宇宙
最新 最初 全 
#266 [七氏]
>>264人間が今現在確認できてる最も遠い宇宙は137億光年。兆じゃなくて億ね。その先はまだ見れてないから、まだまだ先に果てがあるかもしれない。
:09/07/09 12:40
:W51CA
:eRcN7cis
#267 [七氏]
>>256夜見える星の1つ1つは、自ら輝く太陽のような星であったり、光を浴びて反射している星であったり、ものすごく遠い銀河であったり。
この空のどこかに地球外生命がいるかもね。
下は、コンタクトってゆう映画の冒頭部分。地球からどんどん離れて宇宙の果てに行く様子。
m.youtube.com/..
:09/07/09 13:07
:W51CA
:eRcN7cis
#268 [七氏]
オカルト板は宇宙とか深海魚スレが上がってないと糞
:09/07/12 19:24
:N706i
:G74dZMMY
#269 [七氏]
:09/07/13 17:12
:W61H
:4epXWRqg
#270 [七氏]
>>265幼稚園からやりなおしてこいゴミ
暑さで頭逝かれたかwww www
:09/07/13 19:24
:D902iS
:DEu.adPU
#271 [かなやくん]
地球とそっくりな星があったとして、その星にも宇宙がある。
それでこの地球とそっくり星の宇宙がぶつかり合ってる。ブラックホールはぶつかり合ってできた…なんていうんだろう。
エヴンゲリオンでいうとATフィールドvsATフィールドみたいな。
こんなのはだめ?
:09/07/14 00:01
:V905SH
:CBMYnNck
#272 [_badad観客様]
無限に広がる宇宙の外にはまた別の小宇宙があるって聞いたんだが、それならそっちの宇宙には知的生命体とか居そうじゃないか?
:09/07/14 07:59
:SH705i
:AkPv.aXU
#273 [七氏]
エwwwヴwwwンwww
:09/07/14 10:29
:SH05A3
:9yTe9/V2
#274 [かなやくん]
ァ抜けたwwwww
:09/07/14 16:45
:V905SH
:CBMYnNck
#275 [七氏]
太陽よりでかい星?惑星がでてくるムービーあるじゃないですか?
あれってガチなんすか?
見たことある方コメントよろしくお願いします。
:09/07/14 21:01
:SH06A3
:7nI2R89g
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194