質問総合Part3
最新 最初 🆕
#782 [プーさん]
負担してまでってマイナスな気持ちが強いよね?
本当に働きたかったら気にしないはず

⏰:11/03/20 00:11 📱:SH03B 🆔:I4dR6duw


#783 [プーさん]
>>779
負担ということは支給されないって事?
どれくらいの手取りか分からないので何とも言えませんが、5000円負担は痛いと思います。

⏰:11/03/20 00:11 📱:SH03B 🆔:Csad85t6


#784 [プーさん]
バイトのシフトが21日〜翌月の20日なんですが、この場合、給料はいつ振り込まれるのでしょうか?

⏰:11/03/20 16:53 📱:P03A 🆔:.qqrlOjE


#785 [プーさん]
それは事業主に聞けよ

⏰:11/03/20 19:29 📱:SH03B 🆔:I4dR6duw


#786 [プーさん]
4月からのバイトに応募したいんですが、時間割がまだわからずいつ入るのかはっきりしません。やはりそういう方は落ちやすいですか?

⏰:11/03/20 20:38 📱:SH05A3 🆔:fAtr3FLk


#787 [プーさん]
うちのバイト先には結構学生いてそういうことに理解あるから、それだけで落としたりとかはしてないと思う(`・ω・´)

どんな年齢層の方が多く働いているかにもよるんじゃないかな!

⏰:11/03/20 20:48 📱:P10A 🆔:6a0wXVQo


#788 [プーさん]
求人誌に
待遇◆レクリエーション活動(カラオケ・ボーリング大会等)
と書いてありました。これって必ず参加しなければならないのでしょうか?私自身、そういったものが苦手…嫌いなので電話するか悩んでます…

⏰:11/03/21 08:48 📱:942P 🆔:cStmnG8I


#789 [プーさん]
さぁー?自由参加か強制参加かは職場次第嫌なら止めといた方がいいですよ問い合わせしてもいいかも

⏰:11/03/21 11:29 📱:SH03B 🆔:b8fdvwVA


#790 [プーさん]
>>788
強制ってことはないと思いますよ!

⏰:11/03/21 13:42 📱:PC 🆔:66u4bLQo


#791 [プーさん]
現在 事務(正社員)で働いているのですが、かけもち(夜のコンビニ、カラオケ等)をしたいと考えてます。 本来正社員は副業は禁止されているかと思いますが、必ず本業にバレてしまいますか?事情がありどうしても働きたいんです…情けない相談で申し訳ないですがどなたかお願いします。

⏰:11/03/21 17:05 📱:F01C 🆔:lkFQk5bw


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194