質問総合Part2
最新 最初 全 
#89 [プーさん]
>>88バイトだとシフトの関係で体調悪くてもなかなか休めないときがありますもんね。
あまり無理しないようにしてくださいね。
:10/04/04 12:22
:SH01A
:.hpgemew
#90 [プーさん]
>>85レスありがとうございます!
そうですよね。
未経験者でも出来る仕事が
あるから募集してるんですよね!
なんか気持ちが楽になりました!
本当にありがとうございました(-^〇^-)
:10/04/04 15:27
:SH001
:1uGqukFo
#91 [プーさん]
バイトって働く時間決められますか?
7時間は働きたいんですが

:10/04/04 22:01
:P10A
:azEvrCoM
#92 [風一族]
確か8時間までで休憩もあると思います。
:10/04/04 22:05
:N08A3
:QSdeFBpA
#93 [プーさん]
昨日アルバイトの面接を電話でお願いしました。
求人広告を見てお電話したのですが、そのお店は同時募集をしていて私は近い店舗さんで働きたいと思っています。
求人広告には電話で希望の店舗をお選び下さい、と書いてありました。
が、希望の店舗は?というようなことは聞かれませんでした。
また店員さんがはじめに言う「○○店です」というようなことも聞き逃してしまいました。
もしかしたら、違うほうの店舗さんに電話をしてしまったのではないかと心配です。
今日お店のホームページを見て2つの店舗さんの電話番号を確認しましたが、求人広告に載っていた電話番号はどちらの店舗さんの番号ではありませんでした。
店舗を間違えていないか心配です。
ちゃんと近いほうの(希望の)店舗さんにかけれたのでしょうか;;?
長文で申し訳ありません。
:10/04/05 10:46
:PC
:y3BKqF2M
#94 [プーさん]
今日が初めてバイトに行くんですけど行って従業員さんに
今日からアルバイトなんですけどどうしたらいいですか?
と聞いて大丈夫ですか?
:10/04/05 12:45
:W53T
:2MG5CHvc
#95 [プーさん]
:10/04/05 13:09
:K002
:kB1MHvgk
#96 [ゆ]
バイト先で大きなミスなどして私はとにかく気を付けててもミスが多いんですけど、お店に迷惑かけてるからバイトはやめたくないんだけどお店のために自分から身を引く人っていますか?
:10/04/05 14:54
:831P
:vu9TBAVA
#97 [闇影]
>>93 それはちゃんと確認した方がいい
で、ホントは自分から「○○店希望なんですけど」って言った方がいいよ
:10/04/05 14:56
:CA001
:VGFFgYWU
#98 [プーさん]
>>93サイトで聞いてもわかる筈がないですよ

電話して確認とりましょう

:10/04/05 15:08
:N08A3
:/.88alNM
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194