◇バイト総合◇G
最新 最初 全 
#268 [名前のない生活]
あげます
:00/00/00 00:00
:W53CA
:peLdb/T.
#269 [象]
スーパーの万代で
バイトしたことある人、
今度しようと思うんですが
厳しいですか?
:00/00/00 00:00
:SH903i
:9RaXGEqc
#270 [あ]
SHOP店員やってる人
いろいろ聞きたいん
ですけど


:00/00/00 00:00
:N905i
:0qCwNXxc
#271 [名前のない生活]
>>267友達19で
やってたから
大丈夫だと思う

募集してる年齢
にもよるけど
:00/00/00 00:00
:SH904i
:r0GXvyZU
#272 [名前のない生活]
:00/00/00 00:00
:SH904i
:r0GXvyZU
#273 [あ]
SHOP店員って
どんな感じの
ことやるんですか


:00/00/00 00:00
:N905i
:0qCwNXxc
#274 [
あむチャ
]
バイトの結果待ちで
かなり募集してて面接では今にも入ってほしい

といわれたのに連絡がきません(´・ω・`)
早めにしますねー

といいながら今日で一週間…
落ちたとゆーことかな?
:00/00/00 00:00
:SH903i
:B0kB0zMo
#275 [*]
どなたか
聞いていただけませんか?(ノ_・。)
私は高校生です。
最近、歯医者のバイトを
始めました。
1番最初、
面接だと思って行ったら
1時間体験でした。
そして、
不採用はないらしく、
バイトが始まりました。
でも、
唾液を吸うやつをやったり、
治療に使う薬をまぜたり‥‥
高校生に、というか
資格がないのにと
びっくりしました。
大丈夫なことなのか‥
体験では
受付などだったので‥‥
私の他にも
高校生は働いているのですが、
私は嫌なんです。
患者さんに
なにかあったら‥とか
私が患者だったら、
絶対高校生じゃ不安だし。
でも、まだ一ヶ月も
たっていなくて‥
辞めるとしたら、
一ヶ月はやったほうが
いいですよね?(;ω;)
:00/00/00 00:00
:SH905i
:wcFMymv6
#276 [名前のない生活]
>>275薬とかは分かりませんが唾液吸ったりとか友達やってたよ。結構どこでもやるみたい。辞めるんやたら早く辞めた方がいいと思う。
:00/00/00 00:00
:D903i
:PAJZDP3Y
#277 [*]
>>276さん
そうなんですか(・ω・`*)
わかりました。
早めに考えてみます。
ありがとうございました
:00/00/00 00:00
:SH905i
:wcFMymv6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194