宇宙
最新 最初 全 
#110 [NANA]
>>107本当の外側はあります。ただ、「本当の外側は何なのか」という疑問が解明されるかは分かりません。
きっとあなたが言いたいことは、「地球の外側は宇宙であって、その外側にも空間があるなら、本当の“外側”というのは存在しないのではないか。」という事だろうと思います。ただ少し文が矛盾していますね。
私の答えは先程言った通り、「いいえ」です。現在の科学で分かっている一番外側にある空間を、“本当の外側”と呼んでもいいと思うからです。
また、今分かっている“本当の外側”が最後の外側であると証明されていなくとも、“本当の外側”は存在します。つまり現時点である空間が本当の外側であると証明されていたら、その証明された空間が“本当の外側”となり、証明されていなかったら、その確認されていない空間が“本当の外側”となるだけなのです。
文が煩雑になりすいません。
:08/12/30 16:29
:W61H
:bgAMmxMo
#111 [七氏]
>>109昨日の昼間にテレビでやってました。
植物とか宇宙とか色々な専門の学者が出てたんで宇宙のことは少ししかやってなかったけど。
詳しくは覚えてませんが仮に母宇宙があるとするとその周りに子宇宙が何個もくっついているんだそうです。その子宇宙がだんだん離れていってもう一つの宇宙が出来上がるみたいなことを言ってました。あとは宇宙は膨張し続けているとか。もし間違っていたらすみません。
:08/12/30 21:07
:821P
:thu3t7eU
#112 [七氏]
今は膨張期
やがて縮小期に入る
縮小しきると現宇宙は消滅し、ばかでかいエネルギーでまたビッグバンとして新宇宙が誕生→膨張→縮小→消滅→誕生→…の繰り返し
:08/12/30 21:13
:P905iTV
:1gxPttL.
#113 [NANA]
>>111ありがとうございます。
母宇宙ですか…
気になりますね。
なぜ「母宇宙が存在すると」という仮定に至ったかも含めて。
全て知ることはかなり難しいと思いますが。
>>112縮小期は今から何年後くらいから始まるのでしょうか。
今この宇宙は何代目の宇宙なんでしょうか。
謎は深まる一方ですね。
:08/12/30 21:20
:W61H
:bgAMmxMo
#114 [NANA]
>>113宇宙は何代目であるかですが、アステカ人によると現在の宇宙は5代目だそうです。
:08/12/30 21:24
:W61H
:bgAMmxMo
#115 [変態ちまんこ☆PA`q◆OPPAI..BQQ]
ビックバンってドランゴンボールかなんかの技かと思ってた…
:08/12/31 02:18
:PC
:8KP1m8oU
#116 [アヅマカヅマ]
宇宙は無限大ではないって知ってた?
:08/12/31 02:46
:SO906i
:Gd8K/biM
#117 [肉汁パーマン]
:08/12/31 02:57
:W42S
:xS9DK5y2
#118 [変態ちまんこ☆PA`q◆OPPAI..BQQ]
それだー
さんきゅ
∧_∧
*(ΦωΦ)
〜○UU○
:08/12/31 03:47
:PC
:8Dw7WG0o
#119 [NANA]
:08/12/31 11:06
:W61H
:hgQHmPBg
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194