質問総合Part3
最新 最初 全 
#974 [プーさん]
面接のときスーツのブラウスは第一ボタンまでしめた方がいいですか?なんか変な感じなんですけど(;_;)
:11/05/13 09:46
:N09A3
:VWwwYrzs
#975 [プーさん]
>>974そう思うなら開ければ?
就活でしょ?閉めるのが常識。
あ、生活で答えて貰ってんのにマルチするようなやつに常識があるわけないか。
:11/05/13 12:46
:SH01B
:AIeGH7.E
#976 [プーさん]
>>975すいません。以後気をつけますm(__)m
:11/05/13 16:50
:N09A3
:VWwwYrzs
#977 [ゆう]
高2、飲食店バイト歴1年、おんな。
今月末で、今のバイト辞めて友達と一緒に飲食店に面接に行きます。
なるべく受かり易くするには、どうすれば良いですか?やはり難しいですか?
:11/05/13 18:51
:P01B
:6lFEz.GI
#978 [プーさん]
:11/05/13 20:40
:P01B
:H6SUG3zY
#979 [プーさん]
職務経歴書を初めて書くことになったんですが、この3月まで学生だったのでバイトしか経験がありません。色々サイトを見ていると、「●年 ●●入社」のような表現がされているんですが、バイトの場合「入社」とは言いませんよね?なんと書けばよいか、この時点で分からず止まっています。どなたかアドバイス頂けますか?(;_;)
:11/05/13 21:16
:SA002
:9ylw8CLo
#980 [プーさん]
職務はなしじゃない?
学校の履歴書とかじゃだめなの?今ならまだ履歴書でいいと思うけど。。
:11/05/13 21:53
:P08A3
:ptzCK3BE
#981 [プーさん]
>>980履歴書(学校指定のを使ってます)の他に職務経歴書がほしいらしいです。タウンワークみたいな情報サイト上からの応募で、自動配信メールで企業先から知らされたので聞くに聞けないんです・・。もしかしたら転職者対象だったのかもしれませんね。でもこれもインターネットから仕入れた情報ですが、社会人経験がない人はアルバイトで職務経歴書を出す場合もあるとあったので一応応募だけしようかと思ってます。
:11/05/13 22:08
:SA002
:9ylw8CLo
#982 [プーさん]
わからないなら、聞くべきだと思います。電話は緊張するけど、ちゃんと聞けば、本当に仕事したいんだなと思われると思うよ。
:11/05/13 23:01
:P08A3
:ptzCK3BE
#983 [プーさん]
>>982そうしてみます!ありがとうございます。あ、もしもですが職務経歴書がほしいってなった場合は「アルバイトとして入社」でおかしくないですか?何度もすみませんm(_ _)m
:11/05/13 23:10
:SA002
:9ylw8CLo
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194