だいぶ古い話しになるが
最新 最初 全 
#55 [七氏]
これは興味深い(^ω^)
:09/06/03 07:49
:N01A
:lcgKQBN.
#56 [_badad観客様]
亀レスだが、NASAが月に刺した旗には針金だかが入っていてなびいてる様に見せてた。と何かで聞いたんだが
:09/06/03 07:57
:SH705i
:YMAv79Dk
#57 [七氏]
月は地球の周りを公転しながら自転してるけど、地球上からはいつも同じ面しか見えない。
:09/06/03 08:05
:W51CA
:HhKsL6Vg
#58 [彗星カャボ◆/p.KAZU...]
いいスレなんだけどさ
スレタイがなあ・・・・・・
:09/06/03 11:32
:D705i
:GUR0KYGY
#59 [ALC.5%]
興味深いスレですなぁ
:09/06/03 17:35
:F905i
:☆☆☆
#60 [七氏]
興味津々
:09/06/03 18:11
:SH905i
:k.YBPpQ.
#61 [七氏]
よし。じゃあ誰かNASAに就職してこいw
:09/06/03 18:21
:SO706i
:/4QcEfZE
#62 [RED◆HYDE///VoU]
月の自転速度と地球の自転速度は同じだから、いつも地球で見える面が同じらしい。
地面もものすごい堅くなにでできているのかわからない。
誰かが造った衛星ではないかとも言われている。
ちなみに水晶髑髏は光の当てる場所によって目から光がでたりだとか細かい細工があり、現代の技術では再現不可らしい。
:09/06/03 20:42
:F01A
:xbYst/vE
#63 [ゆう]
ほな月でうさぎが餅ついてるのもホンマか?
:09/06/03 21:14
:F01A
:zkvQ66jk
#64 [七氏]
:09/06/04 00:22
:F01A
:☆☆☆
★コメント★
←次 | 前→
トピック
C-BoX E194.194