質問総合Part2
最新 最初 全 
#79 [*こりら*]
>>77さんへo(^o^)o
自分も長く勤めていても、過不足だしたりはあります(--;)
ゆっくりでもいいから、落ち着いてお金の受け渡しはしっかり確認して、を心がければマイナス出す回数も減ると思いますよ(^-^)
必要無いなんて自分で思わないで、仕事は遅くても大丈夫だから、確実にやる事の方が大切です。
頑張って☆
長々とすみませんでした
m(__)m
:10/04/03 02:51
:P01B
:☆☆☆
#80 [ゆ]
>>79レスありがとうございます。昨日呼び出しくらって凄い怒られたんで自信なくしてしまいました。確かに私速さだけを取り柄にやってきたので…落ち着いてやってみます!
:10/04/03 07:04
:831P
:e/EutSCc
#81 [なあぽん]
みなさんはじめまして
一昨日くらいにマクドナルドを辞めました
制服を返さないといけないから2日の2時くらいに返しに行くことになりました
でもクリーニングするの忘れてて次の日にしてもらいました
理由は「クリーニングに出したんですけど、まだ出来ないって言われて」と言いました
でも次の日になっても、「まだ出来ないよ」ってクリーニングの人に言われてしまいました
1回「クリーニング出してるけどまだです」って言ってしまったので、もう理由がありません
一回目に嘘つかなかったら良かったんですが…
また今日、日にち伸ばしてもらいたいんですけど何かいい理由ないですかね?
長文すみませんでした
:10/04/03 13:44
:N08A3
:UvYf9L76
#82 [プーさん]
入社して3日目なのですが、技術もわからないし、私はまだいてもいなくても変わりない人員なので、辞める場合、制服や社員手帳を郵送して返せば大丈夫ですか?
お店の責任者の方に連絡して、もう明日から行きません、というのは非常に常識はずれだとわかっているのですが、辞める事を伝えた後は仕事を教えても無駄ですし、1ヶ月分のお給料が発生する前に辞めた方がいいですよね?
:10/04/03 21:54
:W62SH
:2Hm/gyKQ
#83 [闇影]
>>82 まだ早いけど…どうしても行きたくないなら辞めてもいいと思います。自分が後悔しなければ…
一応辞める1ヶ月前に言うのが規則ですね
:10/04/04 00:53
:CA001
:wKK4NOMU
#84 [プーさん]
バイトについての
質問なんですけど、
未経験OKの歯医者さんの
応募があったのですが
今までバイトした事ない
私でも働けるでしょうか?
ちなみに今年高校を
卒業したばかりです。
:10/04/04 04:03
:SH001
:1uGqukFo
#85 [プーさん]
>>84その改行だと見づらい。
未経験者でも働ける内容だから未経験者もOKで募集をかけるわけだけども。
覚えるまでが大変だけど、それはどこでも同じだしね。
:10/04/04 06:56
:P906i
:☆☆☆
#86 [プーさん]
みなさんバイト休む時
どういうタイミングで
電話入れますか?
前日がいいんでしょうか?
:10/04/04 09:00
:P02A
:CnYDSzeY
#87 [プーさん]
>>86私は体調不良が理由で休む場合は出勤日の朝に電話してます。
用事ができて休む場合は、出勤日の前日など早めに電話するようにしてますね。
:10/04/04 10:55
:SH01A
:.hpgemew
#88 [プーさん]
>>87レス有難うございます
私もお腹の調子が悪くて
今朝になってバイト先に
休むと電話したんですが
こんな急に言うなと
店長に怒られてしまって…
でも>>87さんのレスを
みたら少し安心しました^^
:10/04/04 11:12
:P02A
:CnYDSzeY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194