結婚式に着ていく服っフク
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#81 [イケイケ匿名]
>>79-80百貨店や、それなりの店でその言葉のまま相談して下さい。
買わなくてもいいので、後日買う雰囲気で相談すると、幸せな答えが返ってきます。
親族家族も恥をかきますので、冠婚葬祭をなめてはいけません。
:09/04/03 10:46
:F01A
:☆☆☆
#82 [ゆあ]
結婚式にミュールはダメですよね?
:09/04/07 06:35
:N902iS
:☆☆☆
#83 [イケイケ匿名]
>>80さん
旦那さんのお兄さんの結婚式に出席するなら着物が良いのでは?
:09/04/07 08:14
:F01A
:☆☆☆
#84 [イケイケ匿名]
:09/04/07 08:49
:PC
:☆☆☆
#85 [ゆあ]
ドレスやショールやアクセなど買ってしまったので(´`)
後はカバンと靴だけです
![](https://img.cboxs.net/emoji/63895.gif)
:09/04/07 08:49
:N902iS
:☆☆☆
#86 [なお]
現在、19なんですけど親戚のおじさんの結婚式に着物で行ったらよくないですかね?身内だけが着物なんですか?
:09/04/07 17:39
:PC
:☆☆☆
#87 [イケイケ匿名]
:09/04/07 18:18
:W61K
:☆☆☆
#88 [まサン]
>>86着物は、場が華やかになると好評ですよ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63893.gif)
でも最近は着物を着てくる人は少なくなっていますけど
![](https://img.cboxs.net/emoji/63814.gif)
:09/04/07 23:41
:D904i
:☆☆☆
#89 [イケイケ匿名]
私は和服良いとおもいますよ
![](https://img.cboxs.net/emoji/63814.gif)
みんながみんな
ドレス・スーツでは
味気無いですしね
![](https://img.cboxs.net/emoji/63734.gif)
実際私もこの前兄の結婚式に振り袖来てみんなから
「カッコイイ〜」
って言われました///////
:09/04/09 14:04
:P904i
:☆☆☆
#90 [まーくbyまーく]
>>86着物は一番の正装やからいいよ
ってか親戚なら身内やし
:09/04/09 15:24
:INFOBAR2
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194