質問総合Part2
最新 最初 全 
#944 [プーさん]
>>942それはちょっと早いかな?半年くらいみるか、書類選考で落ちた場合違う求人媒体から応募して受かった人なんてのもありますね
:10/09/02 21:23
:N905i
:U.G.R.zk
#945 [プーさん]
:10/09/02 21:29
:N905i
:U.G.R.zk
#946 [プーさん]
来年の春ごろには貯金もある程度たまるので上京したいと考えているんですが、今の求人に応募したら転職者も4月入社ということになるのでしょうか?教えて下さい
:10/09/03 00:01
:N705i
:mtiIQAwU
#947 [プーさん]
>>946新卒でない限り4月に入社ってことはないと思うぞ。
:10/09/03 06:43
:P906i
:☆☆☆
#948 [プーさん]
足の指の骨にひびが入ってしまいバイトに行くべきか迷ってます。
繁盛している蕎麦屋なのですが、厨房で調理している店長のほか、従業員が私を含め2人です。
行って途中で痛くなってもたもたしてしまう方が迷惑になるのか、休ませてもらう方が迷惑になるのか、よくわからなくて…
どなたか意見をいただけませんか
:10/09/03 18:20
:SH06A3
:ej6XOUnM
#949 [プーさん]
>>948確かに人数が減って迷惑かけちゃうかもしれないけど、あなたの体も大切にしなきゃいけないしミスが多くなって逆に仕事が増えるかもしれないよ?
ちゃんと理由を話して休ませてもらって、それでも仕事来いとかいうような職場ならこの先考えた方がいいですね

:10/09/03 18:48
:N905i
:oWfOCCyE
#950 [プーさん]
ありがとうございます!
そうですね、ミスが重なって仕事増えたら逆に迷惑になりますね…店長に相談してみます!
ありがとうございました。
:10/09/03 20:29
:SH06A3
:ej6XOUnM
#951 [プーさん]
高校生なのに
10時〜22時までバイトいれられました
まだ研修中だし緊張するしぶっちゃけ嫌です
でもシフト出すとき時間帯書かなかった私も悪いから店長に言えません
夕方からにしてほしいと思ってるんですがなんて言ったらいいでしょうか
:10/09/03 20:42
:SH01B
:I2zXDSa6
#952 [プーさん]
今度初めてバイト行ってきます
10時30分からなんですが最低でも30分前には店に入った方がいいですよね?
:10/09/03 22:25
:SH02A
:ZkxIMVmE
#953 [プーさん]
>>951『○日は学校があるので、○時からお願いしたいのですが。』で、いいんじゃない?
最初は肝心だと思いますし、ちゃんと訂正かけた方がいいです。
その時は、シフト時間を書かなかった謝罪と、訂正してもらえたら、お礼の挨拶を軽く済ませばいいと思います。
電話でも、直接話す場合でも、忙しい時間帯はさけてね。
:10/09/04 04:01
:F01B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194