エホバの証人の実態
最新 最初 全 
#85 [七氏]
>>84怖ッ…
林檎買ってくれって言ってきたエホバの人もいた。
なんで林檎??
:09/02/15 13:53
:W51SA
:☆☆☆
#86 [七氏]
そもそもエホバって?
:09/02/15 21:24
:auHI3E
:xizc.X1w
#87 [伊達政宗]
エホバの人って自分の家族にも血液わけないらしいよだから・・・例えば家族の人が手術して・・・血が足りなくてもあげないらしい・・・ちなみに宗教


いろんな意味で怖いよなぁ
急に出てきてスミマセンでしたφ(.. ;)
自分の

にもくるんで


:09/02/15 21:42
:N703imyu
:OBFFu8FE
#88 [ああ]
エホバゎ
ジャマイカにも
ある
豚と海老を食べてゎ
いけない
みんなでマリファナの
栽培をしてるらしい
それを収入源に
みんなで暮らしてるん
だって
:09/02/15 21:45
:F906i
:/On4sisg
#89 [伊達政宗]
マリファナってなに?

:09/02/15 21:51
:N703imyu
:OBFFu8FE
#90 [斎藤]
交通事故にあった子供がいた。
その子供は病院に運ばれた。
医者は、大量出血で命が危ないと分かり、輸血をしようとした。
輸血ができれば、必ず助かる。
しかし、その子供の両親はエホバで、子供に輸血をすることを反対した。
輸血をしなければ、命は助からない。
医者は、両親に何度も、
「輸血をしなければ、子供は死ぬ」
と言ったが、
両親は、反対。
医者は、両親の反対を無視し、子供の命を助けるため、輸血をした。
子供の命は助かった。
しかし、両親は医者に激怒。
両親は裁判を起こした。
結果は両親が正しいことになり、医者は大量の金を両親に払った。
それから、法律で、
医者が手術などをするときは、本人に同意の確認をしなければならなくなった。
だから薬などを貰うときも、「〇〇〇という薬ですが、いいですか?」と聞くようになった。
:09/02/15 22:12
:SO705i
:AcOsVLAU
#91 [七氏]
そうそう
出産の時も何か宗教に入ってますか?って聞かれたりするもんね。
:09/02/15 22:20
:W61S
:☆☆☆
#92 [七氏]
>>90これイヤだよね。
確かに今って患者の権利が確立されてて
患者側には医療を選ぶ権利があるけど……
医療職側からしたら助けられる命を見殺しにするなんて…って感じだもんね。
:09/02/15 22:22
:W51SA
:☆☆☆
#93 [伊達政宗]
ちなみにしつこいよね? 勧誘


:09/02/15 22:25
:N703imyu
:OBFFu8FE
#94 [七氏]
:09/02/15 22:35
:W51SA
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194