質問総合Part2
最新 最初 全 
#901 [プーさん]
:10/08/26 17:06
:P08A3
:iHVOZl.w
#902 [プーさん]
>>900免許取得と通院が必要になったため。じゃダメなの?
生理が止まった理由がストレスっていうのは医師の診断済みで確定してるの?
妊娠して生理が止まると、そのあと不順になっちゃう人もいるし、理由が確定してるわけじゃないならいちいち言わなくていいかと。
:10/08/26 17:55
:P906i
:☆☆☆
#903 [な]
>>902レス有り難う御座います。
免許は1ヶ月休みを貰ってとりに行くと言うことに決まってるので理由には出来ないです…。
免許取得のために休みを貰えるよう言ったときも、こっちでとれないかなどと言われたのとあまり長い時間働いてなく、平日に休みもあるので調整してなどと言われてまた細かい理由が必要になってくると思うので、やっぱりまた別に理由を考えた方がいいでしょうか?
医師の診断ではありませんが、流産してからもちゃんと生理は来ていて、ストレスが強くなってきた頃無排卵になり生理が止まってしまったので、ストレスが主な原因に感じました。
:10/08/26 18:25
:P01B
:XmQxMZvQ
#904 [な]
すみません、名前が入ってますが
>>901の者ですm(__)m
:10/08/26 18:27
:P01B
:XmQxMZvQ
#905 [プーさん]
>>903それなら、体調不良で医師から長期通院、自宅療養が必要だと言われた。って感じで嘘ついちゃえば?
:10/08/26 20:16
:P906i
:☆☆☆
#906 [な]
>>905それなら大丈夫そうなので近いうちに話してみます。
アドバイス有り難う御座いましたm(__)m
:10/08/26 20:52
:P01B
:XmQxMZvQ
#907 [(´-ω-`)]
10代20代が多く働いてる
アルバイトって何がありますか?
居酒屋以外で…
:10/08/27 00:56
:F02B
:MP5Fl7jA
#908 [プーさん]
ぱち屋じゃない?
:10/08/27 01:06
:P08A3
:6TuVoeN2
#909 [プーさん]
もともと明日に用事があったため忙しいけれど今日を面接希望日にしていたのですが、明日の用事がなくなったので面接を明日に変えたいです。たいした理由ではないし、面接の日を変えるのは印象が悪いでしょうか?また、理由はきかれるでしょうか?
:10/08/27 06:49
:P08A3
:WLFyiILM
#910 [プーさん]
>>909体調不良ならまだしも、用事がなくなったから暇な明日にしてほしいなんて、普通に考えて非常識だと思うけど。
面接当日に日程変更を希望するって、余程の理由がない限り相手には引かれるよね。
:10/08/27 09:01
:P906i
:☆☆☆
#911 [プーさん]
:10/08/27 10:31
:P08A3
:WLFyiILM
#912 [プーさん]
バイトの掛け持ちをしようとしてるのですが 片方のバイトで週20時間をこえている場合、掛け持ちはできますか?
gif 1KB
:10/08/27 16:49
:auHI3H
:mxpqIp9o
#913 [プーさん]
中古携帯店で社員やってたやってる人いますか?
大変なこととか聞きたいです
:10/08/27 18:39
:F09A3
:q1bZvZHY
#914 [プーさん]
:10/08/28 16:17
:PC
:9Qer1B/M
#915 [プーさん]
セブンで深夜したいんですけど17歳(タメの奴は18)で18歳とごまかして入ってばれないですか?
:10/08/28 21:02
:931SH
:hkOmn7eg
#916 [プーさん]
>>915店に迷惑かけるようなことをしたいなら働かないほうがマシ。
:10/08/28 21:48
:P906i
:☆☆☆
#917 [プーさん]
誕生日ごまかすだけで?
正直店どーなろーがどーでもよくね?
:10/08/28 22:12
:931SH
:hkOmn7eg
#918 [プーさん]
>>917聞いといて態度でかいな。
ばれないけど、ばれた時やばいと思う。
店じゃなくてお前がな。
店側はバイト切るのは簡単だから。
:10/08/28 22:33
:N906i
:MRztqiI6
#919 [プーさん]
:10/08/28 23:07
:931SH
:hkOmn7eg
#920 [プーさん]
就職活動て具体的に何すればいいんですか
:10/08/29 03:58
:Xmini
:SZIIYc3.
#921 [プーさん]
ワーキンとかに載っている企業って中途採用の方しか募集していないのですか?新卒者は取ってくれないですかね?;
:10/08/31 11:04
:D905i
:N2EjFEfg
#922 [プーさん]
今アクセサリーショップでバイトしてます。
ちなみにスタッフは女だけです。
3ヶ月になりますが皆お互いの
悪口言いまくりです。特に副店長…
自分は売り場の掃除とか片付けとか
しなくて仕事中に携帯扱ったりぼーっとしてるのに私のことは仕事しないとか
座って鏡見るの信じられないとか
言ってるって聞きました。
私が鏡見るのはコンタクト用の目薬さした時しか
見ないし客に見えないようにしてるのに副店長は客の前で堂々と鏡見てます。
目薬が流れるのを拭き取るのと
目やにがでるのでそれを取るのに鏡見るのも
だめなのかと思います。
女だけの職場だからこういうことは
仕方ないのでしょうか?
:10/08/31 11:47
:824SH
:iVkz.oFI
#923 [プーさん]
新しくバイト始めて2週間ぐらいで妊娠してる事がわかりました。
それでいきなり体調悪くなってしまってバイトに行けなくなってしまってそのまま辞める事になりました。
辞める場合1ヶ月前には言わないと給料も貰えないって事は知ってましたが働く事もできない状態だったんで辞めざるをえなかったんです。
この場合2週間程働いた分の給料貰えないと考えた方がいいですかね?
:10/08/31 12:35
:P08A3
:lo86RtqE
#924 [プーさん]
:10/08/31 12:43
:P906i
:☆☆☆
#925 [プーさん]
>>922そういう職場ばかりではないだろうけど、みんながみんな仲良しの職場なんか稀だよ。
男でもそういう人いるし、性別はあまり関係ないかも。
自分は真面目にやってるなら気にしなくていいんじゃない?
:10/08/31 12:46
:P906i
:☆☆☆
#926 [プーさん]
今は日曜日休みを絶対もらっています。入る前から日曜日入らないといって採用してもらいました。しかしオーナーから理由を聞かせてと言われたのですが言いたくないです。
どうやって断ればいいですか?
:10/09/01 06:51
:N906imyu
:iWH3qCQA
#927 [プーさん]
>>926セクハラに当たるようなことを聞かれてるわけじゃないんだし、日曜日に働けない理由ぐらいで答えたくないなんて、そっちのほうがどうかと思うけど?
日曜日に働けない理由がデートや遊びだったとしても、習い事があるから。とかうまいこと言えばいいのに。
:10/09/01 07:27
:P906i
:☆☆☆
#928 [プーさん]
>>927ありがとうございます
嘘だとばれそうで言えなかったです。
:10/09/01 10:58
:N906imyu
:iWH3qCQA
#929 [プーさん]
コンサートスタッフのバイトの質問です。服装がチノパンとスニーカーに指定されていて、それで行くのですが、上ってティーシャツでいいのでしょうか?ちなみにスタッフ用のティーシャツが現地で配られるそうなので、現場までの服装のことです。
:10/09/01 14:50
:P08A3
:VR.4dIew
#930 [プーさん]
>>929現場で着替えるなら、行くまでの服装は何でも大丈夫でしょ。
:10/09/01 17:32
:P906i
:☆☆☆
#931 [プーさん]
スーパーとかお菓子屋さんの接客でお客さんに質問されたけど店長とか長年いるパートさんに聞かなきゃわからないときってお客さんになんて言えばいいんですかね?
:10/09/01 18:41
:D705i
:9eYDbIrE
#932 [あず]
どの仕事も大変だと思いますがジムの受付とかジムの仕事は未経験者には大変ですか

:10/09/01 18:53
:SH09B
:☆☆☆
#933 [プーさん]
:10/09/01 18:57
:P08A3
:VR.4dIew
#934 [プーさん]
今高校生で,ワインやカクテルなどをたくさん扱ってる店で働いてるんですが名前とか種類全く分からなくて..覚えるしかないですよね(>_<)?
:10/09/02 19:00
:SH02A
:u8jlTL8.
#935 [ANNA]
立ち仕事が多い方

足を痛くしないために
靴をどんなのはいていますか?
わたしは爪が弱くて
すぐ割れてしまって
今日仕事になりませんでした

どうにかしないと痛くて仕事になりません

:10/09/02 19:48
:F01A
:LISSrSbo
#936 [プーさん]
1回落ちた所にまた応募するのって迷惑なのでしょうか?
:10/09/02 20:16
:P03A
:☆☆☆
#937 [プーさん]
>>936問題はないと思いますよ
けっこう一回落ちたけど、二回目には受かったって人いますしね!
:10/09/02 20:25
:N905i
:U.G.R.zk
#938 [観客さん]
電話でのDMの送付業務案内って
簡単ですかね?
どんなことするかわかる人いますか?
:10/09/02 20:28
:SH05A3
:lgpnQ9BM
#939 [プーさん]
>>938ネタ板と生活板にレスたてた人だ
もしかして追い出された?
それだけだと情報少ないかな?どんな会社のDMなのか、時間と給料とかわかるとアドバイスできるよ
:10/09/02 20:34
:N905i
:U.G.R.zk
#940 [観客さん]
ありがとうございます!
どこに聞いても答えがなくて…笑
時給は950〜1500円です
時間は18時〜21時30分です
詳しい内容は書いてないです…
アポをとる仕事ではないそうです!
普通の家庭教師のアプローチのテレアポのほうが楽ですかね?
:10/09/02 20:39
:SH05A3
:lgpnQ9BM
#941 [プーさん]
>>937さん
ありがとうございます!ただ落ちたのが最近なのですが、半年は長くて待てない場合1ヵ月後の再応募でも大丈夫なのでしょうか?

:10/09/02 20:42
:P03A
:☆☆☆
#942 [プーさん]
>>940電話をかける時点で多少なりのアポはありますよ!
おまけに話すのが得意でないとキツいです。
給料も高めだから簡単な仕事ではないですね
:10/09/02 20:52
:N905i
:U.G.R.zk
#943 [観客さん]
ありがとうございます!
家庭教師のアプローチの
ほうにしようかと思います!
:10/09/02 21:00
:SH05A3
:lgpnQ9BM
#944 [プーさん]
>>942それはちょっと早いかな?半年くらいみるか、書類選考で落ちた場合違う求人媒体から応募して受かった人なんてのもありますね
:10/09/02 21:23
:N905i
:U.G.R.zk
#945 [プーさん]
:10/09/02 21:29
:N905i
:U.G.R.zk
#946 [プーさん]
来年の春ごろには貯金もある程度たまるので上京したいと考えているんですが、今の求人に応募したら転職者も4月入社ということになるのでしょうか?教えて下さい
:10/09/03 00:01
:N705i
:mtiIQAwU
#947 [プーさん]
>>946新卒でない限り4月に入社ってことはないと思うぞ。
:10/09/03 06:43
:P906i
:☆☆☆
#948 [プーさん]
足の指の骨にひびが入ってしまいバイトに行くべきか迷ってます。
繁盛している蕎麦屋なのですが、厨房で調理している店長のほか、従業員が私を含め2人です。
行って途中で痛くなってもたもたしてしまう方が迷惑になるのか、休ませてもらう方が迷惑になるのか、よくわからなくて…
どなたか意見をいただけませんか
:10/09/03 18:20
:SH06A3
:ej6XOUnM
#949 [プーさん]
>>948確かに人数が減って迷惑かけちゃうかもしれないけど、あなたの体も大切にしなきゃいけないしミスが多くなって逆に仕事が増えるかもしれないよ?
ちゃんと理由を話して休ませてもらって、それでも仕事来いとかいうような職場ならこの先考えた方がいいですね

:10/09/03 18:48
:N905i
:oWfOCCyE
#950 [プーさん]
ありがとうございます!
そうですね、ミスが重なって仕事増えたら逆に迷惑になりますね…店長に相談してみます!
ありがとうございました。
:10/09/03 20:29
:SH06A3
:ej6XOUnM
#951 [プーさん]
高校生なのに
10時〜22時までバイトいれられました
まだ研修中だし緊張するしぶっちゃけ嫌です
でもシフト出すとき時間帯書かなかった私も悪いから店長に言えません
夕方からにしてほしいと思ってるんですがなんて言ったらいいでしょうか
:10/09/03 20:42
:SH01B
:I2zXDSa6
#952 [プーさん]
今度初めてバイト行ってきます
10時30分からなんですが最低でも30分前には店に入った方がいいですよね?
:10/09/03 22:25
:SH02A
:ZkxIMVmE
#953 [プーさん]
>>951『○日は学校があるので、○時からお願いしたいのですが。』で、いいんじゃない?
最初は肝心だと思いますし、ちゃんと訂正かけた方がいいです。
その時は、シフト時間を書かなかった謝罪と、訂正してもらえたら、お礼の挨拶を軽く済ませばいいと思います。
電話でも、直接話す場合でも、忙しい時間帯はさけてね。
:10/09/04 04:01
:F01B
:☆☆☆
#954 [プーさん]
>>952その心構えは大切ですが、あまりにも早い時間帯から行ってしまっても、かえってよくはありません。社員の方が気が気でなかったりとすると思うので、10分前くらいで十分です。
バイト先にもよりますが、制服があって私服から着替えないと行けない場合は、15分前くらいで丁度いいかと。
まッ、最初ならバイト先に行ったら、社員さん・スタッフさんに『おはようございます』と元気よく挨拶できるといいね。
緊張すると思うけど、初バイト元気よく頑張って!!!
:10/09/04 04:13
:F01B
:☆☆☆
#955 [プーさん]
>>954ご丁寧にありがとうございます
バイトは私服なので10分くらい前で大丈夫なんですね(^^)
頑張ってきます!!
:10/09/04 07:03
:SH02A
:wKNFpEvU
#956 [プーさん]
12時間労働って、違法ぢゃないのかな

:10/09/04 08:06
:F02B
:py.qT/hQ
#957 [プーさん]
まだバイトを始めて二日しか経っていないのですが、一日目には名札に 研修生 というシールが貼られていて、二日目の働いている途中にお偉いさん?みたいな方に名札を持っていかれ、返ってきた時には 研修生 のシールがなくなっていました。
たった二日間で研修生ではなくなることはあるのでしょうか?
それともまだ自分は研修生なのでしょうか?
:10/09/04 10:39
:S001
:syLng7T2
#958 [プーさん]
>>957研修期間とかはあるんですか?
例えば2週間は研修期間とかって決まってるなら普通はまだ研修だと思うけど…
まあここで聞いてもわかんないと思うからお店の方に聞いてみるのが一番だと…
「 研修のシールこの前剥がされた(お偉いさんに)っぽくてないんですけどまだ研修生ですよね? 」
ってかんじで…
わかりにくくてすいません
:10/09/04 12:03
:P08A3
:.LVjlcCc
#959 [プーさん]
:10/09/04 12:35
:N906imyu
:de3bep.2
#960 [プーさん]
バイト先に電話する時なんですが
先に挨拶してから名前かそれとも逆か、何て言ったらいいでしょうか?
あと挨拶はお疲れ様ですで大丈夫ですかね?
:10/09/04 13:44
:D903i
:qHBx35dI
#961 [プーさん]
>>958さん
ありがとうございます!
そうですよね。
研修期間は、聞いたことないのでよく分からないのですが…。
バイトの人に聞いてみます!
ありがとうございましたm(_ _)m
:10/09/04 14:57
:S001
:syLng7T2
#962 [プーさん]
書類選考で書類を送るんですけど、封筒って茶色でもいいんでしょうか?
白のほうがいいのでしょうか?
:10/09/04 16:03
:P02A
:5mV3pohY
#963 [プーさん]
>>962白がいいですね。表に赤字で【履歴書在中】と書いて文字を四角で囲いましょう。
:10/09/04 18:25
:P08A3
:9gPz9.uY
#964 [プーさん]
>>95610時から22時のシフトあるけど、実質は8時間労働だったりもする。
10時半から14時半:勤務
14時半から19時まで:休憩
19時から22時:勤務
家近いから、忙しい時間帯だけいいように使われてる(/_;)
:10/09/05 05:38
:F01B
:☆☆☆
#965 [プーさん]
>>953ありがとうございます。
でもそのシフトいれられた日が日曜日なんですよ
だから学校は使えないんです…
わざわざ返事していただいたのにすみません
:10/09/05 12:09
:SH01B
:UpxRIYbo
#966 [プーさん]
今のバイト辞めたいんですが、10月中旬くらいで辞めたいっていうのは変でしょうか?区切り良く10月いっぱいで辞めた方がいいのでしょうか?
:10/09/05 15:16
:SH01B
:xc81kwaQ
#967 [プーさん]
>>966 その店の締日で
やめた方がいいと思う

中途半端は困ると思うので

:10/09/06 10:22
:N08A3
:Z0G7qgAw
#968 [プーさん]
今月2日にパチンコ店に
アルバイトの面接に行き
一週間以内に連絡すると言われ
今連絡待ちなのですが、
その間に別の会社の方に
正社員で応募し明日面接です。
それでもし正社員の方に
受からなかったら
パチンコ店の方に行きたいと
思っているのですが…
もし正社員の方の合否が
決まる前にパチンコ店から
採用された場合、
正社員の方の合否が決まるまで
待ってもらう事って
できるんでしょうか?
長々とすみません;
:10/09/06 11:13
:N04B
:AxnPzF0c
#969 [
]
在宅ワークをしたいと思ってるのですが、現在されてる方いらっしゃいますか?
またされてる方はどのような仕事でしょうか?
株式会社GBCってとこでデータ入力の仕事を始めようかと思ってますがそこで仕事してる方やされてた方いますか?
在宅ワークは悪徳が多いと聞くので心配で…
分かる方いらっしゃいましたらぜひ教えて下さい
:10/09/06 13:31
:N906imyu
:☆☆☆
#970 [プーさん]
派遣ってなんで高時給なんですか?
ボーナスがない分、時給が高いんですかね?
:10/09/06 14:40
:P02A
:X8eJpKwM
#971 [プーさん]
コンビニの夜間はどこも研修は昼間ですか?
:10/09/06 21:28
:N905imyu
:☆☆☆
#972 [jk]
カフェかなか卯で働こうと思ってるんですかどっちがいいと思いますか?
:10/09/07 20:33
:SH906i
:7S1KyJHU
#973 [プーさん]
HPに求人広告が載っていて、応募したいのですが、問い合わせ先が携帯電話の番号になっている場合、「お忙しいところ恐れ入ります。採用担当〇〇様の携帯電話で間違いないでしょうか?」と電話しても大丈夫ですか?
:10/09/08 16:32
:P901iS
:☆☆☆
#974 [プーさん]
給料日前に辞めちゃうと
給料ないのかな?
:10/09/09 04:25
:W62CA
:F8ye40VM
#975 [闇影]
:10/09/09 11:30
:CA001
:hFVXJMJw
#976 [プーさん]
WEB応募って何日くらいで返事もらえるんだろう。
:10/09/09 16:07
:F01A
:lM28TBMk
#977 [プーさん]
ワーカーズプロと言う派遣会社に登録しようと思っているのですが、説明会の服装はスーツで行くべきでしょうか?
:10/09/09 16:07
:W61T
:zHZ7kpbo
#978 [プーさん]
>>976早くてすぐ〜何時間で来る。普通だと1日〜3日待てば来るとこだけどそれでも来ない場合は大抵web応募を見てない。3日以上待って来ないなら自分から連絡したほうがいいよ。
私の経験上募集欄に【まずはwebから〜】と書いてあるときはweb応募してすぐに電話あったよ。【電話かwebで〜】の場合は電話のほうが確実。
:10/09/09 17:54
:P08A3
:E/Tt69QY
#979 [プーさん]
>>978昨日応募したところなのでもう少し待ってみます。
一応サイトには一週間連絡がなければ電話でと書いてあったので一週間は待つつもりでしたが4日目くらいにかけてもいいですかね?
:10/09/09 18:28
:F01A
:lM28TBMk
#980 [プーさん]
>>979そのサイトに一週間と記載されていたならばそれに従ったほうがいいでしょう。
:10/09/09 18:44
:P08A3
:E/Tt69QY
#981 [プーさん]
電話で「今日で辞めさせてもらいます。」と急に辞めた場合。昨日までの働いた分給料はもらえますか?
:10/09/10 09:15
:SA001
:☆☆☆
#982 [プーさん]
働いたぶんは貰える
:10/09/10 11:02
:P08A3
:☆☆☆
#983 [プーさん]
>>981もらえるけど、電話で伝えるのはないわ〜。
入院中とかなら話は別だけどさ。
本来なら辞める1ヶ月前くらいにはに話さなきゃいけないことだし、突然辞めたいってあなたの勝手だし、それを電話で済ますとか非常識すぎる。
:10/09/10 11:04
:P906i
:☆☆☆
#984 [なな]
みなさんてバイト早くて何ヵ月くらいでやめましたか?
よろしかったら理由、何てゆったかも教えて下さい

:10/09/10 13:04
:N01A
:L5IWyoiE
#985 [プーさん]
1ヶ月ぐらいかな?
他のバイトのひとが
なんか関わりにくいってか
かなり理不尽にキレられたり
意味もなく当たられたりしてて
さすがに耐えらんなくて辞めました
店長にはその事全部はっきり言って辞めましたよ!
:10/09/10 13:24
:P08A3
:☆☆☆
#986 [なな]
>>985お答えありがとうございます!
そうだったんですか…
私もまわりが愚痴や悪口ばかりで気分がいやになるし疲れます。
やはり人間関係大切ですよね
いろいろありがとうございました
:10/09/10 13:28
:N01A
:L5IWyoiE
#987 [プーさん]
:10/09/10 18:58
:SA001
:☆☆☆
#988 [プーさん]
初めてのバイトです。
家から自転車で10分のスーパーか、徒歩で数分のコンビニで迷ってます。
どっちの方が初心者向きですかm(_ _)m?
:10/09/11 06:46
:SH004
:X1VB5pWA
#989 [プーさん]
>>988個人的にはスーパーの方が覚えること少ないし、役割分担がはっきりしてるかな?でもお昼と夕方はめっちゃ忙しい
:10/09/11 08:00
:N905i
:Th7XcXiw
#990 [プーさん]
>>989有難うございます!
確かにお昼はかなり忙しそうですねホ
でも役割分担がちゃんとしてるとの事なのでスーパーに行ってみようと思います!
:10/09/11 08:53
:SH004
:X1VB5pWA
#991 [プーさん]
>>980ありがとうございます!
一週間待ってみます。
:10/09/11 13:17
:F01A
:uyjYIgMc
#992 [プーさん]
ラーメン屋でバイトやってるんですけど、今研修中で入って2ヶ月くらい立つんですけど今だにレジを教わらないんですけど遅すぎませんか?
:10/09/12 01:23
:SH904i
:uN.dx.qw
#993 [プーさん]
今高校生なんですが
来週就職試験受けに行きます。
過去に先輩がそこに試験
受けに行ってきたときの
過去問題があるのですが
もう四年もたっています…
問題は変わっても
内容は一緒でしょうか?
例えば過去に定価の問題が出て
今回も数字が違うだけで
定価の問題が出る みたいな
毎回毎回内容って変わる
もんですか? 高校の就職です
:10/09/12 14:45
:SH905i
:fhYc/A1c
#994 [加藤*]
>>993毎年違うから、あてにしない方がいいよー。
:10/09/12 15:47
:P01B
:CLWljSu.
#995 [プーさん]
アルバイト採用の条件が、例えば週4、1日5h〜ってなってたとき、週3しか入れない時は望みはないんですかね?
:10/09/12 17:58
:SH706iw
:xoq9Q4ZA
#996 [プーさん]
>>994そうなんですか?
数字や問題が違うだけで
去年が定価なら今年も定価の
問題が出ると思ってました
:10/09/12 18:29
:SH905i
:fhYc/A1c
#997 [プーさん]
証明写真の髪が明るめの
茶色で今は黒に近い茶色
なんですがやっぱり撮り
直した方が無難ですかね?(;_;)
:10/09/13 17:03
:auSH3F
:JPP7BfDs
#998 [プーさん]
はーち
:10/09/13 17:06
:N906imyu
:z5O7Zvn2
#999 [プーさん]
きゅぅぅう
:10/09/13 17:06
:N906imyu
:z5O7Zvn2
#1000 [プーさん]
しぇぇぅゎん
ありがとう
これからも頑張れる
メールくる
うまくいく
:10/09/13 17:07
:N906imyu
:z5O7Zvn2
#1001 [プーさん]
このスレッドは 1000 を超えました。
もう書けないので新しいスレッドを建ててください。
:10/09/13 17:07
:
:Thread}
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194