九州総合■怪談・怪奇スポット
最新 最初 全 
#92 [神楽◆8NBuQ4l6uQ]
【長崎県 西彼杵郡 つがねの滝】
隣町の外海町は、禁教時代、多くの隠れキリシタンの潜伏地であった。
多くのキリシタンが、難を逃れようと、水のあるつがねの滝に身を潜めようと山に登ったが、山狩りでほとんどのキリシタンが惨殺処刑されたという。
それ故に、つがねの滝はそうした多くのキリシタンの無念の霊が集まり、呻き声が聞こえてくるのだとか…。
悲しい歴史が生んだ、心霊スポットである。
:09/02/19 11:06
:W51S
:tc1J2uhY
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194