浴衣スレ2
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#255 [イケイケ匿名]
着心地は人それぞれ感じ方が違うのでなんとも言えませんが、やはり成人式用の草履と鞄は浴衣には可笑しいです。
そもそもあの草履は裸足で履くものではないので靴擦れして痛いですよ(;ω;)
:12/07/06 15:57
:W65T
:YT2vJK1c
#256 [イケイケ匿名]
浴衣って昔のパジャマみたいなものだし、肌襦袢+麻の着物きてたら暑そう
:12/07/06 16:37
:DM005SH
:fZJt44Do
#257 [イケイケ匿名]
>>248の鞄と草履は振袖など着物だからこそ合うのであって浴衣には合わないと思います
浴衣には巾着とサンダルくらいがちょうどいいです
:12/07/06 17:20
:SH005
:VuuNzOZY
#258 [イケイケ匿名]
>>255さん
一応普通の白足袋かレースの足袋を履くつもりではいました。
やはり浮いてしまいますかね(;_;)
:12/07/06 19:24
:SH11C
:☆☆☆
#259 [イケイケ匿名]
>>256さん
白系だと肌襦袢を着なかったら下着が透けてしまいますよね?
:12/07/06 19:27
:SH11C
:☆☆☆
#260 [イケイケ匿名]
>>259そんなに着たいなら着なよ;
ただその浴衣を可愛いと思う人は少ないし、草履と鞄もおかしい
:12/07/06 19:34
:F08B
:☆☆☆
#261 [イケイケ匿名]
>>257さん
カテゴリー的には一応着物らしく、麻の素材で作られてるから浴衣感覚でも着れますよっていう商品らしいです。
刺繍が施された衿をつけたりして思いっきり着物っぽくしてしまえば、エナメルの鞄とかでもいけるかなと安易に考えていました。
成人式以来使用してなくタンスの肥やしになっているのが可哀想で…(;_;)
今回は反対意見が多かったので着物の購入は見送ろうと思います。かわいい浴衣が見つかるまでもう少し探すことにします。たくさんのご意見ありがとうございました(^^)
:12/07/06 19:40
:SH11C
:☆☆☆
#262 [イケイケ匿名]
麻素材の浴衣は、(人それぞれなので)自分がそれで良いなら、おかしくはないと思いますが、成人式用の草履と鞄を浴衣に合わせるのは絶対に変です。
浴衣用の巾着と下駄を、成人式用の振袖(又は着物)と合わせるのはおかしいのと同じです。
:12/07/07 11:25
:SH003
:6XE0gbEA
#263 [34%願いが叶う
■]
>>261>>250の物について私は一切触れてないですよ;
まぁ解決したようなのでいいですけど
可愛い浴衣見つかるといいですね^^
:12/07/07 13:09
:SH005
:VImjYeGY
#264 [イケイケ匿名]
まぁ浴衣だろうが夏着物だろうが、成人式用(フォーマル)の和装小物合わせるのはジーンズ&Tシャツに冠婚葬祭用のバッグと靴合わせるのと同じだよ。
普通の和服用のバッグと草履ならともかく。
:12/07/07 14:28
:N04B
:I6INh1rY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194