\フリーター/
最新 最初 全 
#271 [プーさん]
>>269バイトしながら就活ってどうやるの?面接日や時間空けれる?
バイトのシフトはだいたいが1ヶ月前に出ちゃってるよね、この日しか面接できないて言われたら諦めてバイト優先?
たとえ面接優先してもバイト先に迷惑かかるよね。
だけどあまりシフト減らしたら収入厳しくなるよね。
バイトしながら準社員←準社員て何?バイトから上がるには必ず厳しいテストがあるし、準社員から社員になるには更に厳しいテストクリアしないといけないのが一般的。
だって企業側からしたら社員より低賃金で使い捨てできるバイトがいる方が助かるから。
簡単にフリーターでいいやって考えは止めた方がいい。
:12/02/06 14:18
:F08B
:☆☆☆
#272 [プーさん]
>>266ありがとうございます
夢に近づいてるんですね〜…凄いです。
:12/02/06 14:24
:P03A
:13XL4S7E
#273 [プーさん]
今バイト2つやってるんですが、正社員の仕事を探してから面接日程など、もし正社員の面接に受かって来週から来てくださいと言われたとしても、今の2つのバイトで1ヶ月程度は自分のシフトが入ってしまっています。
この場合、正社員の受かった仕事のほうを優先したくても、バイトでシフトが入ってる分は出なきゃいけないし…
でもバイトをやめてから就活したって、すぐに仕事が見つかるかわからないし、貯金もないし毎月支払いしているものも支払えなくなってしまいます。
就活はしたいですが、バイトのシフトのほうはどうすればいいんでしょうか(ToT)
:12/02/06 14:30
:P03A
:13XL4S7E
#274 [プーさん]
実家暮らしで就活するなら思い切って止める、短期のバイトで食いつなぐ
:12/02/06 14:41
:K009
:Sgf7TcqM
#275 [プーさん]
:12/02/06 14:42
:K009
:Sgf7TcqM
#276 [プーさん]
ありがとうございます!
実家じゃないです…。
貯金してからバイトを辞めて就活すればいいんでしょうが、毎月ギリギリの生活なため貯金にまわすお金もなく、もし貯金してからバイト辞めるならあと5年はかかりそうです(ToT)w
やっぱり今の生活抜け出せないんですかね(+_+)
:12/02/06 15:57
:P03A
:13XL4S7E
#277 [プーさん]
本気で就活する気があるなら夕方からのバイトして昼に就活したらいいんじゃ?
夕方から面接するとこなんてほぼないし。
夕方〜深夜までだから毎日入らないと稼げないけど、それぐらいの覚悟ないとね。
今就職難な上に企業側は外国人雇ってるからね。
日本人雇うより海外から連れてきたほうが人件費は安いんだよ。
就活できないとか嘆いてたらほんっとに就職できないよ。
時間は自分で作らないと。
:12/02/07 00:25
:P02A
:U4Ck112.
#278 [プーさん]
ありがとうございます
とりあえず明日ハローワークいってみます!
:12/02/07 00:32
:P03A
:af8drVeM
#279 [大学生]
>>269初めまして。
私は3月卒の大学4年です。
まず言いたい事は、諦めるのはまだ早いです。
求人は、2月3月にも出てきます。また、これから出る求人は受かりやすいものばかりです。
例えば、筆記なし面接のみとか、とにかく内定までの段階が少ないです。それから、内定者が続々と出ているので敵が少ない。
私は、これまでいくつか内定を貰いましたが、今月にやっと希望の会社から内定を頂きました。
この内定を貰うまでは、泣く日々が続いたり、もう最悪フリーターでいいや…と思っていましたが、諦めずに就活を続けたら内定を頂けました。
ですから、まだ諦めないで下さい。
頑張って続ければ、必ずどこかひっかかりますから!
補足ですが、無料求人誌やネット求人は嘘ばかり(福利厚生や労働条件など)書かれているので気を付けて下さい。なので、学校にきている求人がオススメです。
長文駄文失礼しましたm(_ _)m
:12/02/07 11:52
:Android
:YrFF2T7c
#280 [プーさん]
早く正社員なりたいな
:12/02/08 16:14
:K009
:y8cqK5ls
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194