質問総合Part3
最新 最初 全 
#546 [プーさん]
>>545貴方が面接受ける前に内定者がいて、履歴書見るどころか見ずに落とされるのはよくある話。
:11/01/20 02:33
:P04B
:4hcf0hVQ
#547 [プーさん]
>>537>>538ありがとうございました!
また質問なのですがハンコを押すスペースが履歴書に設けられていなければ押さなくてよいのでしょうか?(ToT)調べるとハンコの綺麗な押し方しか出なくて‥
:11/01/20 04:39
:N01B
:b6OY86uk
#548 [プーさん]
>>546それ本当なんですか?連絡もなしなんですかね‥?
:11/01/20 09:50
:SO903i
:2HsBqm02
#549 [でりーと
]
でりーと

:11/01/20 14:47
:
:・・・
#550 [匿名希望]
ハローワークの求人を家のパソコンで見てるんですけど、ハローワークを通さず勝手に履歴書とか送ってもいんですかね?ハローワークの紹介状がいらないところで

:11/01/20 15:59
:N09A3
:UiAccG9c
#551 [プーさん]
>>547私は履歴書に判子押す欄がなくても押してましたよ

判子押す場所も決まってるので

押さないよりは、押した方がいいですよ

:11/01/20 21:32
:F01A
:FWduq1dA
#552 [プーさん]
七ヶ月、八ヶ月いて週5で時間も7時間とゆう結構本格的な仕事をしてたんですが
一応アルバイトなんですが‥
妊娠して来週辞めるんですが何人か凄いお世話になったし辞める時はやっぱ菓子折りでも渡した方がいいですかね?普通は渡すんですか?渡さないんですか?
:11/01/21 09:09
:SH01B
:2bqnH2hk
#553 [プーさん]
>>550紹介状が必要になりますので
直接連絡はできないですよ。
>>552気持ちの問題と思いますが
私は渡しましたよ。
:11/01/21 09:39
:SH03B
:ZcHDLNlM
#554 [552]
>>553返事有り難うございます

菓子折りひとつだけ買って
みんなで食べて下さい!って渡しましたか?
一人ずつ渡しましたか?
:11/01/21 09:48
:SH01B
:2bqnH2hk
#555 [プーさん]
そうしました!
百貨店でたくさんの種類入ってる
おかきを買いました。
:11/01/21 10:10
:SH03B
:ZcHDLNlM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194