質問総合Part3
最新 最初 🆕
#412 [プーさん]
>>410-411
ありがとうございます。どっちも書くべきなんでしょうか?

⏰:10/12/04 10:00 📱:SH01B 🆔:K77lN5/Q


#413 [プーさん]
今19歳で中古車屋で
働きたいんですけど
整備士の資格とかないと
働けないんですかね?

⏰:10/12/04 22:39 📱:SH01A 🆔:3ciZsrOM


#414 [匿名]
病院の看護助手が募集していたんですが
面接に行きたいんですけど、
資格がないんですけど、雇ってもらえますかね?
経験者及び資格取得者優遇って書いてあります
未経験可能とも書いてありますが

⏰:10/12/10 12:43 📱:SH004 🆔:Meb55sYk


#415 [プーさん]
>>414
看護助手は看護や介護系の資格がなくてもできるが、資格があれば尚良し。って意味じゃないの?
未経験者も募ってるんだから、未経験だから絶対に落とされるわけじゃない。
経験者が少し有利なだけ。

⏰:10/12/10 16:14 📱:P906i 🆔:☆☆☆


#416 [RED]
土建の求人で募集期間が
9月〜11月までなんですけど、電話して聞いてみても大丈夫ですかね?
また、電話する際にはどのように電話すればいいでしょうか?
アドバイス下さい

⏰:10/12/10 17:48 📱:L04A 🆔:mQlKYjXM


#417 [ゆん]
 今日バイト11時からだったんですけど
 寝坊して10時55分に起きたんですょ
 で、遅れてでも行こうと思ったけど
行きたくなかったから熱があるって
電話して休んでしまいました
明日もあるんですけど
急に休んだから
絶対起こられるんですよね
で、店長に明日出れるか出れんか
連絡してきてって言われて...
どうしたらいいですかね
やっぱりみんなに迷惑かけるし
怒られるの我慢して
行ったほうがいいですよね

⏰:10/12/11 17:23 📱:P02B 🆔:SHsTLGMo


#418 [プーさん]
>>417
学生ですか?
出るべきですよ。
バイトならそんなに怒られないんじゃないですか?

⏰:10/12/11 21:30 📱:P01A 🆔:/Q7fPctI


#419 [プーさん]
>>416
前に求人を見たんですが、まだ募集してますか?って普通に聞けば大丈夫ですよ

⏰:10/12/11 21:32 📱:P01A 🆔:/Q7fPctI


#420 [プーさん]
面接時の髪色は明るい色より、やっぱり黒髪の方が受かる確率が上がるなどあるのでしょうか?
どなたかお願いします!

⏰:10/12/15 01:14 📱:SH903iTV 🆔:TjH5BY9c


#421 [プーさん]
>>420
職種によるだろうけど、黒髪の方が印象は良いだろうね

⏰:10/12/15 01:31 📱:SH02A 🆔:7Zbyk646


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194