結婚式に着ていく服っフク
最新 最初 🆕
#971 [イケイケ匿名]
若者だけでやるならあんまり気にする必要ないと思うけど、おじいちゃんおばあちゃんのような年配の人達も出席する式だと非常識って思われる可能性は高いと思う
ダメだって直接注意はされないだろうけどね

⏰:11/06/01 20:13 📱:SH005 🆔:☆☆☆


#972 [一児まま]
初めまして。

8月に友人の結婚式があるん
ですが.これの黒.変ですかね?
これに黒のパンプスを
合わせて.髪をアップに
しようと思うのですが
どうでしょうか?

ちなみに21歳です。

_ [jpg/26KB]
⏰:11/06/02 00:34 📱:SH01C 🆔:☆☆☆


#973 [イケイケ匿名]
>>972
個人的な意見ですけど…
片方とはいえ、あまり肩は出さないほうがいいと思います。

⏰:11/06/02 00:38 📱:SH02A 🆔:☆☆☆


#974 [一児まま]
ご意見
有難う御座いました。

色々探して見ます!!

⏰:11/06/02 00:40 📱:SH01C 🆔:☆☆☆


#975 [一児まま]
一番左端のにしようと思うの
ですが.こんな感じでも
大丈夫ですか?

意見お願いします!

_ [jpg/18KB]
⏰:11/06/02 14:34 📱:SH01C 🆔:☆☆☆


#976 [イケイケ匿名]
>>975
いちど
>>202-203よく読んでください。
丈短すぎです。

⏰:11/06/02 14:43 📱:F01A 🆔:☆☆☆


#977 [イケイケ匿名]
>>975結婚式には向かない様な気が

⏰:11/06/02 15:06 📱:Android 🆔:☆☆☆


#978 [イケイケ匿名]
非常識な格好して行くのは構わないけど、それで嫌な思いするのは招待した側だからね。会社の上司や相手側の御家族の前で恥かかされて可哀想。
ドレスの形などは流行りがあるけど、一般常識には古いも新しいも無いから。

⏰:11/06/02 16:18 📱:N905i 🆔:☆☆☆


#979 [イケイケ匿名]
若い人達が集まるだけなら丈がミニでもなんでもいいんだろうけど、花婿や花嫁が社会人だったら会社の上司とか当たり前にいるよね。特に今のおじさんおばさん世代は頭堅い人が多いから、服装はきちんとした方がいい。前に結婚式に呼ばれた時に黒タイツとかミニとか白ドレスとか着てる人を見て花嫁の顔がめちゃくちゃ引きつってたのよく覚えてる。

⏰:11/06/02 17:23 📱:T004 🆔:☆☆☆


#980 [イケイケ匿名]
白っぽい着物の場合もマナー違反ですか?

⏰:11/06/02 19:19 📱:W64SH 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194