宇宙
最新 最初 🆕
#213 [七氏]
>>206

地球から見てる星はすごく昔の星の光って事は知ってるかな??

身近な月ですら6、7分前の姿なんだよ〜(月の光が地球に届くまでの速さが6、7分するから)


つまり、人間がシャトルでずっと行ったところで新しい星は見つからないかと

シャトルでいって見えるくらいの星ならとっくに地球から見えるって事です

余談ではありますが、赤い星は年寄りの星といいますが何万光年という向こうの距離に存在している為すごく昔の光を見ている事になるので実際にはもう存在していないかもしれません

⏰:09/05/09 00:31 📱:P905i 🆔:☆☆☆


★コメント★

←次 | 前→
↩ トピック
msgβ
💬
🔍 ↔ 📝
C-BoX E194.194