修日などは二月下旬から三月上旬にはご連絡さしあげれると思います、というような感じで言われたんですが、採用の電話から一ヶ月たってもなんの連絡もありません。
後から不採用になったんですかね?
自分から連絡してみたほうがいいでしょうか?
どなたかアドバイスください。
どうかよろしくお願いします。
:09/03/08 16:06
:SH902i
:5c1aXOCE
#310 [プーさん]
>>309ここで聞いても誰もわからないよ
電話すれば確実かと
:09/03/08 19:12
:P905i
:fsMk4VOM
#311 [プーさん]
>>310そうですよね…
わざわざありがとうございました。
:09/03/08 21:02
:SH902i
:5c1aXOCE
#312 [プーさん]
コンサートスタッフとかのバイトってどうやってやるんですか

?
:09/03/08 22:38
:D904i
:☆☆☆
#313 [プーさん]
:09/03/08 22:49
:P905i
:fsMk4VOM
#314 [プーさん]
ネットで求人見てて、まずは履歴書を送って‥と書いてるとこは、電話入れずにいきなり送っても良いんですか?
:09/03/09 08:12
:re
:v0lLKtSo
#315 [プーさん]
あげ( pωq)゚。
:09/03/09 14:43
:re
:v0lLKtSo
#316 [プーさん]
>>314電話せずに履歴書送っていいと思います

かなり前ですが私も同じような求人みつけて電話したら『写真付きの履歴書を郵送してください』
とだけ言われました

:09/03/09 15:02
:SH902iS
:☆☆☆
#317 [プーさん]
映画館の正社員って給料どうですかね?
:09/03/09 15:42
:SH905i
:vqLtX2mk
#318 [プーさん]
>>316わかりました*
ありがとうございますヾ(o゚ω゚o)ノ゙
:09/03/09 16:03
:re
:v0lLKtSo
#319 [プーさん]
医師国保って何ですか??
:09/03/12 23:04
:re
:PtGmzY1M
#320 [プーさん]
さげてた;
:09/03/12 23:04
:re
:PtGmzY1M
#321 [プーさん]
:09/03/12 23:40
:re
:PtGmzY1M
#322 [鼻糞くLぱぁ)゚3゚)小南]
居酒屋の清掃、仕込みスタッフとして働いている人いますか?
どのような事をするのか教えてください。
:09/03/14 23:52
:N906i
:tMWrq/QQ
#323 [プーさん]
:09/03/15 01:53
:P905i
:uiOy1oe.
#324 [鼻糞くLぱぁ)゚3゚)小南]
>>323仕込みって具体的にどんなことするか知りたかったんですよ(゚-゚)
あと、仕込み、清掃スタッフは夜の接客の方に回されたりしないのかも気になって…
:09/03/15 02:33
:N906i
:sV4GJ.Rg
#325 [プーさん]
>>324仕込みを具体的に…使う食材の仕込み…食材切ったり…
回されるかは職場によって違うんじゃない
:09/03/15 03:18
:P905i
:uiOy1oe.
#326 [鼻糞くLぱぁ)゚3゚)小南]
>>325分かりました(゚-゚)
ありがとうございます(゚-゚)
:09/03/15 03:24
:N906i
:sV4GJ.Rg
#327 [プーさん]
アルバイトとパートの違い教えてください
:09/03/15 09:00
:W62SH
:PkJ2NsMY
#328 [プーさん]
採用を断る時の理由で
学校の許可が取れなかったので
お断りさせて頂きます。
で大丈夫ですかね?
:09/03/15 18:33
:P905iTV
:pv/TToxk
#329 [プラン]
会社に履歴書送る時て封筒に80円の切手でしたっけ??
:09/03/27 16:06
:821P
:KTkDeYbQ
#330 [まぁ汰]
失業保険について質問です。
2月28日付けで派遣会社解雇となりました。1月下旬に次の仕事が決まり2月20日から派遣会社は公休を取り新しい職場に行ったのですが25日でこちらも辞めてしまいました。
この場合派遣会社でかけていた失業保険はおりるのでしょうか?
:09/03/27 17:31
:SO905iCS
:jw7UNy0U
#331 [プーさん]
:09/03/27 20:04
:SH905i
:6hT5zFqw
#332 [プーさん]
短大卒と四大卒では給料は
全然違ってきますか?
:09/03/27 21:43
:W51P
:JQ.aaTgk
#333 [゜+☆ミッキー☆+゜]
あの面接をして働く時間はこだわりないと言ったんです。
そしたら働く時間は採用してから決まると思うけど、朝6時からになると思うと言われました
6時は起きれる自信ないので6時からは無理と言っても大丈夫でしょうか?面接で時間にこだわらないと言ってしまっただけに採用されても後から不採用とか言われないか不安です
:09/03/27 22:51
:W52SH
:☆☆☆
#334 [プーさん]
居酒屋のばいとを
したいのですが、
チェーン店の中の制服で
帽子(三角巾)をかぶらない
居酒屋ってありますか

?
お願いします


:09/03/28 01:32
:F703i
:stJg7DVU
#335 [プーさん]
>>334ホールでしたら、笑笑の系列(モンテローザ)で帽子ないとこありましたよ(^ω^)
探したらけっこうあると思います!
:09/03/28 01:40
:W52SH
:y/bqdg.s
#336 [プーさん]
>>335さん

わあ(´ω`)
ありがとうございます


笑笑系列で捜してみます


:09/03/28 01:44
:F703i
:stJg7DVU
#337 [プーさん]
>>333募集時間などきちんと見ましたか?
早朝勤務もあると分かっていながらも、こだわりないって言ったのであれば、頑張って起きたら?
:09/03/28 01:59
:D905i
:☆☆☆
#338 [プーさん]
>>333そんなにやる気ないなら辞めろよ
いられるだけ邪魔だし
:09/03/28 04:20
:P905i
:Y6/3sWPk
#339 [プーさん]
履歴書の写真って私服でとったほうがいいですか?
それともスーツのほうがいいんでしょうか?
:09/03/28 17:40
:SH903iTV
:XkSFIRqs
#340 [プーさん]
>>339バイトで面接も私服で行くなら私服でいいよ
ただ派手なのは避けて
:09/03/28 17:53
:P905i
:Y6/3sWPk
#341 [プーさん]
:09/03/28 18:27
:SH903iTV
:XkSFIRqs
#342 [さよ]
面接で一度落ちた所に再度応募するのってやっぱりダメなんですかね?
:09/03/29 04:23
:SH905i
:XHEo6/yE
#343 [プーさん]
>>342ダメではないけど落ちたのには理由があるんだからまた受けても…
大きい所で何年も経ってるなら相手も忘れてるかもしれないけど…
:09/03/29 04:58
:P905i
:OAXxl4kQ
#344 [まぃ]
はじめまして。今転職を考えています。運営事務の求人を見つけたのですが、運営事務とはどういった人材を求めているのかがよくわかりません。23歳で職歴が歯科助手4年、一般事務(現在10ヵ月目)なのですが、私が面接をお願いするのは間違っていますか??世間知らずな質問ですみません。どなたかお返事よろしくお願いします。
:09/03/29 12:28
:D904i
:iUpz.68U
#345 [サーモン◆o7APbpCdOg]
:09/03/29 13:53
:re
:GAvMco1Y
#346 [まぃ]
>>345ありがとうございます!
資格は普通自動車免許・35歳まで(職務経験不問)です。ちなみに整骨院で仕事内容は主治医へ書類の提出と営業活動・保険請求・一般事務と載ってます。
:09/03/29 14:02
:D904i
:iUpz.68U
#347 [サーモン◆o7APbpCdOg]
>>346今私も整骨院で働いてますが、そんなに難しく考えなくて良いと思います*
営業活動があるので運営って言葉を使ってるのかと(´・3・ン)ノ
多分営業事務と同じ事だと思いますが、一応応募する時に聞いてみたら良いですよ。
:09/03/29 17:00
:re
:GAvMco1Y
#348 [まぃ]
>>347整骨院に勤務されてるんですか(*^-^*)偶然ですね♪
応募の際に聞いてみます!またまた質問なのですが‥営業って病院等を廻ったりするんですか??あと、整骨院勤務の方から見てこの求人の仕事内容はハードでしょうか??もちろん勤務先によって違うと思いますが、月給が20万〜25万で私的にいい方に思えたので少しハードなのかな?と感じたのですが。
:09/03/29 18:55
:D904i
:iUpz.68U
#349 [サーモン◆o7APbpCdOg]
>>348ほんと偶然ですね*
私は個人でやってる整骨院なんで、給料も低いし仕事も楽です。
まぃさんの方はチェーンぽいですね*
給料が良いのと免許がいるみたいなので、外回りは覚悟した方が良いです。
予想でしかないので実際とは全然違うかもしれませんが、整骨院の業務は少ないと思います。
整骨院(会社)を運営していく為の営業マンを募集してるんじゃないですかね?
今は飲食店や整骨院を一緒に運営してる会社もありますし。
:09/03/29 19:49
:re
:GAvMco1Y
#350 [あきこ]
失礼します。
質問させてください(>_<)
私はこの春からスーパーに就職する新社会人です。
担当はレジ、品出し等なんですが、制服はなく、指定のジャンパーが支給されるようです。
更衣室があるようで、着替えはできるみたいなのですが、通勤する際の服装に迷っています。
私の地元より都会で、おしゃれな人が多く、通勤は電車とバスを利用するので、少しはおしゃれな格好をしなければと思っているのですが、仕事先で着替えれると言えど、ブーツやパンプス、スカートやハーフパンツなどはやはり行きすぎなのでしょうか?(>_<)
CanCamなどに職業別通勤ファッションの特集が載っていたのですが、どの人もワンピースにブーツなど、清楚な格好ばかりでした。
しかし私が働くのは普通のスーパーで、、、。
初日からおかしな格好をしていると目をつけられないかと、とても悩んでいます。(泣)
アドバイスしてくださる方お待ちしています。
よろしくおねがいします(>_<)
:09/03/29 20:46
:P904i
:ClSlcueU
#351 [プーさん]
>>350無駄に長っw
好きな格好で行って周り見れば?
:09/03/29 21:29
:P905i
:OAXxl4kQ
#352 [あきこ]
長くてすみません。
長いのに読んでいただいただけでもありがたいです(>_<)
好きな格好、、、ですか。
少し不安ですが自分なりにコーデを考えてみます。
:09/03/29 21:40
:P904i
:ClSlcueU
#353 [サーモン◆o7APbpCdOg]
通勤なんかなんでも良いでしょ
:09/03/29 22:12
:re
:GAvMco1Y
#354 [プーさん]
私は今の会社を辞めようと思っています。
免許がないので今までは親に送り迎えをしてもらっていましたが、やはり働くには免許が必要だと感じました。最初は働きながら‥と考えていたんですが、会社に行く事が本当につらいです。
なので会社を辞めて免許が取れてから次の仕事を探そうかと考えています。
この考えはやはりおかしいですかね?
:09/03/29 22:18
:F706i
:☆☆☆
#355 [プーさん]
>>354自分が思うようにすれば?そんな自分の事も考えられないで仕事してる方がどうかと思うけど
:09/03/29 22:39
:P905i
:OAXxl4kQ
#356 [プーさん]
>>355確かにそうですよね‥
一つ質問なんですが、自分の事も考えられないのにというのは自分で何も決められないのにという事でしょうか?
:09/03/29 22:53
:F706i
:☆☆☆
#357 [サーモン◆o7APbpCdOg]
>>356それも含めてでしょ;
働くのは自分なんだし、自分で決めなよ。
:09/03/29 22:57
:re
:GAvMco1Y
#358 [あきこ]
サーモンサン
なんでもいいんですか。
本当に何もが初めてで分かりませんでした。
ありがとうございました。
:09/03/29 23:03
:P904i
:ClSlcueU
#359 [あきこ]
>>354さん
私は全然おかしくないと思いますよ。
免許をとってからの方が働ける範囲が広がりますし★
私の知り合いのおばさんは仕事をしながら免許をとったのですが有効期間ギリギリになってしまって大変だったそうですから(>_<)
:09/03/29 23:06
:P904i
:ClSlcueU
#360 [プーさん]
:09/03/29 23:07
:F706i
:☆☆☆
#361 [プーさん]
>>359コメントどうもです。
求人を見ていても通勤可能な方と書いてあったので‥いつまでも親に頼っていてはいけませんよね。
貴重な意見ありがとうございます。
:09/03/29 23:12
:F706i
:☆☆☆
#362 [まぃ]
>>349遅くなりすみません!
外回りなど経験がないのでどんなものなのか分からないですが、他の面も含めて面接時によく聞いてみる事にします!
第一に応募する資格があるかが心配でしたが、現職として働いてる方の意見が聞けて良かったです。いろいろとお答えいただき本当にありがとうございます!
:09/03/30 00:12
:D904i
:ug7yE93o
#363 [まろ]
私は4月から事務系の会社
に就職します。
その入社式の前の日から研修先の寮に入るんですが、その研修先に行くときはパンツスーツで行ってもおかしくないですか?
ちなみに18歳です。
よろしくお願いします。
:09/03/30 01:18
:W64SA
:nnGDtgRY
#364 [まろ]
↑お願いしますホ
:09/03/30 12:21
:W52S
:nnGDtgRY
#365 [プーさん]
居酒屋はやはり金土入らないと採用されないのですか?
:09/03/30 12:50
:F01A
:8dZ/pjmo
#366 [プーさん]
混む曜日だからね。
せめてどっちか入れた方がいい。
:09/03/30 13:26
:F706i
:egbWqcUM
#367 [
]
今年、専門学校を卒業して正社員にはなれませんでした


それで社会保険制度のあるお店がパート募集してはるんで受けようと思っているんですが、履歴書って一般用とパート・アルバイト用のどちらの方がいいんでしょうか?やはり20歳で専門学校卒なら一般用の方がいいんでしょうか?
くだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします(^O^)
:09/03/30 23:56
:N02A
:5UiEDOYg
#368 [なみ]
サーティワンのバイトは
ピアス禁止ですか?
分かるかた
教えてください。
:09/03/31 01:05
:920T
:vFPcchiQ
#369 [プーさん]
:09/03/31 03:49
:P905i
:k3pjfDqU
#370 [プーさん]
アルバイトで週2〜だったら、週4とかでも大丈夫って事ですかね?
あと、シフトが自己申告制ってゆうのは…お休みの希望が比較的通りやすいって事ですか?
:09/03/31 12:02
:N905i
:☆☆☆
#371 [プーさん]
>>370大丈夫だよ
自己申請は通りやすい(^∀^)
:09/03/31 12:12
:F706i
:CLimEC5.
#372 [プーさん]
>>371本当ですか?
土日祝お休みが良くて…最悪、日は確実にお休みが良いのですが、接客業だとお休みするの普通は厳しいから…(><)
でも自己申告制ってゆうのがあったので、お休みできるのかな?と思って★
希望通りやすいんですね。ありがとうございました★(´∀`)
:09/03/31 12:29
:N905i
:☆☆☆
#373 [プーさん]
>>372いやいや、日曜日全部は厳しいかもしれないよ。
理由考えといた方がいい。
自己申告だからって言われて私も同じことしたけど、やっぱ何で無理なの?とか聞かれたから(´∀`;)
:09/03/31 12:39
:F706i
:CLimEC5.
#374 [プーさん]
>>373あっ…
やっぱ接客業だから全部はダメですかね(^o^;
彼と唯一のお休み合わせたかったので(;^_^A
…それじゃ違うとこ探さなきゃだ…(><)
理由…彼が〜なんて言えるわけないですもんね…
すみません(´Д`)
ありがとうございました★
:09/03/31 12:47
:N905i
:☆☆☆
#375 [プーさん]
>>374私と全く一緒だwww
私も彼氏の休みが日曜日だけなんだ
私はスクーリング(習い事みたいなやつ)してるって言ったよ!
:09/03/31 12:50
:F706i
:CLimEC5.
#376 [プーさん]
>>375あっ!
同じですか!!^ロ^;
習い事かぁ…
いいですね★
って事は受かったって事
ですよね(´∀`)
あたしもそれでいって
みようかな…(^o^;
ありがとうございます★
:09/03/31 13:53
:N905i
:☆☆☆
#377 [プーさん]
>>376はい(^ω^)
土曜日は毎回入れてるので、それで許してくれてるのかもしれないです★
:09/03/31 14:08
:F706i
:CLimEC5.
#378 [プーさん]
>>377なんでそんなのでサービス業するの?
上の人がいいと言っても一緒に働いてる人からしたらかなり迷惑だと思うんだけど
まして男と会うために嘘ついてとか本当に仕事なめてるよね
よく負い目感じないね
:09/03/31 19:48
:P905i
:k3pjfDqU
#379 [プーさん]
>>378そうですね、不謹慎なことは分かってます
でもそこまでしてその店に尽くすつもりもありません
すみません
:09/03/31 19:53
:F706i
:CLimEC5.
#380 [ミキ]
明日から社会人です
本社ってスーツで行かなきゃダメなんでしょうか?
入社式とマナー研修は終わってるんだけど、明日は配属先とは違って本社出勤と言われました
でも仕事はスーツじゃなくで動きやすい服なんです
仕事は縫製業です
:09/03/31 20:05
:N903i
:uZSz2Sng
#381 [プーさん]
大学生なんですけど時給850円って少ないですか?
:09/03/31 20:57
:D905i
:siI7qQlM
#382 [プーさん]
>>381時給は地域、職種などに左右されるので一概に低いとはいえない
:09/03/31 21:07
:P904i
:☆☆☆
#383 [プーさん]
>>379いや、尽くすとか大袈裟なものじゃなくて常識じゃない?
日曜休みのサービス業なんてほぼ皆無じゃない?
:09/03/31 22:03
:P905i
:k3pjfDqU
#384 [プーさん]
>>383高校生なんてこんなもんですよ、申し訳ないけど
:09/03/31 22:31
:F706i
:CLimEC5.
#385 [90%ダマされるるル ■]
>>384自分も高校からバイトしてたけどそれくらいの常識はあった
一緒にしないでくれ
:09/04/01 02:38
:P905i
:LpocYPvg
#386 [プーさん]
バイトの履歴書に貼る
証明写真なんですが、
軽く化粧をして写してもいいんでしょうか?
:09/04/01 10:52
:W61PT
:dB86fTNs
#387 [プーさん]
>>385もーやめてよ。
バイトに対する価値観が違う同士話したって仕方ないじゃん
:09/04/01 10:57
:F706i
:iPFUdPCg
#388 [プーさん]
契約社員の面接でも、スーツ?私服?どっちかな?
:09/04/01 11:25
:P01A
:☆☆☆
#389 [プーさん]
一度落ちた仕事先に2年後にまた面接しても大丈夫かな?
:09/04/01 12:59
:W65T
:Haxl8oZ6
#390 [なつ]
:09/04/01 19:57
:N906imyu
:w/hew6CE
#391 [プーさん]
ネットで調べてみてもわからず、タウンワークなどにも載ってなかったのですが…
図書館司書(パート)の募集は、どういったところに掲載されてか知ってる方いませんか?
:09/04/01 21:07
:SH903iTV
:☆☆☆
#392 [プーさん]
パチンコのバイトは学生でもできますか?
:09/04/01 22:53
:D905i
:v8wmf8NU
#393 [プーさん]
:09/04/01 23:23
:P905i
:LpocYPvg
#394 [尚]
連絡先が携番ってやばい?
ちなみに会社側が
なんですが...
:09/04/02 02:58
:SH905i
:☆☆☆
#395 [あみ]
スーパーで、すし部・デイリー部・水産部ってありますけど何ですか?
:09/04/02 08:23
:SH903iTV
:myMigoOo
#396 [尚]
水産は字のとおり
魚とかのうりば
すし部はお惣菜コーナーに
あるすしを作る人
:09/04/02 11:04
:SH905i
:☆☆☆
#397 [あみ]
尚さん

ありがとうございます

:09/04/02 12:23
:SH903iTV
:myMigoOo
#398 [な]
研修の時点で辛くなって会社を辞めてしまいました。とりあえずバイトをして少しでも生活に必要なお金だけは稼ぎたいのですが、やっぱり掛け持ちするべきでしょうか
:09/04/02 12:58
:D704i
:55n/deZo
#399 [プーさん]
>>398研修で辛いなら、バイトもかけもちでがっつりは続かないと思うよ

それなら一つのバイトのシフトを沢山入れた方がいいと思う
体力がついてからの方がいいよ
:09/04/02 13:59
:F706i
:gu/I7MTY
#400 [な]
>>399ありがとうございます、前に働いてたバイト先でまたやろうと思います。どうしても稼ぎとか厳しいようだったら自分に会いそうな所を探して掛け持ちしようと思います
:09/04/02 15:33
:D704i
:55n/deZo
#401 [かお]
クリーニング家は
仕事大変でしょうか?
初めてバイトするには
難しいですかね
?
:09/04/02 17:04
:SH905i
:☆☆☆
#402 [プーさん]
>>401クレームがよくあるって言ってたよ
初めてのバイトには向かないと思う(´・ω・`)
:09/04/02 17:32
:F706i
:gu/I7MTY
#403 [かお]
:09/04/02 17:47
:SH905i
:☆☆☆
#404 [な]
エステのお仕事ですが店が10時から20時まで。
給料手取りで14万から。
準備で9:20までに出勤。
仕事終わってから練習などで時間外あり。残業手当てなし。
月8日休み。日祝日定休日。
いいと思いますか?
:09/04/05 21:50
:822P
:weWykPkI
#405 [プーさん]
バイト友達とはじめようと思うんですけど二人一緒に入るって言っても受かりますかね(';ω;`)?
:09/04/05 22:40
:N905i
:IfN1B1t.
#406 [☆まや☆]
>>405 あたしは友達と2人で
受けたけど受かったよ
:09/04/06 00:47
:W61SH
:KNywA39Q
#407 [プーさん]
アタシは面接官だったけど2人でって聞くと大抵1人がやめたらもう1人も辞めるというのがあったので
2人は注意してましたが
職種では大歓迎の所もありますからね

頑張ってください

:09/04/06 01:05
:P01A
:hv.CdHsI
#408 [プーさん]
>>406>>407ご返答ありがとうご
す(`・ω・´)


そうなんですか!
うち魚角ってゆう焼き魚
店なんですけど大丈夫
ですかね

?
すごく糧になりました

頑張ります


応援ありがとうございます(゚O゚)
:09/04/06 01:47
:N905i
:kqLzCork
#409 [プーさん]
将来、世界平和に関わるお仕事したいと考えているのですが、なにがありますか?参考にさせてください。
:09/04/06 02:56
:N01A
:A6t107M.
#410 [プーさん]
:09/04/06 14:01
:F706i
:gCeU6soc
#411 [プーさん]
>>410今英語の4年大学の2年なんですけど、医学とか以外ではないですかね?
:09/04/06 14:12
:N01A
:A6t107M.
#412 [プーさん]
>>411世界平和って具体的に何したいの?
貧しい国を救いたい、戦争やめさせたい←これはまず難しいかな(´д`)
環境汚染をとめたい…
もっと具体的に絞った方がいいよ
ボランティアしていろんなこと体験するのもいいと思う
:09/04/06 14:15
:F706i
:gCeU6soc
#413 [プーさん]
>>412さん
そうですよね…。もうちょっと考えて絞ってみます。ボランティアとか参加してみます。
ありがとうございましたm(__)m
:09/04/06 14:43
:N01A
:A6t107M.
#414 [あい]
酒屋さんのバイトって大変ですか?

:09/04/06 20:10
:N902iS
:uRGloukU
#415 [な]
>>404お願いします。
皆さんの意見聞かせてください。
:09/04/06 23:25
:822P
:T.SDmkK.
#416 [プーさん]
ん〜残業手当つかないってのが微妙な気が…普通つかないものなのかな?
:09/04/07 00:51
:N01A
:V.BkSJpQ
#417 [プーさん]
>>415エステって安いしそんなものじゃない
準備の時間はつくものだと思うけど、終わってからのはつかないものだと思うかな
:09/04/07 04:13
:P905i
:rtUjF5Ro
#418 [プーさん]
携帯とかでのWEB応募をして応募先から一切連絡が来ないんですが…面接にすらたどり着けなかったって事ですかね?
記載には、応募後はこちらから連絡しますのでお待ちください。って書いてあったんですが…。
個人情報送ってるのに…
ダメならダメと言ってほしかったなと思って…。
WEB応募は…こうゆうもんなんでしょうか?
:09/04/07 20:17
:N905i
:☆☆☆
#419 [友
]
コンビニの仕事をしているんですが辞める時はどうしたらいいですか?
電話で辞めることを伝えてもいいですか?
:09/04/08 08:13
:SO905i
:3LyDgcb6
#420 [プーさん]
給料日ってどこも同じですか?
:09/04/08 15:44
:F01A
:CsHpiDdY
#421 [プーさん]
:09/04/08 16:00
:SO903i
:BUTpfxtU
#422 [プーさん]
:09/04/08 16:55
:P905i
:kf9sWSZc
#423 [プーさん]
:09/04/08 16:56
:P905i
:kf9sWSZc
#424 [プーさん]
24時間保育園でアルバイトの面接を受けたんですが、最初はボランティアで慣れたら時給制にすると言われました。
経験をしたいという気持ちがあったのでOKしたのですが、面接の時に行けない曜日を伝えてあるのにも関わらず「入って欲しい」など無理なことを言われました。
時間が合う時はいいのですが、まだ学生の身でボランティアなのでバイトみたいに「入って欲しい」と言われる言われるのはしんどいです…
現場はすごく好きでできれば辞めたくないんですが、
正直にこのことを話すのは失礼ですかね?
:09/04/10 22:52
:SH906i
:i5K734Bo
#425 [ちよ]
>>424言ったほうがいいと思う
無理なことを無理ですって言わずに引き受けたりしたら最終的にお互いに迷惑がかかるしトラブルのもと。ましてや学校とかだったら学生にとって優先すべき都合だし
ちゃんとボランティア先と話し合うことをおすすめします
:09/04/10 23:05
:P904i
:☆☆☆
#426 [プーさん]
>>425お返事
ありがとうございます。
ボランティアからバイトになるにはほとんどの仕事が一人でできるようになってからだと思うんですが、週1か2しか入れないのでなかなか慣れません。
学生なので正直金銭面はキツイです。
なるべく早くバイトになりたいんですが、来年就職でそれまでにバイトさせてもらえるかも分からない状態なんです…
面接の時とは話が違うし、
もし辞めるとするなら早めの方がいいですよね?
:09/04/11 00:39
:SH906i
:slGEOhlU
#427 [。+☆乃亜
]
>>426はじめまして

面接時の話と違うなら、それは違うと言った方がいいと思います

言っても変わらないようなら辞めるとゆう手もありますし、金銭面てキツいのであれば時給のいいとこを探すべきだと思います。
飽くまでも私ならそうするって事なので、1つの意見として聞いてもらえたら嬉しいです

:09/04/11 01:23
:D904i
:☆☆☆
#428 [x][R E N A]
医療事務に就職活動中ですK
志望動機どうですか?ホ
小さい頃から病院で働いている人達に憧れの気持ちがあり.私もその一員として働きたいと思いました。頑張れる環境を提供してくれる貴院で自分のスキルアップを図りながら色々な知識や技術を身につけていきたいと思っています。
ちなみに3月に短大卒業で医療事務未経験です!
明日面接なんで…色々な人の意見を聞きたくて少しでも当てはまる所に書かせて頂いていますホすいませんK
よろしくお願いしますホ
:09/04/11 01:26
:SH001
:1oUWKoyY
#429 [プーさん]
>>427はじめまして★
意見ありがとうございます!
園長は常に出かける状態が多く、直接会うことが少ないです。電話で言っても大丈夫ですよね?
:09/04/11 01:31
:SH906i
:slGEOhlU
#430 [うぴ△゚p
q]
おはようございます

転職しようと思っているのですが、どなたか知識のある方教えて下さい

カーディーラーの受付事務をされてる方、もしくは経験者の方いらっしゃいますか?
お給料は下がるのですか、業務内容的に楽になればと思っています。
どなたかアドレスお願いします

:09/04/11 08:45
:N04A
:PPIVvMwg
#431 [プーさん]
>>430何と比べて楽なのか
何について聞きたいのか
ついでにアドレス
全くわかりません
:09/04/11 16:38
:P905i
:GixayqSo
#432 [はな]
はじめまして

小さい子供の世話をするってゆうバイトありますか?
:09/04/12 13:16
:D904i
:srfc.WCk
#433 [プーさん]
飲食店でバイト始めたんですけど予想より勤務時間が長くて帰りが遅くなってるんです><
勤務時間短くして下さいってお願いするのは図々しいですかね?
:09/04/12 14:48
:P905i
:03YfQwG6
#434 [プーさん]
証明写真の機械の使える時間帯って、何時〜何時までとかありますか?
:09/04/12 15:13
:D904i
:0nvhRwfY
#435 [プーさん]
3月上旬に面接に行って店側から
「今は保留みたいな形にしときますので(大学の)時間割が決まったらまた連絡下さい」って言われたんですけど結構時間経っちゃってるけどちゃんと連絡はしといた方がいいですよね
?
:09/04/12 16:27
:P02A
:☆☆☆
#436 [プーさん]
:09/04/12 18:01
:P905i
:6EKW3XUs
#437 [プーさん]
>>433面接の時に店側から〇時までと言われた時間より長いなら言っていいと思いますよ
:09/04/12 18:02
:P905i
:6EKW3XUs
#438 [プーさん]
>>434お店の前にあるならお店の時間
コンビニの前なら24時間使えますよ
:09/04/12 18:04
:P905i
:6EKW3XUs
#439 [プーさん]
:09/04/12 18:05
:P905i
:6EKW3XUs
#440 [みき]
ハローワークのサイトで募集してるバイト先を見つけたんですが私はハローワークに登録していません。
その場合は直接バイト先に電話をしたらいいんでしょうか?
:09/04/13 16:04
:Xmini
:KFU1srKE
#441 [匿名]
滋賀住みの方いませんか?
旦那の扶養手当てもらってるんですが、
年収いくら以上もらったら、もらえなくなりますか?
良ければ回答お願いします。
地域によって違いますか?
130って人と、103って人がいるんですが。
:09/04/14 08:15
:W53K
:gkQwjq9o
#442 [あい]
職安のカード?なくしたんですけどデータってあっちに残ってるんですか?
:09/04/14 08:57
:P905i
:XiKBKM0o
#443 [ひま☆]
最近行ったのであれば、データ残ってますよ。
:09/04/14 09:00
:W53K
:gkQwjq9o
#444 [あい]
一年前くらいなんですけどどうですかね?
:09/04/14 09:17
:P905i
:XiKBKM0o
#445 [プーさん]
4ヶ月で消えます。
:09/04/14 09:46
:P01A
:☆☆☆
#446 [プーさん]
高卒で化粧関係の仕事に就くことはできますか?
:09/04/15 17:37
:SH903i
:UbX9oBu2
#447 [プーさん]
:09/04/15 17:38
:P905i
:EMLsTSF.
#448 [プーさん]
知的障害者施設での事務の募集がありました。
事務経験あるので、迷ってるんですが、こういった分野は初めてたので悩みます。
大変なんでしょうか?誰か解る方、どんな情報でもかまわないので教えて下さいm(__)m
:09/04/15 23:16
:SH904i
:☆☆☆
#449 [プーさん]
:09/04/16 00:45
:SH904i
:☆☆☆
#450 [ちゃL|(゚∀゚)]
あたし実習で行ったけど
すっごい大変で精神
やられるよ(´・ω・`)
事務わどうか分からないけど
:09/04/16 12:10
:822P
:4ceGY6jg
#451 [プーさん]
経理事務の面接時に採用の場合は身分保証人証明として親の印鑑証明書を持ってきてもらうと言われました。そこはフロントや経理等お金を扱う部署は、それが必要らしいのですが、親がすごく不審がってます。
普通、必要なんでしょうか?
:09/04/16 13:00
:P905i
:PqZBODco
#452 [蒟蒻ゼリー]
コンビニのバイトをする為には、なんか試験ありますか?教えて下さいメ
:09/04/16 15:55
:W62SH
:541xqX9Q
#453 [プーさん]
今度ジーンズヤマトの面接があるんですけど採用に当たって、顔とか関係ありますか?
イケメンは受かりやすいとか
ブサイクは不利なんですかね?
:09/04/16 17:29
:D905i
:/Kn3kSWs
#454 [プーさん]
>>453顔よりファッションセンス(服装など)や雰囲気だと思います
:09/04/16 23:59
:P905i
:9B1K4yes
#455 [プーさん]
>>452さん
あたしが行ってるところは
ありませんでしたよ☆コ
:09/04/17 00:20
:W61SH
:nJmaM2rI
#456 [プーさん]
週4日以上とゆうのは週4日でも可って事ですかね?
土日できる人優遇って事は土日もできないと厳しいですかね?
:09/04/17 04:53
:N905i
:☆☆☆
#457 [プーさん]
:09/04/17 06:00
:P905i
:v0/dxB3Q
#458 [プーさん]
:09/04/17 15:55
:P905i
:pxy2gXbc
#459 [プーさん]
>>458やっぱそうですよね…
お答えありがとうございましたm(__)m
:09/04/17 16:46
:N905i
:☆☆☆
#460 [プーさん]
派遣のバイトで1日のみ
初めて行く飲食店で働くことになりました。
仕事に入るときは「スタッフ専用の入り口」か「お客様が利用する入り口」
どっちから入ればいいんでしょうか?
:09/04/18 18:10
:N706i
:e.mTr5c2
#461 [プーさん]
:09/04/18 19:05
:P905i
:Zuuci.Bc
#462 [プーさん]
FUNっていうショップで面接して1週間後ぐらいに電話しますといわれたんですが今日でちょうど1週間たって連絡ないんですが落ちた場合普通連絡いれないんですか?
:09/04/18 21:52
:911SH
:jp10pC1c
#463 [プーさん]
入れないとこが多いよ
:09/04/18 22:58
:F706i
:RuOMIbP6
#464 [プーさん]
歳をごまかしてパチンコ屋で働こうと思ってるんですが、もしバレたりしたらどうなるんですか?
:09/04/18 23:18
:W61SH
:dU7QhiZI
#465 [プーさん]
>>463さん
レスありがとうございます
明日かかってこなかったらFUNに確認の電話いれてもいいんでしょうか
:09/04/19 00:49
:911SH
:e7pa9AGo
#466 [プーさん]
GWの予定がドタキャンなって、ど真ん中休み入れてたのが入れるようになったんです
提出日過ぎてから出しちゃったし訂正ってききませんよね?言わないほうがいいのでしょうか?
:09/04/19 09:38
:SH703i
:MoI0bcDw
#467 [プーさん]
:09/04/19 20:10
:W61SH
:kPqB4vjM
#468 [アドレナリン]
これってなんですか?
住宅関係のバイトしてるんですがよくわからなくて…
どなたか住宅系に詳しい方教えて下さいm(_ _)m
??? [jpg/11KB]
:09/04/20 23:41
:F906i
:D/1BNDP.
#469 [アドレナリン]
あとこれも
電気の下にある下の四角いやつ [jpg/6KB]
:09/04/20 23:42
:F906i
:D/1BNDP.
#470 [アドレナリン]
これもです
火災報知器ではないみたいなんですが… [jpg/7KB]
:09/04/20 23:44
:F906i
:D/1BNDP.
#471 [プーさん]
今日バイト決まったのですが求人広告に載っていた時給と実際の時給が80円も差があったのですが、直接言っても大丈夫ですか?
:09/04/21 03:06
:D905i
:RP1vfyVg
#472 [プーさん]
:09/04/21 03:24
:P905i
:.6KHfJPg
#473 [あい]
クリーニング工場のバイトってなにをするんですか?
:09/04/21 03:43
:N902iS
:vWOVgxyw
#474 [プーさん]
>>473洗ったりアイロンかけたり…補助的な事など
クリーニングに出したらどういう事してるか考えてみたらなんとなくわかるんじゃないかな
:09/04/21 05:09
:P905i
:.6KHfJPg
#475 [匿名]
初心者でも長く続けられるバイトといえばコンビニが楽ですかね?
:09/04/21 05:45
:W64SA
:MEiR8XQ.
#476 [プーさん]
>>472ありがとうございます。
何て言ったら一番印象悪くならないですか?
まだ働き始めなので‥
:09/04/21 14:39
:D905i
:RP1vfyVg
#477 [プーさん]
>>476時給が求人と違うのですが…ぐらいしかないんじゃないかな…
:09/04/21 18:08
:P905i
:.6KHfJPg
#478 [ぬ
]
明日初出勤なんですが
あした銀行印を
もってきてと言われたんですが
お母さんは銀行印は
引き落としのときに
使うんじゃない?って
言うんですが
銀行印もっていくのは
おかしいですか?
:09/04/22 12:45
:SH905i
:hjoTRMtw
#479 [プーさん]
>>478給料振り込みの書類などに使うんじゃない
別におかしくないよ
:09/04/22 13:56
:P905i
:G1xvr4sM
#480 [ぬ
]
前のばいとは
銀行印じゃなくて
普通の印鑑だったんです

おかしくないですか

ありがとうございます

:09/04/22 19:54
:SH905i
:hjoTRMtw
#481 [プーさん]
給与所得者の扶養控除等申告書って紙を書いてくれと言われて渡されたのですが
これって何ですが?
:09/04/24 16:20
:D905i
:zJ7n/FHM
#482 [R]
木曜日にバイトの面接受けたんです、それで金曜日に連絡するって言われたんだけど連絡来ないんです
ネットで調べてみたら約束も守れないような場所辞めたほうがいいとか、自分から連絡すれば?とか書いてあったんですが
それから面接約束した日に店長不在でチーフの人にしてもらいました。時間も店長に指定されたし待ってるって言われたのに不在なんて…やっぱ適当な店なんですかね?
:09/04/26 00:00
:SH903i
:4zLPZLGA
#483 [プーさん]
ブックオフって高校生雇ってくれるかな?
:09/05/15 22:22
:W61H
:ZtUeORbo
#484 [プーさん]
お昼の休憩に入る時なんですが、一言いってから休憩に入ったほうがいいんですかね??
ちなみに飲食店です
:09/05/23 09:13
:P01A
:9NejDlWg
#485 [タダ◆4KOcFczKUM]
>>484休憩入ります。とか一言声かけた方がいいと思うよ(^_^)
:09/05/23 12:02
:W61P
:bqpz1THQ
#486 [プーさん]
バイト未経験でモスでバイトしたいと思ってるんですが流れがわかりません(´;ω;`)まず電話して何て言えばいいんでしょうか?
:09/05/23 12:50
:W61PT
:fJlMYfY2
#487 [プーさん]
過去レス読んでもわかりませんか?
:09/05/23 17:38
:P905i
:vO2IH3eM
#488 [プーさん]
面接の時に出される飲み物は、残さずに飲干した方が良いのでしょうか><?
また、飲み物を何にするか聞かれた場合は『同じ物でお願いします』で大丈夫でしょうか?
:09/05/23 17:54
:W54T
:☆☆☆
#489 [プーさん]
>>488出した方からすると残さず飲んでくれたほうが嬉しい
きかれた時は「お気遣いなく^^」でいいのでは?
:09/05/23 18:36
:N904i
:oqkEx05k
#490 [プーさん]
↑回答ありがとうございます><
今時期だと詰めたい物出されるじゃないですか↓
飲干すの大変で(笑)
面接終った後に一気に飲んでたんですけど良い印象ではないですよね…
お気遣いなくて使ってみます!!
今までは『コーヒーとお茶どちらが良いですか?』って聞かれたりもあったんですけど、その場合もお気遣いなくで通用しますよね(´・ω・`)?
長々とごめんなさい(+ω+)
:09/05/23 19:33
:W54T
:☆☆☆
#491 [プーさん]
:09/05/23 19:44
:W61PT
:fJlMYfY2
#492 [プーさん]
あげます!
:09/05/23 21:54
:W54T
:☆☆☆
#493 [ぷ]
土日は入れますか?
っていうのは、毎週土日どっちも必ず入れるかということでしょうか?
それとも今週は土曜日だけ〜とかでも大丈夫なんでしょうか?
:09/05/23 22:12
:D905i
:X7ZsXKWQ
#494 [結衣
YUI]
:09/05/23 22:24
:SH906i
:☆☆☆
#495 [プーさん]
:09/05/24 01:37
:W54T
:☆☆☆
#496 [プーさん]
パチ屋で眼帯つけながら、コールとれると思いますかL?
ものもらいになってしまって…
:09/05/24 06:57
:W65T
:YGEO65AA
#497 [ぷ]
>>494ありがとうございます!
2日ともですかね?
:09/05/24 07:02
:D905i
:aebyFZas
#498 [結衣
YUI]
:09/05/24 09:19
:SH906i
:☆☆☆
#499 [プーさん]
高校生から大丈夫で日払いのバイトってありますか?
:09/05/24 12:49
:W64SH
:exLPzhug
#500 [プーさん]
:09/05/25 13:19
:SH903iTV
:☆☆☆
#501 [プーさん]
今15歳(今年で16歳)で高校に行ってない人でも働ける仕事って何がありますか

?
:09/05/26 18:00
:P901iTV
:☆☆☆
#502 [プーさん]
:09/05/26 18:06
:P905i
:nJZM7lR2
#503 [プーさん]
コンビニや飲食業以外で日払いのアルバイトってありませんか?
:09/05/27 18:03
:W64SH
:1dKqoWI.
#504 [プーさん]
:09/05/28 02:50
:L01A
:7uVgPMGs
#505 [プーさん]
:09/05/28 12:30
:W64SH
:qbSa/f4Y
#506 [プーさん]
:09/05/28 12:35
:P906i
:☆☆☆
#507 [プーさん]
ありがとうございます!
鳶職って大工さんみたいな人の事ですよね!?
女でもできるでしょうか?
:09/05/28 13:30
:W64SH
:qbSa/f4Y
#508 [プーさん]
>>507やめた方がいいよ。
女性のお洒落はないし、世間体もよくない
:09/05/28 14:53
:F706i
:31q6kSTc
#509 [プーさん]
鳶は女給料安いらしい。
:09/05/28 15:27
:W61S
:FSY3VZu.
#510 [ゴリラ]
所得税ってだいたいいくらくらいひかれるのでしょうか

例えの話しで二十万稼いだらいくらくらいですか?
:09/05/28 22:04
:D903i
:xcg4gGJY
#511 [プーさん]
イオンは従業員専用のトイレありますか?
:09/05/29 14:02
:re
:pcrsFpcI
#512 [プーさん]
飲食店のバイトの面接で日曜日休みたい理由、彼氏と休みを合わせたいなんて言ったらアホじゃないですか。だからなんて言ったらいいと思いますか?
:09/05/29 16:01
:SH906i
:UIdpKib6
#513 [プーさん]
:09/05/29 16:10
:F706i
:goqjF8fM
#514 [
]
22日にパチ屋に面接行って受かって次の日(23日)に通帳作って書類?書きに行きました。「また連絡するから。」と言われ3日が経ちます。
あっちからの連絡をまだ待ってたほうがいいですか?こちらから電話しないほうがいいですよね?
回答お願いします。
:09/06/26 13:03
:P10A
:pqWPtkns
#515 [でりーと
]
でりーと

:09/06/26 15:01
:
:・・・
#516 [プーさん]
ピアス可のバイトってありますか?自分の所が可だったらなんのお店か教えて下さい(´・ω・)
:09/06/27 23:00
:W61T
:MXG9muiY
#517 [きき]
>>516私のとこピアス可だよー


飲食関係です

大きいのはだめだけど小さかったら大丈夫です

:09/06/27 23:14
:D904i
:SzxV2iLU
#518 [プーさん]
>>517ありがとうございます!
差し支えなければ店名教えていただけますか?(>_<)
:09/06/27 23:15
:W61T
:MXG9muiY
#519 [きき]
店名はチェーン店とかではないのでちょっと教えられないです

ただ小さなピアスならしてる店員さんを他の飲食店でも見ますよ(^-^)/~~
:09/06/27 23:38
:D904i
:SzxV2iLU
#520 [
]
18の男です。
月に15〜20万は稼ぎたいのですが稼げるようなバイトってありますか


:09/06/27 23:46
:N905i
:☆☆☆
#521 [プーさん]
>>519飲食店でも出来る所もあるんですね!ありがとうございます(^ω^)
:09/06/28 00:02
:W61T
:euJ98Mbc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194