質問総合Part3
最新 最初 全 
#901 [プーさん]
うちの店には通達チェックというものがあり、書類を提出してからチェックをするのですが、提出してないのにチェックをしてしまいました。これはお店に電話をして訂正した方がいいですか?
ただこの書類を提出してないと、今日のシフトはなかったことになるらしいですが諦めるしかないのでしょうか?
:11/04/16 16:40
:F02B
:WBXxPJX6
#902 [プーさん]
提出してないのに何でチェックしたの?自分の責任なんだからシフト消されても仕方ないと思いますよ

早く電話するべきです

:11/04/16 18:19
:SH03B
:kK0qSFaA
#903 [プーさん]
コンビニでバイトしてるんですけど髪って長い場合、後ろで1つじゃなきゃだめなんですか?
あたしミディアムで最近横で1つしばりしちゃってるんですけど‥
:11/04/16 19:07
:SA002
:IeS4.vZI
#904 [プーさん]
>>903コンビニの場合は特に、その店の店長さんの方針しだいだと思いますよ
:11/04/16 19:49
:SH01B
:AoqtX9.M
#905 [プーさん]
>>902ありがとうございます
なんでチェックしたんでしょうね…(´・ω・`)
でも今日いきなり書類を書くように言われ、印鑑がなかったので提出できなかったんですよね
まあ店長に言えば良かったのかもしれませんが…
:11/04/16 20:44
:F02B
:WBXxPJX6
#906 [プーさん]
>>903他にも横で1つしばりの人いるので、注意されたら直せば大丈夫ですか?
:11/04/16 20:59
:SA002
:IeS4.vZI
#907 [プーさん]
>>906 まずお礼しましょう。
で、『店長の方針』って答えを頂いているわけですし、気になるのであれば店長,又は先輩等に聞いてみてはいかがですか?
:11/04/16 21:38
:W64S
:cmLU3hWU
#908 [プーさん]
すいません。
質問しおわってから最後にお礼しようと思ってたので‥
ありがとうございました。
わかりました!聞いてみます。
:11/04/16 22:05
:SA002
:IeS4.vZI
#909 [プーさん]
>>908 いえ、後でするんだったんですね、何も知らずに横入りすみません。大変でしょうけど応援してます。
:11/04/17 01:13
:W64S
:q7Hjsu/k
#910 [かめ]
:11/04/17 09:04
:F905i
:sLVpjrC.
#911 [プーさん]
遊園地のバイトを受けようと思うのですが服装はやはりスーツでしょうか(>_<)
:11/04/17 15:58
:beskey
:w6z8eQjM
#912 [プーさん]
バイトならスーツじゃなくても大丈夫だよ

:11/04/17 17:20
:SH03B
:x2dSDnXY
#913 [プーさん]
バイト募集してるかしてないかのところにはなんて言って電話すればいいのでしょうか?
してますよって言われたときには「面接を受けさせていただけますか?」でいいんですか?
時給をそのときに聞くのは嫌らしいでしょうか?
質問ばかりですみません。
:11/04/17 17:56
:PC
:☆☆☆
#914 [プーさん]
>>912ありがとうございます~
普段着でしょうか?
皆さんが言うきれいめな服装がわからなくて困ってます;;
:11/04/17 20:56
:beskey
:w6z8eQjM
#915 [プーさん]
>>913早速面接じゃなくて、「条件をお伺いしたいのですが・・・」って感じで聞くといいと思う。
:11/04/17 21:24
:PC
:.IXCZDwQ
#916 [プーさん]
バイトの掛け持ちをしようとする場合、今働いている所に先に相談してから動くものですよね?
:11/04/18 18:39
:F02B
:rkd2USZ.
#917 [プーさん]
アルバイトのたぶん合否の電話がきたんですが出れませんでした。またかけ直すと留守電が入ってたのですが、こちらからかけ直すべきでしょうか?
:11/04/18 18:44
:SA001
:jPrF41AQ
#918 [プーさん]
はい。
:11/04/18 20:38
:SH03B
:biOTWvtA
#919 [プーさん]
>>916あと、相談する場合「掛け持ちしてもいいですか?」って感じでいいのでしょうか?
:11/04/19 15:41
:F02B
:1PzR18Xo
#920 [プーさん]
うんうん 聞いてみな
:11/04/19 18:57
:SH03B
:IyMJFQeA
#921 [プーさん]
>>920ありがとうございます!明日さっそく聞いてみようと思います(^ω^)
:11/04/19 19:35
:F02B
:1PzR18Xo
#922 [イケイケ匿名]
まかない、廃棄ありはお店によって異なると思いますがここは廃棄もらえた!ってチェーン店あれば教えて下さい。ひと暮らしなんで廃棄があるところでできたらバイトしたいと考えてます
:11/04/20 06:34
:P905i
:0zfjbPfU
#923 [プーさん]
自分16歳の中卒ニートなんですけど、今までずっと親に甘えてばかりだったので東京に行き、一人暮らしをしたいと思っています。
仕事は鳶職をやろうと思ってます。
頑張れば親に迷惑かけずに生活できますよね?
:11/04/20 18:47
:SA001
:☆☆☆
#924 [プーさん]
東京に行く金は?家賃、敷金いりますよ?まず地元で働いてお金ためなきゃ!
:11/04/20 19:31
:SH03B
:xbseyV0Y
#925 [プーさん]
:11/04/20 20:10
:F08B
:4Q8ryrHU
#926 [プーさん]
>>924-925レスありがとうございます。
学校は行く気ありません。
バイトしてある程度お金が貯まったら東京行こうと思います。
:11/04/20 20:27
:SA001
:☆☆☆
#927 [プーさん]
今フリーターでアルバイトしてるんですが6月中に辞めます。新しい仕事を探し始めてるんですが今から面接受けるのは早いでしょうか?
やっぱりすぐに働ける人を優先しますよね(>_<)
:11/04/21 02:21
:W56T
:DUdKTxns
#928 [プーさん]
>>926鳶職なんか田舎でだって出来るだろ
田舎で腕をみがいてから東京いけば?
知り合いは中卒と同時に田舎で鳶職始めたよ。
>>927違うアルバイトってことかな?
日程次第で変わるんじゃないかなー、やる気があるなら掛け持ちにして、6月には辞めるからみたいなことを言っといてさ。
そしてGWそろそろだし、今急いで探しても場所によってはGW明けまで放置の場所もあるよ
:11/04/21 04:05
:P906i
:hzqJBwBs
#929 [じゅりちゃん]
質問です
上司(アルバイトから見た社員)の物の言い方がすごく嫌なんですが、やっぱり我慢するべきですかね?
わからない事は聞くように言われてて、聞いたら聞いたで怒られます…
:11/04/21 13:34
:W64S
:PXTlblBg
#930 [プーさん]
ハッキリ言えば?
:11/04/21 14:30
:F07B
:MtZDRB26
#931 [プーさん]
>>928さん
お答えありがとうございます。
やっぱりGWは忙しいし新人の世話は後になっちゃうんですかね(>_<)GW明けに連絡することにします!
:11/04/21 21:53
:W56T
:DUdKTxns
#932 [プーさん]
24時間営業してて、休みはシフト制のデータ入力などはサクラが多いと聞きました。
派遣なので、何の会社かは書いていませんでした。こんどこのような所に面接なのですがサクラとの見分け方みたいなのはあるのでしょうか(:_;)
:11/04/22 07:28
:SH03B
:r41f2qRU
#933 [プーさん]
窓口(フロント)業希望なんですが…‥
大卒で学歴が優秀だが少し地味で根暗な人と高卒で学歴ゎ無いが職歴が接客業経験者で綺麗でハキハキしてる人だったらどちらが採用されやすいんでしょうか?
:11/04/22 11:26
:SH06B
:MW0KzTC6
#934 [プーさん]
質問するのに「ゎ」にするな。
後者では?採用者にもよるしね
:11/04/22 12:33
:SH03B
:e/XljiLY
#935 [ふ]
ドコモショップで働きたいんだけどどうしたら働けるの?
:11/04/22 15:34
:SH01B
:oET4JNHQ
#936 [プーさん]
>>934失礼致しました
書類選考落ちるんですが

書類選考で何人ぐらい通るのだろうか…‥


:11/04/23 02:22
:SH06B
:174tlgJU
#937 [プーさん]
書類選考は職歴、志望動機も大切だけど一番見るのは字。
:11/04/23 02:45
:F08B
:s66SvSsw
#938 [プーさん]
ドコモショップチラシの求人でよく出てますよ。後は携帯販売の派遣とか。
:11/04/23 02:47
:F08B
:s66SvSsw
#939 [プーさん]
バイト募集してるかしてないかのところにはなんて言って電話すればいいのでしょうか?
してますよって言われたときには「面接を受けさせていただけますか?」でいいんですか?
時給をそのときに聞くのは嫌らしいでしょうか?
もう一件。勤務時間って自由なのはシフトっていうんですよね?
固定の方はなんて言うんですか?
「固定の勤務時間」?
質問ばかりですみません。
:11/04/23 13:48
:PC
:☆☆☆
#940 [プーさん]
自由なのがシフトではなく、シフトが自己申告制か固定制かです。募集してるか聞かないとわからないから電話するべきです。時給だけ聞くと失礼なので、待遇を聞かせて貰えますか?と言えば時給や募集時間など聞けると思いますよ!
:11/04/23 15:46
:SH03B
:EJeuHlCQ
#941 [プーさん]
親切にありがとう
:11/04/23 17:02
:PC
:☆☆☆
#942 [プーさん]
ageます
:11/04/24 11:50
:CA003
:WlJeT4CU
#943 [プーさん]
バイト面接したんですけど、やはり他のところでバイトしたいと思いました。
今は採用待ちなんですが、キャンセルの連絡しても大丈夫だと思いますか?
:11/04/24 20:56
:P906i
:BfnsODy6
#944 [プーさん]
はい。早めにね
:11/04/24 21:25
:SH03B
:pVsl1dj2
#945 [プーさん]
:11/04/24 22:10
:P906i
:BfnsODy6
#946 [プーさん]
6月の販売提案を書かないといけないんですが全然思い付かなくて…何かアイデアあったら下さい(>_<)
:11/04/28 21:53
:P705i
:☆☆☆
#947 [プーさん]
今度Tシャツ専門店に面接なんですが、服はどんな服装が無難ですか?
あと店員さんは、スニーカーを履かれてたんですが、面接はスニーカーを履いた方がいいですか?
:11/04/28 22:24
:S004
:5KK3.D/Y
#948 [プーさん]
コンビニでバイトして2か月たったんですが、時給安いのに今月ミスしまくって自腹10500円ぐらい‥
お金の渡し間違いとか気を付けてるつもりなんですが、5000円の違算を2回も出してしまいました。
自腹増えたらどうしようかと不安で不安で最近バイト行くのが辛いです‥
これ以上違算出したらクビとかになりますかね?
2か月たったのにこんなんでこれからやっていけるのでしょうか(´・ω・`)?
:11/04/29 01:17
:SA002
:JtVc1M8w
#949 [プーさん]
サーティワンに応募しようと思うのですが髪の毛が気になります。赤めの色なんですがやっぱり染めてるのって駄目ですかね?
:11/04/29 01:51
:SH906i
:nf0QbMe6
#950 [プーさん]
明日、アパレル面接なんですけど、面接の時はその店で買った服を着ていくべきなんですか?
アパレル経験ある方教えてください
:11/04/29 04:08
:P05B
:C.9xB9iQ
#951 [プーさん]
:11/04/29 10:40
:F02B
:Pz7SHCjs
#952 [プーさん]
週1(土曜)だけでいいバイトって何かあるかな?
:11/04/29 20:08
:SH06A3
:☆☆☆
#953 [プーさん]
:11/04/29 23:03
:SH03B
:E1wtajP2
#954 [プーさん]
>>947そうですね。店員さんがスニーカーなら下手にヒールとか履かずにスニーカーがいいかもしれませんね。面接頑張ってくださいね。応援してます^^
>>948まだ2ヶ月目だからミスしてもあんまり気にしなくてもいいんじゃないかな。でも自腹で払うって結構キツイですね…。クビとかにはまだならないでしょう。まだ2ヶ月目だしこれから頑張って違算を減らしていけばいいですよ。大丈夫!頑張れ!応援してます^^
:11/05/03 00:24
:K002
:oOul8l.s
#955 [プーさん]
面接の予約?を今週の土日以降にいれたい場合はいつ頃電話したらいいんでしょうか?
明日電話して土曜を希望するのはあまりよくないですかね?
:11/05/03 01:28
:N905i
:MDi1mWFw
#956 [プーさん]
>>955電話すれば希望の日時とかだいたい聞かれるし、それで土曜以降でお願いしたいと言えば大丈夫だよ
:11/05/03 01:32
:P906i
:s0ocuvF6
#957 [プーさん]
>>956ありがとうございます
土曜までは無理だとか言うと印象悪いかと不安だったもので…orz
電話応募とサイトからの応募だとどっちの方が良いとかあるんでしょうか?
:11/05/03 03:33
:N905i
:MDi1mWFw
#958 [プーさん]
>>956そこに直なのか、経由での受付になるのかわからないけど、どちらでもいいと思うよ。
インターネット受付しても登録した電話番号にかかってきて日程とか言われるはずだし、備考欄に忘れずに土曜以降で面接を頼みたいと書けばスムーズでいいのかもしれない。
しかし不安なら最初から電話でちゃんと伝えた方がいいかな。
:11/05/03 03:46
:P906i
:s0ocuvF6
#959 [プーさん]
サイトで応募してから5日経ってるのにお店から連絡がこないので電話しようと思ってるんですけど、どういうふうに言ったらいいでしょうか?
:11/05/04 18:20
:T003
:☆☆☆
#960 [プーさん]
そのままですよね・・・
:11/05/04 22:27
:SH03B
:CtbGdosk
#961 [プーさん]
そうですよね…ありがとうございます!
:11/05/05 10:34
:T003
:☆☆☆
#962 [も]
結婚式の披露宴会場でバイトをしたいのですが、求人が「就労時染髪不可」と書かれてあります。面接時も黒髪でないと、やる気がないと思われますよね??
:11/05/05 11:12
:P705i
:87J1IWp2
#963 [プーさん]
採用になったら染めれば問題ないけど、とりあえずスプレーつかって面接行けば?

:11/05/05 12:58
:SH03B
:nynousNY
#964 [プーさん]
バイトで皆さんはサービス残業とか普通にしてますか?今日お店が混んでるのに、上がって来ちゃって罪悪感が…(;O;)
:11/05/05 14:54
:F02B
:iSKIbfHk
#965 [プーさん]
Webサイトで求人を見たんですが、電話で何て言ったらいいんですか‥?
:11/05/05 21:15
:SA001
:3z/ak3rQ
#966 [プーさん]
求人広告に「髪型自由」とか「服装自由」とか「ピアスOK」って書いてある所に面接行くときでもピアス外して黒髪で髭も剃って行くのが常識ですよね?
:11/05/09 03:57
:F03B
:Zm.qxGng
#967 [プーさん]
>>966アルバイトなら絶対黒!ってわけではないけど、理想的にはそうですね(^ω^`)
ピアスとかは常識的に考えたらしないのが当たり前です
:11/05/09 09:07
:F08B
:ZlwsYNBs
#968 [プーさん]
上司に殴られて暴言吐かれるのって普通なんですかね(´・ω・`)?
:11/05/09 15:06
:F02A
:mp3e5k7E
#969 [プーさん]
殴るとかアウト
:11/05/09 15:21
:S001
:UbXO.V1E
#970 [プーさん]
明日服屋のバイトの面接なのですが、シフォンワンピを着て行っても大丈夫でしょうか


その店で買った服ではないのですが…

:11/05/12 22:36
:N04B
:H9.ets0o
#971 [プーさん]
あげ

:11/05/13 03:52
:N04B
:jEEp/g0E
#972 [プーさん]
>>970大丈夫かと聞くということは、他にもっと相応しい格好があるんじゃないかと考えているのでは?
なのに何故それを着ない?
このままだと、シフォンワンピを着て落ちたとき、やっぱりあのブランドの服が良かったのかな…と悩む可能性がある。
自分の意思で最善を尽くしなさい。
:11/05/13 07:12
:P01B
:H6SUG3zY
#973 [プーさん]
服屋さんでも、一応ジャケットとパンツで行った方がいいんじゃないかな。
その店で買ったもの…そんなこと言ったらユニクロはユニクロで買った服で面接行かなきゃ落とされるのかって話になるし。
:11/05/13 08:10
:P906i
:RzQZfS8o
#974 [プーさん]
面接のときスーツのブラウスは第一ボタンまでしめた方がいいですか?なんか変な感じなんですけど(;_;)
:11/05/13 09:46
:N09A3
:VWwwYrzs
#975 [プーさん]
>>974そう思うなら開ければ?
就活でしょ?閉めるのが常識。
あ、生活で答えて貰ってんのにマルチするようなやつに常識があるわけないか。
:11/05/13 12:46
:SH01B
:AIeGH7.E
#976 [プーさん]
>>975すいません。以後気をつけますm(__)m
:11/05/13 16:50
:N09A3
:VWwwYrzs
#977 [ゆう]
高2、飲食店バイト歴1年、おんな。
今月末で、今のバイト辞めて友達と一緒に飲食店に面接に行きます。
なるべく受かり易くするには、どうすれば良いですか?やはり難しいですか?
:11/05/13 18:51
:P01B
:6lFEz.GI
#978 [プーさん]
:11/05/13 20:40
:P01B
:H6SUG3zY
#979 [プーさん]
職務経歴書を初めて書くことになったんですが、この3月まで学生だったのでバイトしか経験がありません。色々サイトを見ていると、「●年 ●●入社」のような表現がされているんですが、バイトの場合「入社」とは言いませんよね?なんと書けばよいか、この時点で分からず止まっています。どなたかアドバイス頂けますか?(;_;)
:11/05/13 21:16
:SA002
:9ylw8CLo
#980 [プーさん]
職務はなしじゃない?
学校の履歴書とかじゃだめなの?今ならまだ履歴書でいいと思うけど。。
:11/05/13 21:53
:P08A3
:ptzCK3BE
#981 [プーさん]
>>980履歴書(学校指定のを使ってます)の他に職務経歴書がほしいらしいです。タウンワークみたいな情報サイト上からの応募で、自動配信メールで企業先から知らされたので聞くに聞けないんです・・。もしかしたら転職者対象だったのかもしれませんね。でもこれもインターネットから仕入れた情報ですが、社会人経験がない人はアルバイトで職務経歴書を出す場合もあるとあったので一応応募だけしようかと思ってます。
:11/05/13 22:08
:SA002
:9ylw8CLo
#982 [プーさん]
わからないなら、聞くべきだと思います。電話は緊張するけど、ちゃんと聞けば、本当に仕事したいんだなと思われると思うよ。
:11/05/13 23:01
:P08A3
:ptzCK3BE
#983 [プーさん]
>>982そうしてみます!ありがとうございます。あ、もしもですが職務経歴書がほしいってなった場合は「アルバイトとして入社」でおかしくないですか?何度もすみませんm(_ _)m
:11/05/13 23:10
:SA002
:9ylw8CLo
#984 [プーさん]
>>983企業に聞くのではなく、一度職安に問い合わせてみては?
職務経歴書の書き方など教えてくれますので、答えいただけますよ(^^)
職務の会員登録?してなくても教えてくれるはずです。
:11/05/14 07:00
:SH03B
:i7tVx9NA
#985 [プーさん]
>>984確かにその手もありますね。一応自分なりに考えて仕上げましたが、その手直しも兼ねて一度職安に行こうと思います!
皆さん、ご相談に乗って頂きありがとうございました。助かりました(^O^)
書類審査通れるように頑張ります(>_<)
:11/05/14 08:50
:SA002
:C9q9xv82
#986 [なな]
ケーキ屋でバイトをするんですが
バイトをするのがこれが初めてなんで
ケーキ屋のようなとこへ面接に行く
時の服装ってどんなのがいいですか?
:11/05/14 14:54
:SH005
:pnbiBHxQ
#987 [プーさん]
こないだあるファミレスに面接行ったのですが、他にも面接する子いるから合否は1週間後って言われました…。でも早く稼ぎたいので1週間も待ってられないんです。しかもあまり手応えなかったから受かってる気がしないし…。だからこの1週間のうちに違うスーパーのバイトを受けようと思うのですが、もしどっちかで採用されたとして、どっちかを蹴るって非常識ですかね?バイト初めてだからわかんなくて…。それともこういうことよくありますか?
:11/05/14 16:55
:F08B
:gNd2A.G.
#988 [プーさん]
:11/05/14 16:56
:F08B
:gNd2A.G.
#989 [プーさん]
>>978はげど
一緒に入られるとお喋りとかされるから片方は落ちる
まぁ今更だがな
:11/05/14 16:59
:W61S
:jUhNUqqU
#990 [プーさん]
>>986シンプルな服装でいいんじゃない?
>>987非常識というか(まぁ非常識だけど)迷惑。
それと、スーパーは即決なの?
即決なんだったらファミレス断ってスーパーで本気出せ。
:11/05/14 23:27
:PC
:YSqniqZg
#991 [プーさん]
>>990ありがとうございます。
即決ってわけではないですが、スーパーの方が採用してもらえる率は高いです。
やっぱり非常識ですよね(´・ω・`)なんかそういうのしたっていう人の話前聞いたんですけどやっぱり迷惑ですよねー。とりあえずファミレスの合否待ってみます。
:11/05/15 01:02
:F08B
:LU82wcR.
#992 [プーさん]
新しい子が増えて私のシフトが減ってきてるので、今のバイトを辞めて飲食店で働こうと考えてます。先に辞めると伝えるか、飲食店が受かってから辞めると伝えるか、どっちしかいいですか?
:11/05/15 12:17
:SH01A
:vwkcOVjc
#993 [プーさん]
>>992飲食店が受かってから、告げたほうが良いと思います!
:11/05/15 16:37
:S001
:PVChNP.s
#994 [プーさん]
:11/05/15 17:07
:SH01A
:vwkcOVjc
#995 [プーさん]
宴会コンパニオンって世間的によくないですか?

:11/05/15 20:32
:P03A
:iv7iCMXM
#996 [プーさん]
:11/05/15 21:08
:F02B
:XbFHgyps
#997 [プーさん]
>>996「今日お店が」ということは、その日だけ忙しかったの?
1日くらいならサービス残業とかいうお金の話じゃなく、人として手伝うのが普通だと思う。
>>997良くないと思う人はたくさん居る。
何にしろ、気にしなけりゃいいでしょ。
:11/05/15 22:51
:P01B
:0aT3fXUo
#998 [プーさん]
ん?アンカーミス
:11/05/15 23:17
:SH03B
:AlElbrpw
#999 [プーさん]
うむ、アンカーミスである。すまない。
:11/05/15 23:49
:P01B
:0aT3fXUo
#1000 [◆oDZxsRb1OE]
千っ!
:11/05/16 00:25
:N05B
:4v/igrck
#1001 [プーさん]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。
:11/05/16 00:25
:
:Thread}
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194