質問総合Part3
最新 最初 全 
#963 [プーさん]
採用になったら染めれば問題ないけど、とりあえずスプレーつかって面接行けば?

:11/05/05 12:58
:SH03B
:nynousNY
#964 [プーさん]
バイトで皆さんはサービス残業とか普通にしてますか?今日お店が混んでるのに、上がって来ちゃって罪悪感が…(;O;)
:11/05/05 14:54
:F02B
:iSKIbfHk
#965 [プーさん]
Webサイトで求人を見たんですが、電話で何て言ったらいいんですか‥?
:11/05/05 21:15
:SA001
:3z/ak3rQ
#966 [プーさん]
求人広告に「髪型自由」とか「服装自由」とか「ピアスOK」って書いてある所に面接行くときでもピアス外して黒髪で髭も剃って行くのが常識ですよね?
:11/05/09 03:57
:F03B
:Zm.qxGng
#967 [プーさん]
>>966アルバイトなら絶対黒!ってわけではないけど、理想的にはそうですね(^ω^`)
ピアスとかは常識的に考えたらしないのが当たり前です
:11/05/09 09:07
:F08B
:ZlwsYNBs
#968 [プーさん]
上司に殴られて暴言吐かれるのって普通なんですかね(´・ω・`)?
:11/05/09 15:06
:F02A
:mp3e5k7E
#969 [プーさん]
殴るとかアウト
:11/05/09 15:21
:S001
:UbXO.V1E
#970 [プーさん]
明日服屋のバイトの面接なのですが、シフォンワンピを着て行っても大丈夫でしょうか


その店で買った服ではないのですが…

:11/05/12 22:36
:N04B
:H9.ets0o
#971 [プーさん]
あげ

:11/05/13 03:52
:N04B
:jEEp/g0E
#972 [プーさん]
>>970大丈夫かと聞くということは、他にもっと相応しい格好があるんじゃないかと考えているのでは?
なのに何故それを着ない?
このままだと、シフォンワンピを着て落ちたとき、やっぱりあのブランドの服が良かったのかな…と悩む可能性がある。
自分の意思で最善を尽くしなさい。
:11/05/13 07:12
:P01B
:H6SUG3zY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194