宇宙
最新 最初 全 
#158 [・ω+]
ブラックホールの先にはホワイトホールがある
:09/01/08 18:04
:W53CA
:☆☆☆
#159 [七氏]
そもそもなにもないところか宇宙の始まりといわれる大爆発っておこるんですかね?
:09/01/08 18:31
:SH706i
:Pv8.34XI
#160 [NANA]
>>159宇宙の前は「無」と言いますが、何もなかったわけではありません。
詳しくは
>>92 に書いてあります。
:09/01/08 18:43
:W61H
:B7SMjalg
#161 [鼎]
>>158何ガキみたいなこと言ってんだよ
ブラックホールは物凄い重力が大きい星なだけ
入ったらおしまい
ちなみに中性子星の密度は1センチあたり1兆トンと言われています
:09/01/08 22:31
:N905imyu
:3clzjgiY
#162 [七氏]
>>157曖昧にしか知らんけど
仮に光の速さで進む物質があるとしたら
その物質は原子レベル(?)まで分解するらしいよ
:09/01/08 22:52
:W61SH
:.kns5TNs
#163 [NANA]
>>162知りませんでした。
なぜ分解してしまうのでしょうか…
:09/01/08 23:20
:W61H
:B7SMjalg
#164 [七氏]
ブラックホールに入って、粉々になった粒子なら
わずかな距離でほんの一瞬光より速く進む
ブラックホールからは度々、粒子が放出(脱出)してる
:09/01/09 00:20
:P905iTV
:JPT1T06A
#165 [七氏]
:09/01/09 10:43
:SH905i
:☆☆☆
#166 [七氏]
宇宙は元々あった、て考えてもおかしくないですよね。
:09/01/11 02:34
:P904i
:Oj6ivkj.
#167 [(・ω+)]
>>161そんな言い方しなくていいじゃん…m
ちゃんとした本にかいてあったもん(・ω・。)
:09/01/11 12:21
:W53CA
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194