【 質 問 総 合 @ 】
最新 最初 全 
#344 [まぃ]
はじめまして。今転職を考えています。運営事務の求人を見つけたのですが、運営事務とはどういった人材を求めているのかがよくわかりません。23歳で職歴が歯科助手4年、一般事務(現在10ヵ月目)なのですが、私が面接をお願いするのは間違っていますか??世間知らずな質問ですみません。どなたかお返事よろしくお願いします。
:09/03/29 12:28
:D904i
:iUpz.68U
#345 [サーモン◆o7APbpCdOg]
:09/03/29 13:53
:re
:GAvMco1Y
#346 [まぃ]
>>345ありがとうございます!
資格は普通自動車免許・35歳まで(職務経験不問)です。ちなみに整骨院で仕事内容は主治医へ書類の提出と営業活動・保険請求・一般事務と載ってます。
:09/03/29 14:02
:D904i
:iUpz.68U
#347 [サーモン◆o7APbpCdOg]
>>346今私も整骨院で働いてますが、そんなに難しく考えなくて良いと思います*
営業活動があるので運営って言葉を使ってるのかと(´・3・ン)ノ
多分営業事務と同じ事だと思いますが、一応応募する時に聞いてみたら良いですよ。
:09/03/29 17:00
:re
:GAvMco1Y
#348 [まぃ]
>>347整骨院に勤務されてるんですか(*^-^*)偶然ですね♪
応募の際に聞いてみます!またまた質問なのですが‥営業って病院等を廻ったりするんですか??あと、整骨院勤務の方から見てこの求人の仕事内容はハードでしょうか??もちろん勤務先によって違うと思いますが、月給が20万〜25万で私的にいい方に思えたので少しハードなのかな?と感じたのですが。
:09/03/29 18:55
:D904i
:iUpz.68U
#349 [サーモン◆o7APbpCdOg]
>>348ほんと偶然ですね*
私は個人でやってる整骨院なんで、給料も低いし仕事も楽です。
まぃさんの方はチェーンぽいですね*
給料が良いのと免許がいるみたいなので、外回りは覚悟した方が良いです。
予想でしかないので実際とは全然違うかもしれませんが、整骨院の業務は少ないと思います。
整骨院(会社)を運営していく為の営業マンを募集してるんじゃないですかね?
今は飲食店や整骨院を一緒に運営してる会社もありますし。
:09/03/29 19:49
:re
:GAvMco1Y
#350 [あきこ]
失礼します。
質問させてください(>_<)
私はこの春からスーパーに就職する新社会人です。
担当はレジ、品出し等なんですが、制服はなく、指定のジャンパーが支給されるようです。
更衣室があるようで、着替えはできるみたいなのですが、通勤する際の服装に迷っています。
私の地元より都会で、おしゃれな人が多く、通勤は電車とバスを利用するので、少しはおしゃれな格好をしなければと思っているのですが、仕事先で着替えれると言えど、ブーツやパンプス、スカートやハーフパンツなどはやはり行きすぎなのでしょうか?(>_<)
CanCamなどに職業別通勤ファッションの特集が載っていたのですが、どの人もワンピースにブーツなど、清楚な格好ばかりでした。
しかし私が働くのは普通のスーパーで、、、。
初日からおかしな格好をしていると目をつけられないかと、とても悩んでいます。(泣)
アドバイスしてくださる方お待ちしています。
よろしくおねがいします(>_<)
:09/03/29 20:46
:P904i
:ClSlcueU
#351 [プーさん]
>>350無駄に長っw
好きな格好で行って周り見れば?
:09/03/29 21:29
:P905i
:OAXxl4kQ
#352 [あきこ]
長くてすみません。
長いのに読んでいただいただけでもありがたいです(>_<)
好きな格好、、、ですか。
少し不安ですが自分なりにコーデを考えてみます。
:09/03/29 21:40
:P904i
:ClSlcueU
#353 [サーモン◆o7APbpCdOg]
通勤なんかなんでも良いでしょ
:09/03/29 22:12
:re
:GAvMco1Y
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194