アルバイト・就職 面接総合
最新 最初 全 
#923 [プーさん]
:10/02/08 19:26
:W55T
:Wr6qw5o.
#924 [プーさん]
時給聞くの忘れた(^∀^)
1日出勤してるけど←
:10/02/08 19:59
:N703iD
:2qjt.WKI
#925 [
]
今週の金曜日に一般事務の面接させてもらうことになりました

ウェブの求人サイトから応募させてもらったのですが、履歴書を郵送し書類選考が通れば面接..という流れですよね?でも今日履歴書を郵送したんですが、先ほど連絡いただき面接させてもらえることになりました。これって受かる確率低いですか?
:10/02/10 11:32
:F905i
:BzyO6Vfg
#926 [プーさん]
スーツのお店のバイトの面接に行くのですが、服装はやっぱりスーツが良いですかね?
:10/02/10 16:25
:Premier3
:tRw8mH8g
#927 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>925質問の意味が分からない
あんたの言うように書類選考に通ったから面接なんじゃないの?
逆になんで低いと思ったの?
>>926もちろん
:10/02/10 18:07
:SH906i
:eNcV7evM
#928 [
]
:10/02/10 18:23
:F905i
:BzyO6Vfg
#929 [プーさん]
面接の時にバイトが掛け持ちであることを
言った方がよいのでしょうか?
受かる可能性が高いのは
掛け持ちってことを黙ってる方ですよね?
:10/02/10 18:28
:SO903i
:CcwBVjVo
#930 [プーさん]
>>927ありがとうございます!
ちなみに就活のときのようなシンプルなスーツで大丈夫ですよね?
:10/02/10 18:33
:Premier3
:tRw8mH8g
#931 [獅◆/Shi.H/BwM]
>>928書類選考といっても一概に決め付けるのはよくないです。
その会社なりの選考方法などがあるんだと思います。
選考が早い=簡単な選考をすると決めている方針などがあるのでしょう。
早いだろうがなんだろうが、面接してもらえるだけ胸張っていいと思いますよ。
>>929シフトを決める時に上手い言い訳などがすぐ思い付くなら大丈夫ではないでしょうか。
まぁ言い訳しなくてもシフトを決めれそうならいいと思いますが、それは入社しないかぎり分からないです。
まぁ言わないのが得策でしょう。
>>930そうですね。
変にでしゃばってその会社に合わせたスーツなどを選んでも落ちた時に大変だと思います。
制服貸与ではない会社でしたらシンプルで安いスーツで行った方が財布にも優しいかと。
:10/02/10 22:01
:SH906i
:eNcV7evM
#932 [プーさん]
>>931ありがとうございます。
ちょうどその会社のシンプルな就活スーツがあるので、それにします\(^O^)/
:10/02/10 22:19
:Premier3
:tRw8mH8g
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194