コンビニで働いてる人2ヒ
最新 最初 全 
#696 [プーさん]
>>672返事遅くなってすみません(>_<)
丁寧に教えて下さってありがとうございます!
いつも宅急便やメール便頼まれたら、ドキドキしてたので、これからは落ち着いてできそうです。
:11/05/21 09:15
:S005
:☆☆☆
#697 [プーさん]
セブンのイベント?かなんかで、700円分買うとクジ引けるみたいなのありますよね?
いつから始まるのか分かる人いますか?
:11/05/21 18:20
:SA002
:☆☆☆
#698 [プーさん]
:11/05/21 18:47
:F01C
:☆☆☆
#699 [プーさん]
>>698うわ、最悪(´_ゝ`)w
初めてなんだけど出来るかな?
大体の流れ説明されたけどざっくりすぎて全く分からん‥w
700円分買ったらクジ引くってのは分かるけど、そのクジには何が書いてあるの?
:11/05/21 19:37
:SA002
:☆☆☆
#700 [あっちゃん。]
公共料金の紙どこを
きるかよくわからん
わかるひと教えて

:11/05/21 20:36
:F02C
:☆☆☆
#701 [プーさん]
↑右側だよ。
スタンプおすとこの下とかに小さく“納税者控”か“お客様控え”って書いてあるから見て
銀行保管とか店舗控えって書いてあるのは渡しちゃだめ
公共料金の種類によって右1枚の場合と右2枚の場合あるからどこ切るか、って言われても答えられない
:11/05/21 21:00
:SA002
:☆☆☆
#702 [プーさん]
>>699今週ておかしかったねw
来週の間違いwすまんw
クジには応募券、セブンの商品と交換できる券、仁のグッズと代えれる券の三種類ある
応募券はまあハズレみたいなもの
応募券引かれたら「こちら応募券なんで一枚からでも応募できるんでよかったら応募してみてください」的なノリで応募用の紙袋にしのばせとく
いらんってゆって置いて帰る人もいるけど
セブンの券は交換だけど一応売り上げになるから「こちらの商品当たったんですけどすぐお取りかえしますか?」的なこと聞く
かえるって言われたらかえていいって言われたら券を返す
ちなみに全国どこのセブンでも交換できる
仁のグッズは一店舗にある数が決まってるので他店で交換は無理といった方が言いとおもう
まあそんなとこw
とりあえず商品の位置分からず焦ったりするから気をつけてw
:11/05/21 21:14
:F01C
:☆☆☆
#703 [プーさん]
↑セブンの商品と交換できる券って、商品券みたいな感じ?
場所分からなくて焦るってどういうこと?
お客様が交換したい商品を持ってくるんじゃないの?
:11/05/21 21:44
:SA002
:☆☆☆
#704 [プーさん]
なんていうかな
無料引換券的な感じ
もしお客さんが当たった券を持って帰ってたら商品と券もってきてくれるが当たったその場で引き換えたいって言われたらうちのとこは商品を店員が取りに行ってる
文章力なくてすまんw
:11/05/21 23:03
:F01C
:☆☆☆
#705 [プーさん]
>>704あーなるほど。
引換券ってどんな感じの?
〇〇〇円分無料、みないな?
〇〇と交換、みたいな感じで券に何と交換できるか書いてあるの?
:11/05/22 00:04
:SA002
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194