質問総合Part3
最新 最初 全 
#355 [プーさん]
>>354さん
すみません。見落としてました

ケーキの製造ですか・・・
「食べるのではなく作る事に興味があります」っていうのももちろん良いと思いますよ!
ただ!
他にも応募が来てて、志望者が多い場合、恐らく皆さんが同じような事を言うでしょう

どんな面接においても大事なのは「他者との差別化」を図ること。
面接で自分の印象を担当者に強く残す事が採用までの近道です。
なので
「いつも何気なく食べてるケーキですが、私はそんなケーキにいつも元気をもらってます。落ち込んでる時でもケーキを食べると自然と元気になれるんですが、今度はこの感動をもらう側ではなく与える側になりたいと強く思いました。この度は仕事を通じて私が感じているケーキの魅力を、もっとたくさんの人にも感じてもらいたいと思いましたので応募させて頂きました」
なんてどうですかね

とは言っても、志望動機とかではなく元気に明るいキャラで面接をこなす事が大事ですよ

:10/11/19 22:29
:F905i
:U29doBMM
#356 [プーさん]
:10/11/19 22:32
:F905i
:U29doBMM
#357 [Maria]
有難うございます。
しかし、志望動機三行しかないので、そんなに長くはかけないんですよね…。
製造工程に興味があり、またもくもくとやる作業が向いていると思い希望しました
ではどうですかね?
:10/11/20 00:00
:SH05B
:On.9tRug
#358 [プーさん]
もくもくと−は余計かもしれないですね

製造工程に興味があったので応募しました。
で、いいんじゃないでしょうか

:10/11/20 00:07
:F905i
:EgV.te8Y
#359 [Maria]
そうですか
志望動機の枠を全て埋める必要はないんでしょうかね?
:10/11/20 09:10
:SH05B
:On.9tRug
#360 [プーさん]
食品会社に勤めてます。
毎日早出7時〜だいたい6時(半)でおわります。
遅い時は7,8時です。
土曜日と祝日は絶対出勤で
休日は日曜日しかありません。
たまに日曜日も出勤があります。
これって普通なのでしょうか?
私にとっては辛すぎる;
:10/11/23 07:07
:T001
:pn7708wI
#361 [プーさん]
電話って祝日とかは避けた方がいいですか?
:10/11/23 11:53
:W52SH
:5gkrT2ek
#362 [Lady]
普通は忙しい日
避けて電話するよね〜
普通の人はね〜
元旦の初売りの時
電話きて死ねばいいおもたー
:10/11/23 13:19
:N08A3
:Zy1wBNEM
#363 [プーさん]
工場の派遣業の面接会に行くんですが…スーツとか持ってなくて…どんな格好がいいのでしょうか?
:10/11/24 18:51
:W62SH
:☆☆☆
#364 [プーさん]
先輩達って自分の事しか眼中にないよなぁソ
最初の方は何でも相談してこい言ってたのに相談したらしたで知らんぷりト
:10/11/24 20:40
:W62SH
:SttTgtEU
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194