創価学会
最新 最初 🆕
#970 [はま〜]
俺も創価なんよね

⏰:09/02/03 15:10 📱:W61H 🆔:hY3Qhq2M


#971 [はま〜]
うそよね〜ん

⏰:09/02/03 15:11 📱:W61H 🆔:hY3Qhq2M


#972 [七氏]
創価入ったらなんか買ったり金払ったりすんの?

⏰:09/02/03 15:30 📱:D905i 🆔:586lJekk


#973 [☆]
金払う宗教なんて創価だけぢゃないでしょ。しかもネット上や周りから聞く事とかで悪い悪いって決め付けてる人たちが多すぎだと思う。浄土だって、どこの宗教だって、金を払わせてるんぢゃなく、話とかをきいて自から援助として出しているんだから、いいと思う。言われてるほど創価が悪い宗教と一部とかしか聞いた事ないしね。
だって、本当に本当に悪い宗教なら日本で一番入会してる人多い宗教までにならんでしょ。
こんな誰が書いたか分からないネット上にいちいち書かなくていいだろ。情けないと思わないの?
そんな創価が嫌いならこんなネット上ぢゃなくて、創価に抗議でもしにいけば?と思うけどな。

⏰:09/02/04 05:36 📱:N02A 🆔:0CnNqFWY


#974 [にゃん]
そうかそうか

⏰:09/02/04 05:59 📱:SH905i 🆔:☆☆☆


#975 [七氏]
>>973
よう 犬作の犬

⏰:09/02/04 06:46 📱:W51SH 🆔:vUWiot7A


#976 [般若]
そうかがっかり

⏰:09/02/04 10:10 📱:SH904i 🆔:yPqRs0tw


#977 [甲武信]
>>973
・寄付金について
新興宗教の創価学会(在家のみ)と、伝統仏教(出家+在家)を一緒にしてることが間違い。

・創価は日本一大きい宗教団体か?

創価学会では、会員数を1200万人としているようだが、世論調査、公明党の支持率などから実数は400万人程度とみられている。
一方、国内の仏教系信徒数は9600万人いると言われていて、宗派はたくさんあるにしても個別にみた場合、創価より多数の信徒を抱える宗派もあるのではないか。

⏰:09/02/04 11:36 📱:W41CA 🆔:4k423fIo


#978 [七氏]
関係あんの?そうかがっかり

⏰:09/02/04 11:37 📱:D905i 🆔:eCyU393.


#979 [甲武信]
・寄付金について
創価をはじめとした新興宗教は在家教団なのに対し、昔からある仏教宗派は出家した坊さんと、信徒である在家から成り立っている。
その出家者は収入源がないので、在家が俗に“お布施”と呼ばれる寄付をしている。
在家は自分たちで仕事を持っていて収入があるから生活できるが、その収入がない僧侶に寄付をすることが仏道修行の一つでもある。
(お寺を観光に使ったり他に仕事を持っている場合もあるから、実態は必ずしもそうではない)

本来の意義からすれば、在家教団が“お布施”や“ご供養”の名目でお金を集めるのは仏法に反している。

⏰:09/02/04 12:17 📱:W41CA 🆔:4k423fIo


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194