宇宙
最新 最初 全 
#73 [七氏]
まずビッグバンがあったことを証明ってされてるの?後は宇宙が広がってるとか。
そのへんからわからん
:08/12/28 01:47
:P704i
:ugM1E2UY
#74 [七氏]
>>73ビックバンで発生した波がいまでも広がり続けてるのが観測されてる。
ビックバンの前は「無」って言うのは人の妄想。
:08/12/28 03:11
:N905imyu
:oM.MIQXs
#75 [ゆー]
馬鹿ですいません
ビッグバンって何ですか?
:08/12/28 10:57
:P705i
:LEDBPwB2
#76 [七氏]
死んだら"無"でしょw
だから宇宙ができる前も"無"だったってことはその感覚なんぢゃないのかな?
時間もなにもない"無"は本当に"無"なんだと思うw
:08/12/28 12:55
:N905i
:tmvyxpJU
#77 [七氏]
じゃあ何で時間も何もない"無"からビッグバンとか起きるのかな
:08/12/28 13:02
:D903i
:☆☆☆
#78 [ソルマック]
答えはないと思われ
:08/12/28 13:50
:SH902iS
:zuQ6Jomc
#79 [NANA]
答えはなくても、考え、意見を交換することに意味があると思う。私は。
ビッグバンの前の“無”が人間の妄想なら、本当はなにがあったのでしょうか?
それが分からないのなら、とらあえずビッグバンの前が“無”であると仮定して話をすすめましょう。
:08/12/28 15:22
:W61H
:Qv.rnsw2
#80 [NANA]
>>75ビッグバン(Big Bang)とは、宇宙の成立に関する理論のひとつであり。“ビッグバン理論”において想定される、宇宙の最初期の状態のことを指します。
具体的にはとてつもなく高い密度と温度の状態のこと、あるいはその状態からの膨張(一種の爆発)のことを指します。
つまりは宇宙の誕生の背景ということだと思います。
ちなみにビッグバンは将来的に改良されるという説もあるようです。
:08/12/28 15:38
:W61H
:Qv.rnsw2
#81 [NANA]
考え直しました。
ビッグバン理論が正しければ、ビッグバンの前は“無”ではありませんね。
“無”については詳しく知らないので、間違っているかもしれませんが。
↑もはや文章がおかしいですよね。
ビッグバンは“とてつもなく高い密度と温度のこと、あるいはその状態からの膨張”なのだから、密度が高いということは、“密集するものがある”ということになります。
“密集するものがある”ということは“無”ではないのではないか。と思ったわけです。
意見をください。
:08/12/28 15:55
:W61H
:Qv.rnsw2
#82 [黒たまねぎ]
無
時間が無く
空間が無く
線が無く
点が無く
概念が無く
数学が無く
有が無い
:08/12/28 23:07
:W44K
:qzy2C6GE
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194