質問総合Part3
最新 最初 全 
#889 [プーさん]
>>888特に決まりがあるわけではないってことですね、ありがとうございます(^^)
:11/04/13 05:03
:W64S
:weIxH4N6
#890 [プーさん]
くら寿司とコンビニを掛け持ちでバイトしようと思ってるのですが、短大に通いながらってのはかなり厳しいですよね

?
:11/04/13 19:56
:P02B
:ivM3NfX2
#891 [プーさん]
>>890短大での課題や勉強がおろそかになるよ。
特に今は新しく始める事が多くて倍疲れるだろうに、かけもちなんてしちゃ間違い無くもたない。
:11/04/13 20:43
:F08B
:☆☆☆
#892 [プーさん]
:11/04/13 23:44
:P02B
:ivM3NfX2
#893 [チーズケーキ]
アルバイトをしていますが20時に店を閉めます。それから片付けをしたりで20時30分過ぎに終わります。しかし給料が片付けの30分の時間程引いてありました。
これはおかしいですよね?片付けも仕事のうちに入るのに…
ちなみに研修4日間時給は入りませんでした。
:11/04/15 22:40
:SH07B
:QWSTDySg
#894 [プーさん]
>>893片付けは時給に入ってないとこ、ざらにあるよ。
研修についても、説明無かった?
:11/04/16 07:53
:F08B
:☆☆☆
#895 [チーズケーキ]
>>894ありがとうございます。片付けも労働のうちなのにおかしいと思いました。言ったらもらえますかね?それが無理だと朝普通に働いたほうが貰えるので…
研修は働いた2日目ぐらいに説明されました。最初に説明はないですし見学という形ですが一応箱折りなどの簡単な仕事はしました。
:11/04/16 08:56
:SH07B
:qh1eKKcc
#896 [プーさん]
今バイトに応募してGWに3日間ぐらい休みを取る
ってありえないというか無理ですか?
:11/04/16 11:07
:P01B
:XcB.z8wQ
#897 [プーさん]
>>896お休み取れるとは思うけど、仕事も慣れてない新人だからちょっと…先輩スタッフが休まず働いてたりなんかするとすげー気まずいと思うよ(´ω`)
:11/04/16 11:48
:F08B
:☆☆☆
#898 [プーさん]
>>895うん、取り扱ってみるといいよ
研修は説明が遅かったにしろ、一応名目上が見学って事になってるならこれは仕方無いよ
:11/04/16 11:50
:F08B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194