宇宙
最新 最初 全
#26 [肉汁パーマン]
>>22ん〜‥神様とはまたちょっと違うんだよなぁ〜
なんて言うんだろ“研究”というか“実験”というか
その内人類も同じ事すると思うんだよね〜‥
って考えるとワクワクする
:08/12/17 22:51 :W42S :FCL2Hvig
#27 [七氏]
"無"から時間や空間が生まれたのは凄いことだよね
時間はどうなってるの?
宇宙の場所によって流れ方?とか違うんだよね?
銀河系の外までいったら過去?未来?
無知ごめんなさい
考える程気になる
誰か教えて
教えてパトラッシュ
:08/12/18 00:46 :W61SH :cPRhumWI
#28 [七氏]
結局のところ誰もわかんない
:08/12/18 01:32 :N903i :6QFWfsxQ
#29 [七氏]
気になるー
:08/12/18 01:33 :D904i :☆☆☆
#30 [七氏]
確かに時間とかはどーやって決めたんだろう
ちょっとズレてたら真っ暗な時間が昼間って呼ばれて動いてたのかな
そう考えると時差も不思議だな
:08/12/18 02:45 :SH906i :vjxscPBA
#31 [R]
27の場所によって時間の進み方に違いがあるってのに関係してるけど、ブラックホールは中に入ったら二度と出られないとか異世界につながってるっていわれるけど、実際ブラックホールってのは重力?がめちゃくちゃ大きい惑星?だかなんだかで、ブラックホールに入ったら中心に着くまで半永久的に時間がかかるらしい。何でかは重力が大きいとかで時間がすっっっごい遅く流れてるかららしい。だから入ったら出られないって言われてるんだと思う。説明下手ですません。
:08/12/18 02:56 :W61T :sUZWe046
#32 [七氏]
時間は昔のマヤの人が決めた生活の目安。
ちなみに、「昼」と言う漢字の成り立ちを考えれば、暗い時間を昼と言う事はないかと…
:08/12/18 03:01 :N905imyu :QTv.2Zw2
#33 [七氏]
>>31重力は強いほうが早く中心にたどり着けるよ。
:08/12/18 03:04 :N905imyu :QTv.2Zw2
#34 [七氏]
>>32俺が言った昼間ってのは漢字の成り立ちとかじゃなくて普通に皆起きて活動してる時間帯ってこと!
説明不足でごめんね
:08/12/18 03:12 :SH906i :vjxscPBA
#35 [七氏]
>>34それもない。
電気が発明されるずっと前から原始人は明るい時間に動いてたから。
狩りするのに効率がいいから。
今、人が昼に活動するのはその名残。
:08/12/18 03:18 :N905imyu :QTv.2Zw2
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194