神は存在するのか
最新 最初 全 
#532 [七氏]
神が居たのなら、生まれつき立場が不幸な者は生まれないでしょ。
神にすがれるのはそこそこ生きていけてるからじゃん。
本当に、明日死ぬか今日死ぬかの世界で生きている人々は神なんかにすがっていられないし信じていない。
:11/01/11 04:37
:F01A
:hPfIVCkw
#533 [七氏]
ヤハハハハハハ
:11/01/11 08:31
:P02A
:qXZOx7oM
#534 [弁慶]
誰にも言うなよ……
神は居る……
:11/01/12 01:30
:SH07B
:K2hqP03g
#535 [大内のずるむけチンチン]
久しぶりだな、皆の衆。私は神だ。
:11/01/12 02:36
:auCA3J
:qKqUEDuE
#536 [七氏]
昔のスレにあったものだがこれはいつ読んでもおもしろい
punpunpun.blog107.fc2.com/..人間が理性を持った時、神という知識を与えられていないのに、元から人間は神の存在を知っていた
信じる信じないではなく、人間が元々知っていた存在だという事は科学では説明がつかないだろう
:11/01/12 11:44
:P01B
:gpRh7JF6
#537 [七氏]
どこでみたか忘れたけどコピペで、
実験で微生物?を作ったところ微生物がお葬式とか天を仰ぐような行動とったんだって
微生物じゃなかったかもしらんがww
彼らは誰も教えていないのに何かをあがめていた…って話w
:11/01/12 17:48
:D904i
:UfgFR2Qg
#538 [~黒猫gZ/@ezweb.ne.jp]
非常に興味深い
:11/01/12 18:28
:U1
:dpaJ5yGk
#539 [七氏]
神は自分の中にいる
:11/01/12 21:56
:P10A
:GmHh/.Nk
#540 [七氏]
日本では元々は自然を神として崇めていたんだよね。
ハッキリとした形は無くて、自然そのものに宿っているものが神。
それが外国から「仏様」っていうハッキリした形で入って来たもんだから更に崇めやすくなって広まった。
科学のない古代、火とか水とか「よく分からないけど自分たちに恵みや災いをもたらすスゴいもの」を何か少しでもハッキリさせたい事から「神様」が生まれたのかもね。
:11/01/13 00:09
:F08B
:☆☆☆
#541 [七氏]
>>536手話をある程度訓練されたオランウータンのくだり、なんか怖かった。
死んだオランウータンに対して…『暗い』『冷たい』『悲しい』とかはまだしも、
『上』って…
:11/01/13 00:37
:F08B
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194