神は存在するのか
最新 最初 🆕
#467 [はじめ◆86ypxQStZU]
そもそもキリスト教は欧米の文化。欧米はキリスト一筋!みたいな一神教的な考えで、反対にアジア、日本では神=仏陀=いっぱいという多神教的な考えなはずなんだが……
世界を創造したとか人間を造ったとかっていう話を聞くとキリストを思い浮かべてしまうのは何でだろう。

⏰:10/11/26 02:05 📱:P01B 🆔:8gi2/DhU


#468 [きょん]
>>467
うちが思うに、神は確かに1人しかいない。元から神として存在しているから。
キリスト教のがそれ。

日本やアジアは元からいる神じゃなくて、人間が祭り、信仰して初めて神になるからたくさんいるんだと思う。

ヤマトノタケルとかコノハナとか、創造主が地をつくったように、地を治めるための神??を派遣したのが人間でいう神になったとかかな?

1人しかいない神はしょせん、この世とは違う次元にいるようだし。

⏰:10/11/26 13:21 📱:CA005 🆔:Gs0RJ3lg


#469 [ダルビッシュ有田◆rb7ZL.QpjU]
実際わからない

でも今私がここにいる事
自然や太陽や空気
宇宙や地球すべてが神秘的なものだらけ

神が居ないとしたら怖いね

神様は存在すると思う

⏰:10/11/27 07:18 📱:N06B 🆔:XNYi2bS.


#470 [デンデ]
私は神の生まれ変わりだよ

⏰:10/11/27 23:14 📱:SH903i 🆔:38QwGXYA


#471 [七氏]
デンデwww
懐かしい!!
おねしょはしなくなったか!?
かなり心配だったぞ…
bbs2.ryne.jp/r.php/occult/1374/

⏰:10/11/27 23:41 📱:P906i 🆔:2Gluffe6


#472 [七氏]
1回死んでみればわかんじゃね?

神が居なかったら無になんのかな

⏰:10/11/28 00:28 📱:SA002 🆔:TPAJgYtI


#473 [匿名]
いざなぎのみこと
男雛型・種の理
いざなみのみこと
女雛型・苗代の理

親神様は紋型ないところから、この世界と人間を創りました。それぞれ神名をつけて(十柱の神名)を説き分けたのが『十全の守護』です。

⏰:10/11/28 00:49 📱:CA003 🆔:DPLzpSE6


#474 [弁慶]
神は沢山居ると思う!地の神、天の神、海の神、家にも…台所の火の神やトイレの水の神など?伝説は数有れど………

⏰:10/11/28 00:51 📱:SH07B 🆔:j4LmFh3E


#475 [はじめ◆86ypxQStZU]
>>468
もしそうだとしても、欧米とアジア、日本では自然環境も違いすぎるし、日本には日本でちゃんと『日本神話』ってのがある。
>>473が言っているようにね。
それなのに何で現代の日本人は神って聞くとキリスト教を思い浮かべるのか。

⏰:10/11/28 01:17 📱:P01B 🆔:maq0El1c


#476 [七氏]
誰かが都合よく人をまとめあげる為に「神」を造り出しただけだと思う

⏰:10/11/28 01:22 📱:P01B 🆔:2cdNxBtE


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194