【 質 問 総 合 @ 】
最新 最初 全 
#1 [プーさん]
単発スレを防止する為、小さな質問や疑問はこのスレで(*´ω`)ノ
質問に回答できる方がいましたら、協力お願いします。
:08/10/25 17:16
:W61P
:43lUqgfU
#2 [プーさん]
わーなんてこころやさしいひとなんだろ
スルー哀れニゲト
:08/10/25 19:30
:W44K
:fRxmk9dI
#3 [チャコ
]
スポーツジムに就職するとしたら何企業になるんですか

:08/10/25 21:16
:SH906iTV
:XtEFOTj.
#4 [プーさん]
:08/10/25 21:22
:W61P
:43lUqgfU
#5 [チャコ
]
企業とゆぅか職種?って言うたらいんですかね

スポーツジムって専門職でゎナィですし…
説明下手ですいません

:08/10/25 21:39
:SH906iTV
:XtEFOTj.
#6 [プーさん]
:08/10/25 21:59
:W61P
:43lUqgfU
#7 [チャコ
]
インストラクターぢゃなくて…
トレーナーって言うんですかね?マシーンの使い方を教えたり…

:08/10/25 22:11
:SH906iTV
:XtEFOTj.
#8 [プーさん]
今度バイトの面接あるんですが今まだ仕事を辞めてません

履歴書には9月で退社したと書いてるんですが

しかもその面接の日仕事あって、昼休憩の1時間で行こうと思うのですが面接ってすぐ終わりますかね


:08/10/25 22:23
:N905i
:LnheC6uo
#9 [プーさん]
:08/10/25 22:31
:P905i
:☆☆☆
#10 [プーさん]
>>10ですよね

仕事まだ辞めてないって言ったほうがいいですかね?
:08/10/25 22:33
:N905i
:LnheC6uo
#11 [プーさん]
:08/10/25 22:34
:N905i
:LnheC6uo
#12 [プーさん]
:08/10/25 22:35
:W61P
:43lUqgfU
#13 [かち]
服装自由なバイトってなかなかないですかね

?
下半身デブなんでユニフォームのサイズをやたら気にしてしまいます。
ちなみにジーンズとかのサイズは42です

:08/10/25 22:45
:D904i
:VeMMFPhM
#14 [プーさん]
:08/10/25 22:54
:W61P
:43lUqgfU
#15 [チャコ
]
>>7さん
ほんまですか


自分ゎスポーツジムで働いてみたいと考えてます

参考にしたいのでスポーツジムのこと色々教えていただけたら嬉しいです


インストラクターってマシーンのですか

自分ゎなんも資格なくてただの4大生なんですが働くにゎ不利ですかね

:08/10/25 23:38
:SH906iTV
:XtEFOTj.
#16 [プーさん]
パチ屋ってある程度知識ある人じゃないと厳しいですか?
あたしやらないんで何にもわからないんですけど恥かきますかね?
:08/10/25 23:57
:SH906i
:☆☆☆
#17 [はるか]
誰かトイザらスで
バイトしてる方いませんかL?
いたらどんな仕事するか
教えてくださいイ
:08/10/25 23:59
:W61SH
:TMBZ4uBo
#18 [プーさん]
>>16別に知識なくても平気だよ

恥かく意味がわかんない

やってくうちにだんだんわかってくし、上の人がちゃんと教えてくれる
:08/10/26 01:14
:D903i
:☆☆☆
#19 [プーさん]
どなたか引っ越し屋さんで働いたことある方いらっしゃいますか?
女性だとやっぱキツいんですかね?
チーム制とか聞いたことはあるんですけど…
:08/10/28 12:50
:N905i
:☆☆☆
#20 [ぱん]
テレアポ

でバイト
されている方(されてた方)
テレアポの良い点・悪い点
教えてください

!
:08/11/05 20:24
:P903i
:jlgnhJCE
#21 [らんちゅ]
どこで聞いたらいいのか
分からなかったンで
ここで質問します(℃`)
警察に深夜徘徊で
補導されたんですけど…
前科ってつきますか??
お母さんに前科つくぞ!!
ってゆわれたんですが(´・ω・)
:08/11/05 22:03
:SH904i
:M.K9i65g
#22 [プーさん]
コンビニで働きだしたんですけど.レジ覚えるまでどれくらい皆さんは
かかりましたか

?
>>21つかないですよ
:08/11/05 23:05
:SH904i
:V1G0yU7E
#23 [らんちゅ]
:08/11/06 21:57
:SH904i
:lEHVT3Uw
#24 [プーさん]
>>22私は初めてレジに触った日には覚えられましたよ


:08/11/06 22:35
:D904i
:☆☆☆
#25 [プーさん]
>>19さん
私以前電話したら女の人はダメって言われましたよ(´;ω;`)
:08/11/07 00:34
:W53CA
:NZcB.AwI
#26 [ぴ]
アルバイト入る前に誓約書など書類たくさん書かされるのって普通ですか

:08/11/07 00:38
:N905i
:kSUiQhNI
#27 [
]
バイトの面接って私服でも大丈夫ですか?
:08/11/07 01:41
:N702iD
:eXFOyASQ
#28 [プーさん]
:08/11/07 12:22
:SH904i
:jrE6uSYY
#29 [プーさん]
>>27バイトならほとんどみんな私服だよ

:08/11/07 15:26
:F706i
:O8fBTkpA
#30 [プーさん]
>>26お店によりますが、書くとこもありますよ

内容よく読んでくださいね★
:08/11/07 15:27
:F706i
:O8fBTkpA
#31 [ちか]
スーパーのバイトに応募しようと思って電話しようと思うんですが、今の時間帯大丈夫ですかね?
:08/11/07 16:25
:N905i
:hzOqNjQg
#32 [
]
:08/11/07 19:42
:N702iD
:eXFOyASQ
#33 [プーさん]
月曜日にバイトの面接してもらったんですけど、次の月曜日に合否の連絡しますって言われました。採用するかどうかに1週間もかけますかね?まだ1つしかバイトしたことないのでわからないんですが、早くバイトはじめたいので違うバイトに応募したいのですが…1週間はふつうなのでしょうか…教えて下さい。長文すみません。
:08/11/12 18:58
:N905i
:CgbacAa2
#34 [プーさん]
1週間くらいなら普通なんじゃない??
:08/11/13 12:08
:N905imyu
:Xzr.yNaU
#35 [プーさん]
バイトを辞める時に、一週間前じゃ遅いですか?
不可能でしょうか…
両親に反対されて辞めることになったのですが
:08/11/13 12:35
:F706i
:QyNWxhPg
#36 [プーさん]
>>35辞められないことはないだろうけど、常識的には最低でも二週間以上前に言うべき
:08/11/13 13:21
:P905i
:☆☆☆
#37 [プーさん]
ありがとうございます
:08/11/13 13:25
:F706i
:QyNWxhPg
#38 [プーさん]
>>34さん
>>33です。ありがとうございます。ふつうなんですかね?友達や姉と話してると3日くらいとかその場ですぐ決まったとか言うことが多くて不安でした(T_T)1週間くらいかかるもんなんですね。
:08/11/13 21:52
:N905i
:8itfpCXQ
#39 [プーさん]
高校生で、進学補習の都合で
月曜→5時半から
火曜→5時半から
水曜→出来ない
木曜→5時から
金曜→5時から
土曜→1日できる
日曜→1日できる
と、こんなに細かく履歴書の希望欄に書いた方が良いのでしょうか?
どなたか回答お願いします。
:08/11/23 12:18
:D904i
:AVPkShU2
#40 [プーさん]
>>39それがずっと続くわけではないだろうから、履歴書とは別の紙に書いて渡せばいいと思う
:08/11/23 12:38
:SO705i
:fSBiJazQ
#41 [プーさん]
:08/11/23 19:56
:D904i
:AVPkShU2
#42 [プーさん]
私服でできる仕事ってどんなんありますかね?
服屋以外で(´・ω・)
:08/11/23 21:33
:SH906i
:m.DQkvNE
#43 [プーさん]
>>42コールセンター
プログラマーとかコンピューター関係
クリーニング屋(エプロン着用)
衣類の仕分け作業
商品の箱詰め
やっぱどれもお店によるけど
:08/11/24 11:49
:F706i
:rDREAKXc
#44 [プーさん]
バイトって基本、どれくらいの期間働けるんでしょうか??
自分がやめると言うまで??
ぜひ教えてください!
:08/11/29 19:38
:PC
:EurD9516
#45 [プーさん]
>>44やめるって言う、もしくは店が潰れる、もしくは解雇されるまで
:08/11/29 19:40
:F706i
:2aOjD9fo
#46 [プーさん]
県外で仕事したいと
思ってるんですが
高校中退なのでどう
県外の仕事を探して
いいのか解りません

どなたか教えて
下さい(´・ω・`)
:08/11/29 20:12
:F905i
:dAMxkJLw
#47 [プーさん]
>>45 ありがとうございます。
解雇って、やっぱり業務態度が悪かったりしたらですよね?
:08/11/29 20:29
:PC
:EurD9516
#48 [プーさん]
>>47今更回答いらないかもしれないけど

私が前にバイトしてた時はよく遅刻する人(一応毎回遅刻するって連絡はいれてたみたい)はバイトでも解雇されてましたよ〜

:08/12/03 03:51
:SH906i
:MjYdnkzw
#49 [プーさん]
>>46バイト?社員?
職種は?希望は?
それぐらい書かないとアドバイスしようがないよ

:08/12/04 11:55
:P905i
:rHpOo81k
#50 [まさ]
チョトお聞きしたい事があります。
とあるバイトやっているのですが
契約書には16:00から21:00までとかかれているのですがまだ皆が仕事中に2時間 3時間くらいで帰されます。
法律で罰競られますか。
ひどい人なんかは30分で帰されます。
仲間のためにも役に立ちたいので宜しくお願いします。
:08/12/04 21:23
:SH01A
:2xns/5EE
#51 [結]
バイトの時に使う履歴書は「一般用」ってのでいいんですか??
:08/12/07 10:41
:SH903i
:T57RQQi6
#52 [†キリ∽ルシファーゼ†◆Rip...6jGI]
あげる
:08/12/09 15:44
:N703imyu
:XwNVcmbs
#53 [プーさん]
バイトの先輩が年下ってわかっても やっぱ敬語つかったほうがいいですよね?
:08/12/09 19:12
:SO703i
:4eNLNFl2
#54 [プーさん]
病院などの調理の仕事は休みがローテーションですよね?
正月、盆、GWもないですよね?
:08/12/10 01:26
:W52SH
:G43LnP.c
#55 [プーさん]
質問なんですが
バイトがなかなか見つかりません

10月から探してるんですが全て不採用なんです

高校には行ってません

やっぱり学歴は関係あるんでしょうか

:08/12/10 04:40
:P905iTV
:XYhHyXVU
#56 [プーさん]
>>55さん
学歴よりも年齢で引っかかってるんだと思うけど…?
違うかな?
:08/12/10 07:52
:D905i
:☆☆☆
#57 [プーさん]
>>55バイトによるが学歴だけじゃない
見た目、話し方だろ
:08/12/10 10:47
:F706i
:j7ye3dts
#58 [春菜]
うどん屋さんでバイト経験ある方に質問です

・仕事内容はどんな感じですか?
・難しくてパニックになりませんか?
アルバイト経験がないので教えていただけると嬉しいです(>_<)
:08/12/10 13:35
:SH01A
:.sGEgvFM
#59 [プーさん]
相談です。少し長くなります。
クリーニングでバイト(集配)している者ですが、先日伝票を各店から預かり工場へ持ち帰ったまではいいのですが、その伝票をなくしてしまいました。
私は別の店と勘違いをしてしまい、伝票はもらっていないと工場の人に言ってしまいました。
(その伝票は後々工場でみつかりました。)
それでその伝票をなくしてしまった店に後日集配に行くと、受付の人(伝票をなくした日の受付だったおばさん)が嫌味ったらしく「伝票ちゃんと届けろ」「工場に伝票あったみたいやんか」と言ってきました。
自分が悪いのは分かっているのですが言い方に腹が立ちました。
なんとか我慢出来たのですが、その受付の人に軽く謝ったのですが、自分が集配をしてる日だけ態度が悪いんです。
今後ギクシャクした状態で集配するのは辛いです。
そこで手紙かなにか書いてもう一度謝った方が宜しいのでしょうか。アドバイスお願いします。。
長文失礼しました。
:08/12/10 19:04
:N904i
:6h759ph.
#60 [クレヨン]
疲れがとれる食べ物とかないですか?
あったら教えて下さい
:08/12/10 20:29
:821P
:GCpFPD4s
#61 [プーさん]
:08/12/10 21:32
:SO705i
:ojYbyuuQ
#62 [プーさん]
>>59手紙を書いたところで、その受付の方のあなたへ対する態度が改善しそうな見込みがあるのであれば手紙を書く価値はあると思いますが、書いたところで変わらないと思うのなら、辛さはあるとは思うけど、割り切って対応してやり過ごすしかないのではないですかね。
:08/12/10 21:36
:SO705i
:ojYbyuuQ
#63 [59]
>>62さん
そうですね…。もう少し様子を見て悪化するような感じなら一度手紙を書いてみたいと思います。ありがとうございました。助かりました。
:08/12/10 23:38
:N904i
:6h759ph.
#64 [プーさん]
かなや
:08/12/13 02:06
:SO705i
:8/s.DirI
#65 [プーさん]
>>63そんな器の小さい人に手紙書いたって馬鹿にされるだけだよ。
これからミスしないように頑張っていけば良いんだよ。一応謝ったんだし。
態度で見せた方が良い。
:08/12/13 02:58
:re
:/UQZ7xMI
#66 [プーさん]
同じ会社のバイトをかけもちすることはできますか?
:08/12/13 22:38
:F905i
:☆☆☆
#67 [プーさん]
その会社がOKならいいけど、駄目ならすぐバレるからやめた方がいいよ
:08/12/13 22:53
:F706i
:CE2zE7WI
#68 [プーさん]
今エネオスで働いてて他の時給がいいエネオスに移りたかったんですけどやっぱバレますか;
:08/12/14 02:57
:F905i
:☆☆☆
#69 [あ]
バイト、面接して採用されて雇用契約ってやつ書いたんですけど…やっぱり忙しくて働けないんです伯_約しても断れますか[
:08/12/15 15:50
:W54SA
:T6sHeyNA
#70 [プーさん]
>>69良いことではないけど、とにかく働けなくなった理由をつけて契約をなかったことにしてもらうことは可能だと思いますが、出来るだけ早くしないと最低1ヶ月は勤めなきゃならなくなるかも知れないですよ
:08/12/15 20:31
:SO705i
:MZ1nUjRg
#71 [プーさん]
今 11歳の子供がいます。
昼はパートで夜はスナックの仕事してます。
そろそろ水商売は辞めたいと思ってるのですが、今まで通りの収入を昼間だけで補える所ってないですよね(>_<)
かなり悩んでます。
:08/12/16 00:15
:SH906i
:7P/0smfk
#72 [プーさん]
>>71もっと具体的にいくらぐらい稼いでるのか、必要なのか、何の仕事してるのか、わからないと何も言えませんが…
ちなみに私は昼間だけ(バイト、資格を必要としない職種)で最高20万ぐらいは稼げました
:08/12/16 09:54
:P905i
:0FUrfUDM
#73 [プーさん]
昼夜合わせて25万位です
今まで夜だけって事はありましたが、昼間だけってした事がないんです…
:08/12/16 10:54
:SH906i
:7P/0smfk
#74 [プーさん]
ちなみに昼間は接客業です
:08/12/16 10:59
:SH906i
:7P/0smfk
#75 [プーさん]
>>73正社員じゃない昼だけで25万はきついんじゃない?
資格持ってたり、トラック乗ったり肉体労働系ならいける所もありそうだけど
:08/12/17 04:32
:P905i
:TXiXr7Bg
#76 [プーさん]
質問させていただきます。
私の会社は、1月にボーナスが貰えるみたいなのですが、もし
1月いっぱいで退職したら
当たり前かも知れませんが
ボーナスは貰えないですよね?
どなたか、教えてください。
:08/12/17 07:51
:D905i
:☆☆☆
#77 [プーさん]
自分で会社に聞いてください
:08/12/17 18:24
:SH905i
:☆☆☆
#78 [プーさん]
面接の時、履歴書は普通どう渡すのでしょうか?
一緒についている封筒に入れて渡すんですか?
いつもクリアファイルに入れて持って行き、出して渡していたんですが、どうなんだろうと思いまして

ちなみにアルバイトの面接です。
:08/12/17 22:37
:SH905i
:☆☆☆
#79 [プーさん]
お願いします

:08/12/18 21:21
:SH905i
:☆☆☆
#80 [プーさん]
ホテルTのフロントとか案内をする仕事って
何て言いますか?
:08/12/18 22:39
:W51P
:DlpuV6eo
#81 [・x・`]
掛け持ちについて質問なんですが
今社員で働いてるんですが、もう1つバィトを始めたいんですが…面接の時に掛け持ちでって言った方がいいんですか?言わないといけないものなんでしょうか…
:08/12/18 22:47
:N01A
:aAvcHHN6
#82 [◆Shiki/MPP6]
>>81バイト側に掛け持ちの話してokなら大丈夫
本業の方には掛け持ちの話しました?
たいがい正社員の無断掛け持ちはアウトなんで。
:08/12/19 04:15
:SH905i
:KadfK7cs
#83 [(´・ω・`)]
BOOK・OFFって
どんな仕事やると思う?
:08/12/19 17:11
:821SC
:/uN1Dojw
#84 [◆MOYASHI.eo]
ブックオフはマニュアル厳しいらしいよ
あんまオススメできない らしい(2ch情報)
:08/12/19 17:25
:SH903i
:☆☆☆
#85 [(´・ω・`)]
まじか
今働いてるコンビニの時給が700円だから
900円に乗り換えたかった…
:08/12/19 18:01
:821SC
:/uN1Dojw
#86 [ます]
バイトしたことない高校生です。質問なんですけど…面接に行って、詳しい仕事内容を聞いてやっぱりやめたくなった場合、もし採用されても断ることは出来るんですか?
:08/12/19 18:46
:D904i
:RfLxDdJ2
#87 [プーさん]
できるよ
:08/12/19 19:17
:F706i
:/iW2zD/s
#88 [プーさん]
高校生不可って通信の高校行っててもダメなんですか?
:08/12/19 19:38
:W62SH
:ZamNwXQA
#89 [ます]
:08/12/19 20:07
:D904i
:RfLxDdJ2
#90 [プーさん]
>>88職場によって違うね
通信ならいい所もあるし
学生がダメな所もある
電話で聞けば?
:08/12/20 04:33
:P905i
:xh7rUMiI
#91 [プーさん]
:08/12/21 00:25
:W62SH
:bbcwZ0Xk
#92 [プーさん]
百貨店などで化粧品販売をしている方に質問です。
ノルマはありますか?
この仕事の良い所、悪い所を教えてください。
:08/12/22 01:05
:N905i
:☆☆☆
#93 [好誠]
スポーツショップで働いてる方や、働いてた方に聞きたいんですが、働いていてメリットやデメリットってありますか?
:08/12/23 04:47
:P901iS
:wfh3PSBA
#94 [好誠]
あげ(^^)
:08/12/23 18:09
:P901iS
:wfh3PSBA
#95 [プーさん]
ゲーセンってどんな仕事するか分かりますか?
:08/12/28 15:31
:SH904i
:FiCcWpvc
#96 [プーさん]
夜中に働けるバイトって居酒屋とコンビニ以外に何がありますか?
:08/12/28 16:48
:930SH
:☆☆☆
#97 [プーさん]
公立高校ってバイト出来ますか?
:08/12/28 22:07
:824SH
:.EdXFRbM
#98 [プーさん]
:08/12/29 05:55
:P905i
:3MjlMhVs
#99 [ひらめごまめいたさんヾ( ゚д゚)ノ゛]
(=゜ω゚)ノ
:08/12/30 00:16
:INFOBAR2
:tRAw3GXI
#100 [ひらめごまめいたさんヾ( ゚д゚)ノ゛]
、
はるまくんやばいい!!
ヾ( ゚д゚)ノ゛
_ヾ( ゚д゚)ノ゛(=゜ω゚)ノ
ひらめですからごまめいたさん
:08/12/30 00:17
:INFOBAR2
:tRAw3GXI
#101 [プーさん]
年明けに接骨院に面接に行くんですが私服でいいですかね?
:08/12/31 00:28
:SH704i
:PBVXRkiI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194