宇宙
最新 最初 全 
#597 [七氏]
同じ考えの人が居るなんて素敵!とても嬉しいです(*´∀`*)
:12/01/08 07:05
:P03C
:OHp.xFNQ
#598 [七氏]
【モスクワ共同】ロシア宇宙庁は15日午後(日本時間同夕)、
予定の飛行軌道投入に失敗し地球周回を続ける火星探査機「フォボス・グルント」の破片の地球落下日時の最新予想をモスクワ時間
15日午後8時41分(日本時間16日午前1時41分)〜16日午前1時5分(同午前6時5分)と発表した。同庁公表の地図によると、
落下の可能性があるのは九州の西―南方沖および東北地方の東方沖を含むアジアとオーストラリアなど。
(情報提供:共同通信社)サーチナ【社会ニュース】
news.searchina.ne.jp/..
:12/01/16 01:27
:N06B
:tI8SmUnU
#599 [七氏]
別に珍しくない
:12/01/16 18:00
:Android
:poze3BL2
#600 [七氏]
6


:12/01/16 18:21
:SH10C
:isEdpRpM
#601 [(ε・д・)ヤーミー]
上げる。
最近「宇宙は本当にひとつなのか?」という本を読んでて宇宙にますます惹かれる。当方は宇宙は当然星とか銀河とか原子で成り立ってると思ってたから宇宙の構成の七割が暗黒エネルギーで出来てることに驚いた。
ああもっと読み込んで語りたい
:12/03/12 15:46
:N07A3
:XWy40Zcs
#602 [七氏]
そうゆう本あるんですね!!私はいつもニュートン読んじゃいます。
>>601探してみよっと
:12/03/12 22:49
:SO905iCS
:cZy3dP7M
#603 [七氏]
宇宙の端ってあんのかな
:12/05/18 02:17
:N02C
:DwHg6IMk
#604 [七氏]
宇宙は広がり続けていると聞いた事があります。
ほんと、無限に。
私たちでは表現しきれないくらいの次元の広さなんですよね。
宇宙かっけ〜
:12/05/18 12:21
:F08B
:☆☆☆
#605 [Benegree J.lostman]
宇宙の小さな星にとある生命がいた。
知識は高く、繁殖もする。
その生命は宇宙についてよく研究し、
自分達の住む星が所属する太陽系とは
別の太陽系に、新たな生命を発見した。
そしてその生命は宇宙に旅立った。
そのときには、ワープ技術が進んでいて
その星にいくのは簡単だ。
そこは自分達の住む星と似てる環境にあり
生命の源である水も豊富にある。
その星を地球と名付けた。
そして地球外生命体は今も
地球を研究し、監視している。
:12/05/19 13:59
:Android
:XcmbMPGk
#606 [Benegree J.lostman]
地球と名付けた私たちの星には
私たちと似ていて、知識が高く
宇宙をよく研究し
月と呼ばれている星には
よく着陸したことがある、人間がいた。
人間は非常に興味深い生命だった。
どうやら、時々地球を観察している
私たちにも気づいているようだった。
:12/05/19 14:05
:Android
:XcmbMPGk
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194