アルバイト・就職 面接総合
最新 最初 全 
#232 [
]
>>231そおなんですか

てか保険なんて
入ってないです

靴ないんですよね

何はいたらいいですか?
:09/04/10 04:11
:D905i
:☆☆☆
#233 [プーさん]
>>232だから収入増えると入らないといけなくなるかもしれないから言わないとダメだって言ってるんだよ
スニーカーもないの!?
多分スニーカーもなかったら仕事もできないんじゃ…
:09/04/10 07:08
:P905i
:lGMH1lJQ
#234 [
]
受かりました

ありがとう
ございました

:09/04/10 12:50
:D905i
:☆☆☆
#235 [な]
明日、事務の面接です。
スーツがいいですよね?
:09/04/10 12:58
:822P
:8CF4gOmA
#236 [プーさん]
バイトの面接までやってほぼ採用という形で決まったのですがやっぱり止めたいときってなんて言えば丁寧な止め方になりますか?
:09/04/12 12:58
:W62SH
:D49g.bS2
#237 [プーさん]
今まで一度もバイトしたことないんですけど…
バイトの面接ってどういうこと聞かれますか?
:09/04/12 21:44
:P904i
:☆☆☆
#238 [結衣
ゅぃ]
>>237
お店によって違いますが、ほとんどのお店は、志望動機・通勤時間とかやと思う
:09/04/12 22:15
:SH906i
:☆☆☆
#239 [プーさん]
前の受けたの落ちた(:_;)もう次で5個目です。明日電話します、頑張ります。
:09/04/12 23:45
:SH903i
:RH/dZWfU
#240 [プーさん]
頑張れo(^o^)o
:09/04/13 00:16
:D903i
:aVn9v16s
#241 [プーさん]
>>236すぐにお断りの連絡を入れるべきです。その方が相手側に掛かる迷惑が少なくなるかと。「社員の面接が受かった」 「親が倒れた」はいかがでしょうか。
:09/04/13 01:11
:SH903i
:UUXGAnEY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194