【議論・話し合いスレ4】
最新 最初 全 
#431 [イケイケ匿名]
みんなが買った物を載せて、それを見るのが掲示の楽しさなのに、どうして貼らないの?
探せばあるとか貼る必要ないとか言ったら他のスレだって全部ある必要がないじゃん。サイトやカタログ見てろって話しになる。
こんなの買ったよ〜って人が買った物を見るから楽しいし掲示板が成り立つんじゃん。
:13/06/30 09:10
:N01B
:zgohjWy.
#432 [イケイケ匿名]
>>431結婚式スレの議論に対してのレスでいいですか?何でそんな論点がずれた事を言い出したのか理解出来ないけど…
高いものを見せろって言われて楽しい気持ちで自分の私物を晒す奴が居ると思ってるんですか?
:13/06/30 12:15
:SO-02E
:y3XhEOrY
#433 [イケイケ匿名]
002SHがオーダーされてないのに自分だけオーダーされてる意味がわからない
:13/07/04 03:07
:P07B
:oG2Sz7nI
#434 [イケイケ匿名]
結婚式スレの方、どうぞお使いください。
:13/09/10 15:44
:002SH
:yMPMJSJk
#435 [イケイケ匿名]
白って花嫁さんの象徴だし、普通の常識ある人だとか親に教わった人なら白とか白っぽく見えるものは避けると思ってた。
マナーも変わっていくべき、って書いてる人いたけどこれからどんどんそのマナーが変わっていって白を着るのが当たり前になったとしたら、白は花嫁さんの象徴ですら無くなるんですよね。
自分が式を挙げる立場として、相手側の親がそういうマナーに厳しい人だとしたら招待する人にそれを伝えますよね?
それでも自分が着たいからって白や白っぽく見える服を着て来られたら何とも思わないのだろうか。
マナーはマナーだし、昔からそうだと決まってる事なのにわざわざ変えていく意味が分からない。
たった一日くらいどうしてマナーを守れないんだろう。
:13/09/10 18:22
:IS14SH
:O09K5lhI
#436 [イケイケ匿名]
結婚式は祝福するために出席するんだから、相手のためを思ってドレスを選ぶべきだよね
というかそうするのが普通
このデザインがいいから、安いから、自分の好みのドレスでオシャレしたいからというような理由でマナー違反のドレスを選ぶ人は何か勘違いをしてる(もちろん上記の理由でもマナーを守っているドレスなら問題ない)
自分が主役じゃないんだよ!思いやりを持とうよ!
と言いたい
:13/09/11 11:36
:P06C
:QPF9f9AY
#437 [イケイケ匿名]
普段パーティーに参加する機会がないから結婚式でドレスを着れるってなった時にテンション上がっちゃうんだろうな。
せっかくドレスを着るんだから!
ここでしかドレスを着れないんだから!
ってなって本来の目的を見失うパターンかな?
:13/09/11 12:34
:N01B
:Yav9GNyw
#438 [イケイケ匿名]
どうぞ
:13/11/14 01:56
:P07B
:IkYeLMGk
#439 [イケイケ匿名]
誰も聞いてないのに常識だぁマナーだぁって勝手に話しだして勝手にヒートアップしだして…定期的にこうなりますよね(^_^;)
てか、毎回思うんだけど、常識マナーを注意したいなら言葉だけじゃなくて自分や周りがどういう風貌で行ってるか写真何枚か晒してから注意すればいいのにとは思う。
まぁ個人的に、あの勢いで言ってる子達がどんな感じなのか気になるってのもあるけど!
私や周りの友人達はこういう感じで行ってるよ〜みたいな?そう説明すれば参考になるし説得力もあると思うけどね!
:13/11/14 10:51
:PT002
:L8Pv8HY2
#440 [イケイケ匿名]
なんでわざわざ写真貼らないといけないの。マナーなんだから、自分の周りの人とか関係ないでしょ。今時ミニ丈は普通とか言っている人は、なにも考えていない馬鹿な知り合いしか居ないだけでしょ。
結婚式のことなにも知らないからこそ、正しいマナーを教えてあげないと駄目なんじゃないかな。
:13/11/14 12:59
:SO-03D
:oUQoD.H6
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194