【いよいよ】 皆既日食 【7月22日】
最新 最初 全 
#1 [七氏] 09/06/23 09:00
奄美大島でしか日食は見れませんが、奄美大島以外でも部分日食が見れるそうでウハウハです^^
午前11時頃はみんな空を見よう♪
肉眼× 専用の道具を買うなどしましょう。 600円くらいからあります。
日食は神秘的すぎる。 人生で一度は生で見たいですね。
#103 [彗星カャボ◆AFRO/////.]
:09/07/22 17:40
:D705i
:dkd3yWsM
#104 [しのちゅ]
:09/07/22 18:06
:D905i
:VaM1Jrxc
#105 [ぷえる虜]
長野も見れた!!
:09/07/22 20:40
:P705i
:.CNp6y.g
#106 [まじすげーびびり野郎]
課外授業だた(´・ω・`)
:09/07/22 20:45
:W61H
:ipGxGHjA
#107 [@ラg]
明日のとくダネ楽しみ!
:09/07/22 21:17
:SH706i
:FtDcVrAQ
#108 [七氏]
見た!見上げるのだるくなって途中で帰ったけど。
:09/07/22 21:48
:re
:AJSaa8IM
#109 [七氏]
次は2012年5月21日
金環日食だな。
:09/07/23 00:55
:W43H
:Pqsmx9E.
#110 [たら]
次は26年後くらいだっけ??
:09/07/23 02:23
:923SH
:iiUkG51w
#111 [七氏]
テレビ局騒ぎすぎ。
正直うざかった。
なんかメディアのせいで皆既日食の神秘性が薄れた。
:09/07/23 02:36
:P905i
:cPN7eLds
#112 [七氏]
2004年6月8日、日本では130年ぶり、世界的にも122年ぶりに、金星が太陽面を横切る現象がありましたが、全国的にお天気が悪かったようです。
それから8年が経ち、2012年6月6日、21世紀では最後の「金星の太陽面通過」を迎えます。
いま、世界に生きている人々にとって、おそらく人生最後の観望チャンスです。次回は105年後、2117年12月11日まで起こりません。※太陽面通過は「日面経過(にちめんけいか)」とも呼ばれます。
naojcamp.nao.ac.jp/..ウエザーニュース-金星太陽面通過見えるかなマップ
weathernews.jp/..
:12/06/04 14:16
:N06B
:c/GxPyCI
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194