質問総合Part3
最新 最初 全 
#425 [プーさん]
:10/12/18 03:07
:P01A
:fjOS/IjQ
#426 [名無し]
料理関係の仕事したいな
って思い始めたんですが
今中2で料理一切しません
高校から勉強初めて料理関係の
大学入ってたら遅いですか?
:10/12/18 16:16
:P06B
:VOR8eCrc
#427 [プーさん]
>>426全然問題ないと思います^^
わたしの友達は大学から勉強始めて、料理関係の仕事してますよ♭
まだ中学生なら、これからまた目標も変わるかもしれないし気にしなくていいと思います
:10/12/18 16:24
:PC
:☆☆☆
#428 [名無し]
>>427ほんとですか!勇気でました
ありがとうございます

:10/12/18 17:16
:P06B
:VOR8eCrc
#429 [まむ]
私は最近都内に引っ越してきたばかりで、いまアルバイトを探してるんですが、事情があって26日あたりから1月5日あたりまで、地元にかえらなくちゃ行けなくて、でも仕事だけは年内に決めて帰りたい感じなんですが、その場合面接をお願いする電話の時にどんな言い方で要望を伝えればいいですかね

?職種にもよるとおもいますが、だいたいが年末年始の募集だと思うのでやはりこの場合年内に仕事を決めて帰るのは難しいでしょうか

アルバイトの面接自体初めてなので、このような要望を伝える場合の言葉を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。
:10/12/19 05:17
:F06B
:74MjJvq6
#430 [プーさん]
はじめまして*
今日からカフェのバイトをすることになりました。
質問なんですが、靴はどのような物を履いて行けば良いのでしょうか…?
バイト先に電話したところ、歩きやすいものなら何でも良い。と言われました*
私はスニーカーを普段履かないので、白のハイカットしか持ってません;
カフェで白のハイカットって大丈夫なんですかね…。
誰かお返事頂ければ嬉しいです!
:10/12/19 14:46
:P07A3
:DlaySoA2
#431 [わわ]
>>430スニーカー履かないのになぜハイカットはあるの?
高校生なら革靴でいいだろ
:10/12/19 15:52
:PC
:☆☆☆
#432 [プーさん]
事務やテレオペなどの仕事してる方に質問ですが、皆さん自宅にPCはありますか?逆に面接に行く際PCが自宅にないと言ったら落とされますか

?
:10/12/19 21:00
:N08A3
:eXNMQZs.
#433 [プーさん]
買えばいいじゃん
:10/12/19 22:30
:SH03B
:yGMkeuP6
#434 [プーさん]
今度アパレル関係の面接を受けるんですが、私服で来てといわれました。
私服と言ってもどのようなものを着ていけばわからず、私的にはニーハイブーツでいこうと思っていました。
ヒールが高い靴ってだめですかね?
ちなみに高校生です。
:10/12/20 03:51
:D705i
:E5MNXcmI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194