本日のサッカーNEWS part2
最新 最初 全 ![🆕](http://img.ryne.jp/emoji/63874.gif)
#142 [キーパー名無し
]
デル・ピエロがチャリティーTシャツの売上30万3800ドルを日本赤十字社に寄付。
さすがプロレス、ルパン、キャプ翼好きのアレ。
:11/09/14 20:39
:PC/0
:wp2UXHZE
#143 [キーパー名無し
]
2011年度のAFC最優秀選手賞候補に日本から本田と乾が選出。
:11/09/15 20:08
:SH01B
:I/3WuLms
#144 [キーパー名無し
]
乾…?
:11/09/15 23:54
:PC/0
:/SMNlV8M
#145 [キーパー名無し
]
本田はアジアカップ、乾はACLでの活躍を受けての選出。
アジアカップ王者の本田が妥当だと思うけどAFCのことだからわからんな。
:11/09/16 00:02
:F06B
:V8D.Bkz6
#146 [キーパー名無し
]
世界得点王だった時の岡崎が選ばれなかったくらいの選考だからな
:11/09/16 00:25
:SH03B
:U1XCg7AQ
#147 [キーパー名無し
]
いや普通に考えて日本人から選出が妥当
そうなると本田だろうけど本田は辞退するのよね
:11/09/16 10:32
:S003
:cXaTx6Mk
#148 [キーパー名無し
]
カタールの王族が、マンチェスター・Uの買収に乗り出していると、複数のイギリス紙が報じている。買収のために費やす費用は、少なくとも1.5億ポンド(約190億円)に上る見通し。
世界で最もリッチなカタールの王族が、世界最高のクラブのひとつであるユナイテッドの買収に乗り出した。報道によると、カタールの王族は同クラブのオーナーを務めるグレイザーファミリーに対して正式なアプローチを行った模様で、来週中にも取引が行われる見込みだという。
カタールは2022年のワールドカップ招致に成功。さらに近年ではスペインのマラガやフランスのパリSGなどを買収し、巨額の資金を投入してヨーロッパでのプロジェクトを進めている。
イギリス紙『ミラー』は、週明けの月曜日にも代理人がマンチェスターを訪れ、交渉に臨むだろうと伝えている。
現オーナーのグレイザーファミリーはファンからの支持を得られず、反グレイザーを意味する金と緑のマフラーやユニフォームを着用して試合を訪れるファンが絶えない。また、アレックス・ファーガソン監督にとっても、ライバルクラブであるマンチェスター・Cと同様の資金力を得られるだけに、今回の買収が実現すればユナイテッドにとってプラスに働く要素は少なくなさそうだ。
:11/09/16 14:52
:N09A3
:6hUl/2LU
#149 [キーパー名無し
]
どのクラブもオイルマネー頼りなんだな。
カネがないともはや生き残れないのか。
:11/09/16 15:13
:F06B
:V8D.Bkz6
#150 [キーパー名無し
]
16日にMLS(メジャーリーグサッカー)プレイヤーズユニオンが選手の年俸を発表。『SI.COM』が伝えている。
最高年俸はLAギャラクシーに所属するデイヴィッド・ベッカムの650万ドル(約5億2000万円)。続く2位には、NYレッドブルズのティエリ・アンリの560万ドル(約4億5000万円)が入っている。またNYレッドブルズのラファエル・マルケスが460万ドル(約3億7000万円)で3位。4位には今夏トッテナムからLAギャラクシーに移籍したロビー・キーンの340万ドル(約2億7000万円)がランクインした。
なおアメリカ人選手では、LAギャラクシーに所属するランドン・ドノヴァンの230万ドル(約1億8000万円)が最高額で、5位にランクインしている。
:11/09/17 22:05
:N09A3
:QjDeqD7s
#151 [キーパー名無し
]
エトー獲得のアンジが、ジェラードとランパードに年俸15億円超を準備か。
:11/09/20 17:33
:SH01B
:TCNqdgWc
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194