結婚式に着ていく服っフク
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#476 [イケイケ匿名]
昔はファー物とか良くなかったけど今は普通に多いよ!
ベージュのストッキングの人も居るけど黒の人も居るし!
その地域によって多少違うとこがあるから親とかに聞いてみたらいいと思う!
因みにあたしは黒のストッキングに黒のファーブーティで行きます!
:10/10/29 12:06
:F07B
:☆☆☆
#477 [う]
新郎新婦が恥をかかないようにしてあげて下さい
マナーは大事
お呼ばれされたなら
マナー守った方がいい
:10/10/29 12:45
:SH08B
:☆☆☆
#478 [イケイケ匿名]
結婚式にブーティーって…。
:10/10/29 12:48
:P906i
:☆☆☆
#479 [イケイケ匿名]
確かに今は黒ストッキングの人も多い!
ファー物も冬なんて普通に使ってる人多いよ。
私も黒のラメストッキングで行った!髪型とか他の小物で華やかにはしたけど。
:10/10/29 12:53
:P08A3
:☆☆☆
#480 [イケイケ匿名]
なんかひどいな…
友だち同士で盛り上がるパーティーとかならまだしも、新婦や新郎のおじいちゃんやおばあちゃんみたいな年配者、仕事場の上司の人だって来るのに…
現代のファッションがどうとかじゃなくて、まだまだそういう冠婚葬祭のマナーを重んじる人は多い。
自分はその場で恥かくだけでどうでもいいだろうが、新郎新婦はずっと付き合っていく関係な訳だからそこらへんよく考えるべきだよね、大人な考えの持ち主なら。
:10/10/29 12:58
:F01A
:☆☆☆
#481 [イケイケ匿名]
黒いストッキングは、避けたほうがいいんですよ。その変わり、ワンポイントや模様が入ってるのを選ぶといいそうです。
ただ、黒は地域により喪服と被るので親族が留め袖としてもちいるのに着ることが多いです。
ボレロも、新婦友人などでなければ白はマナー違反になりません。ただ、全体的に白だと新婦と被るのでワンポイントとして許されてるみたいです。マナーの本などに書いてあります。
:10/10/29 13:06
:N904i
:☆☆☆
#482 [イケイケ匿名]
初めまして!
来月に友達(22)の結婚式があるんですけど、これでも大丈夫でしょうか?
丈は膝より少し上です。
上はなにか羽織ります。
jpg 9KB
:10/10/29 22:57
:D705i
:☆☆☆
#483 [イケイケ匿名]
:10/10/29 22:59
:auTS3S
:☆☆☆
#484 [イケイケ匿名]
:10/10/29 23:01
:D705i
:☆☆☆
#485 [イケイケ匿名]
:10/10/30 00:02
:P06B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194