質問総合Part3
最新 最初 🆕
#87 [プーさん]
あれ…高校だって言わないなら学校が週3て書く必要ないですよね。
明日中には応募してきます。

⏰:10/09/25 23:26 📱:F01A 🆔:xpdYdliQ


#88 [プーさん]
>>86
そうそう。希望欄や希望項目ってとこ☆
登校日でもバイトの時間に間に合うんだったらわざわざ伝えなくてもいいかもね(^ω^;)
履歴書に書く場合は、登校日に出勤できる時間を記入。それから面接時に「家族を助けたいからたくさん働かせて欲しい」って感じで伝えたら悪い印象は与えないと思うよ

⏰:10/09/25 23:39 📱:PC 🆔:ZXKqEioc


#89 [プーさん]
>>88
ほとんどの日は記載されてる時間に入れるので履歴書にはバイト開始から入れるように書いておいて、週によって時間割が違うので月1・2回遅くまで授業があってはじめから入れない時もあることを口頭で説明するかたちでも大丈夫でしょうか?
わかりにくくてすみません´`

ありがとうございます!
練習しときます。

⏰:10/09/25 23:58 📱:F01A 🆔:xpdYdliQ


#90 [プーさん]
>>89
記載されてる時間に入れるなら履歴書には書かなくていいよ
週3の登校日って曜日は決まってるの?決まってるなら曜日とその日入れる時間を履歴書に書いて(●曜日は●時〜)、詳細(月1・2回遅くなる)を口頭で伝える感じでいいんじゃないかな

あたしもわかりにくい長文でごめんねw がんばってp(^^)q

⏰:10/09/26 00:14 📱:PC 🆔:hSG.p0VE


#91 [プーさん]
>>90
そうなんですか!
今まで全部書いてましたw
あ、でも他の家族のことを考えると深夜に帰宅するような時間帯は避けたいので「何時まで」の記載はした方がいいですよね?
曜日は月水金に固定されてるんですが、募集の記載通り入れる時は書かないということは月水金が学校ということだけ書けばいいんでしょうか?

いえいえ!とても助かりました!ありがとうございます!

⏰:10/09/26 00:40 📱:F01A 🆔:xhxTP2.o


#92 [プーさん]
>>91
退勤時間の希望があるなら書いた方がいいね
登校日でもバイトの時間に間に合うなら書かなくていいよ!
希望欄に書くのは退勤時間だけ→○時〜○時までの勤務を希望します
これで大丈夫あと思うよ^^

⏰:10/09/26 00:52 📱:PC 🆔:hSG.p0VE


#93 [プーさん]
>>92
履歴書がアルバイト用で月から日曜まで1日ずつ希望時間をかけるんですが、
月 : 〜 22:00
火 : 〜 22:00
水 : 〜 22:00
みたいな感じでいいってことですよね?

何回も同じところ聞いてすみません><

⏰:10/09/26 01:05 📱:F01A 🆔:xhxTP2.o


#94 [プーさん]
>>93
それでいいよ^^
いつも22:00に退勤希望なら全部の曜日にその時間を記入ね

⏰:10/09/26 01:12 📱:PC 🆔:hSG.p0VE


#95 [プーさん]
>>94
本当にありがとうございます!
明日履歴書仕上げて応募ボタン押してきます(*^_^*)

⏰:10/09/26 01:27 📱:F01A 🆔:xhxTP2.o


#96 [あ]
求人に載ってない所に、
バイト募集してますか?って
聞いた事ある方いますか

⏰:10/09/26 16:14 📱:N08A3 🆔:bPkG/5OM


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194