何の為に働いてる?
最新 最初 全 
#1 [プーさん] 10/03/11 02:22
エステ辛いことばっかりで何の為に働いてるのか分からない。
皆さんは何の為に今の職業で働いてますか?
#28 [プーさん]
:10/03/14 03:06
:W64SA
:☆☆☆
#29 [プーさん]
マネー
:10/03/14 16:44
:P01A
:e9T37M.s
#30 [プーさん]
>>26面接していただいた企業には好感持ってもらいました。
夢をネットで具体的に語る気はないです。
学生の方ですか?
ほとんどの民間企業は、ビジョンを持って活動しています。だからそれに共感できる人材を集めて叶えたいと考えていると思います。だから企業はプラスかマイナスかとかだけで見ているのではなく、まず自分たちのやっていることに共感してくれるかどうかを見ています。プラスになる人間を集めても方向性が異なれば会社の障害となるでしょう。
踏み台にする意味を間違えていませんか?自分の都合のいいようにだけ利用するのではないですよ。会社を通じて自分を成長させたり、会社のビジョンの中で叶たいもののために働くのであれば会社にとってベストではないですか?面接で会社を踏み台にするとか、そんな言い方はしません。
今が就活ならもう少し企業研究したほうがいいと思います。
:10/03/14 16:59
:N906i
:vo50uExI
#31 [プーさん]
>>30おれも一応就活生だが、志望の高い企業から内定もらってるからいまはもう業界研究のつもりで就活してる。もう少し企業研究しろってなにするの?それぞれの企業のビジョンとやらをしりなさいってか?
別に語ってもらう必要ないが、個人的な夢を叶えるために就職するってなんて身勝手な人間なんだろって思っただけ。
きみこそ踏み台の意味間違ってないか?踏み台のつもりってことは辞める前提でその個人的な夢が成り立つんだろ?それで働く上での夢ならば、企業のビジョンと合うかどうかと言うならわかるが、たかが個人的な夢でビジョンどうこう言われても理解しにくいけどなぁ。まぁどっちにしろ綺麗事なんだろうけど
あと方向性が異なれば企業の障害になるってことは必ずしもないよ。ま、頑張ってね
:10/03/15 03:23
:W61SH
:7zVukMQ.
#32 [プーさん]
>>31綺麗事で充分だろ学生なんだし。主が働くことの意義わからないみたいだから綺麗事でも参考になればと思ってだしただけ。あと、俺は踏み台が別に悪い意味ばかり含まないと言ってるんだよ?必ずしも踏み台にするから採用されないとは限らないしね。内定もらってるならもう一度企業研究しなおせばいいじゃん。過去レスの言い回しならプラスの人材しか採用されないみたいなこと言ってるしね。
けっこう早い段階で内定もらってまだ研究できてないとこあるんじゃない?
あと、会社の方向性が違えば基本採用されません。それを言ってるだけ。
思うけど君スレチだよ。
:10/03/15 05:28
:N906i
:/jMP3gg6
#33 [プーさん]
生活のため

好きなもの買うため

嫌な思いして毎日
働いてます

:10/03/15 07:06
:F08A3
:AOy0xv5g
#34 [プーさん]
金金金金金金金金金
金以外の目的で何があるってんだよ(笑)
週1とかふざけてる
まあ週1くらいが精神的安定にはいいけど
:10/03/15 08:40
:N905i
:QH.voooo
#35 [プーさん]
仕事はゲームだからレベル上げを忘れてはいかん
:10/03/15 13:02
:W53H
:apAlyXFo
#36 [獅◆/Shi.H/BwM]
次の レベル まで あと 10031日
:10/03/15 15:33
:SH906i
:BmeIrNtg
#37 [プーさん]
金。
内容は結婚資金、自分の娯楽
:10/03/15 16:37
:F706i
:9tJdeppE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194