地球に似た惑星
最新 最初 全 
#36 [七氏]
往復40年分
人生捧げるやつはいないだな
無人発射して
20年後にわかる感じかな
:10/10/02 13:37
:N905i
:☆☆☆
#37 [七氏]
そのテレビ番組見れなかった…
:10/10/02 13:50
:P03A
:☆☆☆
#38 [七氏]
:10/10/02 14:19
:SH01A
:☆☆☆
#39 [七氏]
光の速さで20年だよ。人が行くなんて何十万年かかるよ。
:10/10/02 15:36
:SH01A
:☆☆☆
#40 [FAL◆mJ.VSyia42]
世界最速の有人可能なスペースシャトルX-15A-2が時速7274kmだからこれで行くとしよう
1年365日間として、X-15A-2が1年間に進む距離は7274*24*365=6.372*10^7km
1光年は約9.500*10^12kmだから
20光先の惑星に行くには20*9.500*10^12/6.372*10^7=2.982*10^6(約298万2千)年かかる
計算ミスしてたらすまそ
:10/10/02 16:14
:SH01A
:☆☆☆
#41 [七氏]
計算がまだまだ甘いな
:10/10/04 15:12
:W64SA
:☆☆☆
#42 [FAL◆mJ.VSyia42]
だよね
色んな条件無視してるからね
まぁでも人類が行くのはまだまだ先になりそう
:10/10/04 15:26
:SH01A
:☆☆☆
#43 [七氏]
ライト兄弟が初めて飛行機で飛んでから人類が宇宙にいくまで100年経ってないんだぜ?
希望をもとう
:10/10/04 17:29
:auHI3H
:☆☆☆
#44 [七氏]
どの惑星にも太陽の光って入ってるのかな?どんなに遠い惑星でも
:10/10/04 17:47
:N09A3
:☆☆☆
#45 [七氏]
生きてる間じゃむりだぬ
:10/10/04 21:59
:N905i
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194